勇者特急マイトガイン

Last-modified: 2024-05-03 (金) 21:03:24

マイトガイン

担当声優:中村大樹
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用
「銀の翼に希望(のぞみ)を乗せて、灯せ平和の青信号!勇者特急マイトガイン!定刻通りに只今到着!」

【キャラ紹介】
旋風寺コンツェルンが総力をあげて開発した勇者特急隊の完成第1号。
化石燃料が枯渇している設定を反映し、電池を備えた電動モーターで動いている。
超AIを搭載したガイン、旋風寺舞人が操縦する超電導ジェット機マイトウイング、
巨大SL型メカ・ロコモライザーが「レッツ・マイトガイン」の掛け声で合体して完成する。

【特徴】
動輪剣を様々な兵装とした近~中距離戦に適したファイター。

【▼マイトガインのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

シグナルビーム〈必殺技1〉
【額発射から赤と青のビームが絡まって飛んで行く。】

マイティスライサー〈必殺技2〉
【背中のバックパックから取り出す動輪型のカッターを投げる。】

マイティキャノン〈必殺技3〉
【両腰についている中型砲を撃ち出す。】

最後の切り札
縦一文字斬り《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【超高空に跳躍し、パワーを限界までチャージした動輪剣に降下の勢いを乗せて敵を両断する。】

旋風寺舞人/マイトカイザー

担当声優:檜山修之
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「愛の翼に勇気を込めて、回せ正義の大車輪!勇者特急マイトカイザー、ご期待通りにただ今到着!」

【キャラ紹介】
高校生でありながら、旋風寺コンツェルンの総帥にして勇者特急隊の隊長を務めるマイトガインのパイロット。
「嵐を呼ぶ旋風児」「嵐を呼ぶナイスガイ」等、複数のキャッチフレーズを持つ。
両親を謎の事故で亡くした後、父・旋風寺旭の遺志を受け継ぎ、「勇者特急隊」を作り上げた。
【特徴】
原作と同様に並のキャラを遥かに上回る恐ろしいまでの攻撃力を誇る純粋なパワーファイター。

【▼旋風寺舞人/マイトカイザーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

カイザーバルカン〈必殺技1〉
【胸から機銃を発射する。】
カイザースパイク〈必殺技2〉
【右肩のドリルを発射する。】
カイザーハリケーン〈必殺技3〉
【車輪部から吹き出す超音速の熱風を放つ。】

最後の切り札
ドリルクラッシャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【カイザードリルで敵を貫く。】

旋風寺舞人/グレートマイトガイン

担当声優:檜山修之(舞人)&中村大樹(グレートマイトガイン)
〔出現条件〕マイトガイン及び旋風寺舞人/マイトカイザーでチャレンジモードクリアで使用可能
「声が?」(舞人)
「ああ、私達を呼ぶ舞人の声がね」(グレートマイトガイン)

【キャラ紹介】
舞人の「レッツ・マイトガイン!」の掛け声の後にガインが「グレート・ダッシュ!!」とコールし、
マイトカイザーが分離、強化パーツとなってマイトガインと超特急合体し完成するマイトガインの最強形態。
合体後はマイトガインと同様の口上をスポットライトと桜吹雪の中で行うという派手なものになっているが、
マイトガインのようにスピーディーに動きはせず、ゆっくりとした動きを行う。
【特徴】
通常のマイトガインよりも攻撃的な外見の通り、高い攻撃能力や防御力を持つパワーファイター。

【▼舞人/グレートマイトガインのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

シグナルビーム〈必殺技1〉
【額発射から赤と青のビームが絡まって飛んで行く。】
グレートファイヤー〈必殺技2〉
【胸のエンブレムから熱線を発射される。】
グレートブレイカー〈必殺技3〉
【左腕についているカイザー2のドリルを発射する技。】

最後の切り札
真っ向唐竹割り《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【動輪剣の刃の部分から非常に長いエネルギーでできた刃を発生させる。
そして直立不動のままエネルギーの刃を敵めがけて振り下ろし、相手を一文字に切り裂く技。】
ダブル動輪剣《体力半分以下で(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【サリーのイノセントウェーブを受けて動輪剣二本を連結させ、そのエネルギーで敵を両断する。】

弾丸特急マイトガンナー

担当声優:鈴木勝美
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「決して悪を許さない!正義の早撃ちガンファイター、マイトガンナーとは、俺のことだ!」

【キャラ紹介】
蒸気機関車(弾丸特急)ロボ、キャノン砲に変形する勇者特急隊の最後を飾ったロボット。
性格は少々激しく荒っぽい。
浜田によると500km離れた標的を誤差1cmで撃ち抜く事が出来る。
【特徴】
その屈強な見た目とは裏腹に、
多数の飛び道具を用いた遠距離戦が得意のシューティングタイプのキャラ。

【▼マイトガンナーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

セルフキャノン〈必殺技1〉
【胸部の大型砲で正確無比で的確に撃つ。】
ツインビームキャノン〈必殺技2〉
【両肩部から四門のキャノン砲を放つ。】
セルフキャノン・ジャンプ撃ち〈必殺技3〉
【ブースターで飛び上ってセルフキャノンを撃つ。】

最後の切り札
弾丸特急・セルフキャノン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【弾丸特急を変形して、機首に位置するビーム砲を撃つ。】

ブラックマイトガイン

担当声優:松本保典
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「黒い翼に希望(のぞみ)を乗せて、灯せ平和の青信号! 勇者特急ブラックマイトガイン、定刻通りにただいま到着!」

【キャラ紹介】
かつてホイ・コウ・ロウがマイトガインをコピーして作られたロボ。
当初ホイは橋を落とし、それを支えるガインをブラックガインに攻撃させて倒そうと目論んでいた。
だがガインの超AIまで完全にコピーした結果、ガインの正義の心までコピーしていたため、
ガインの手助けをした上、勇者特急隊の仲間となる。

【特徴】
技はマイトガインと同じ。能力バランスが少し異なる。

【▼ブラックマイトガインのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ブラックシグナルビーム〈必殺技1〉
【額発射から白と黒のビームが絡まって飛んで行く。】
ブラックマイティスライサー〈必殺技2〉
【背中のバックパックから取り出す動輪型のカッターを投げる。】
ブラックマイティキャノン〈必殺技3〉
【胸部左右のライト部分から機関砲を発射する。】

最後の切り札
縦一文字斬り《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【スラスターを噴かせて天高く舞い上がって敵を一刀両断する。】

猛獣4体合体バトルボンバー

担当声優:野島裕史
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「バトルボンバー、天に代わって悪を討つ!」

【キャラ紹介】
ボンバーズが猛獣四体合体した姿。性格は少々荒っぽいが、明るさが持ち味のムードメーカー。
【特徴】
攻撃力と機動力が高く、空中戦にも対応したファイター。

【▼バトルボンバーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ボンバーブレイク〈必殺技1〉
【超音速でロケットパンチを繰り出す。】
ボンバーガントレット〈必殺技2〉
【超音速で抜き手による突きを繰り出す。】
バトルバースト〈必殺技3〉
【胸部のライオンボンバーの口部分から火炎放射を放つ。

最後の切り札
ボンバークラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【空中から急降下しての飛び蹴りで、相手を貫く。】

緊急4体合体ガードダイバー

担当声優:置鮎龍太郎
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「た、たとえ倒れる時でも……か、必ず、前のめりに……」

【キャラ紹介】
ダイバーズが緊急四体合体した姿。ボンバーズとは対照的に礼儀正しい性格で戦闘もこなせるが、人命救助を最優先に超AIにプログラミングされている。
【特徴】
攻撃力はやや低いが、水を駆使した近距離~中長距離に特化しているファイター。

【▼ガードダイバーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ダイバーライフル〈必殺技1〉
【専用の銃を持って攻撃する。】
ダイバーアタック〈必殺技2〉
【背中の梯子を伸ばして攻撃する。】
ハイドロキャノン〈必殺技3〉
【両肩のキャノンから大量の水を放射する。】

最後の切り札
ダイバーギムレット《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【右足の超伝導ドリルによる蹴りで攻撃する。】

雷張ジョー/飛龍

担当声優:緑川光
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ソニックではない。こいつは今から飛龍だ」

【キャラ紹介】
一匹狼のハンター。
元・軍人のエースパイロットで、高い射撃とロボット操縦技術、最前線で数々の功績を挙げた事から「エースのジョー」と渾名される。
また、元・軍人だけあって素手での戦闘能力も高い。
【特徴】
高い飛行能力を持ち、近距離~中長距離戦に特化したファイター。

【▼ジョー/飛龍のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ヒリュウブレイザー〈必殺技1〉
【ライフルから3億度ものパルスレーザーを発射する。】
ヒリュウジャべリン〈必殺技2(連打で増加)〉
【足側面から槍を取り出して突きを繰り出す。
スタミナを消費するが、連打で回数が増加する。】
ヒリュウトンファー〈必殺技3〉
【両前腕の赤いパーツをトンファーに変えて攻撃する。】

最後の切り札
零距離ヒリュウブレイザー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に接近し、零距離からヒリュウブレイザーを連射する。】

雷張ジョー/轟龍

担当声優:緑川光
〔出現条件〕雷張ジョー/飛龍でチャレンジモードクリアで使用可能
「残念だが・・・それでパイロットの腕の差まではカバーできなかったようだなッ!」

【キャラ紹介】
一匹狼のハンター。
ウォルフガングに雇われたことで、初めてマイトガインに挑む事になり、
それ以降、マイトガインとパイロットの旋風寺舞人のライバルを自称し、度々戦いを挑む事になる。
当初はウォルフガングの開発した飛龍に搭乗し、それを失った後はエグゼブの用意した轟龍に搭乗する。
【特徴】
飛龍同様に空中戦が得意、飛龍に比べると近距離に特化している。

【▼ジョー/轟龍のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴウリュウキャノン〈必殺技1〉
【専用の手持ちライフルからビームを撃つ。】
ブースターナックル〈必殺技2〉
【ワイヤー方式で腕を射出する。】
ミサイル〈必殺技3〉
【両肩からミサイルを発射する。】

最後の切り札
ドリルアタック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ジェットモードに変形し、相手に体当たりでドリルを突き刺す。】