天装戦隊ゴセイジャー

Last-modified: 2024-05-08 (水) 16:34:37

ゴセイレッド

担当声優:千葉雄大
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「嵐のスカイックパワー!ゴセイレッド!」

【キャラ紹介】
スカイック族の護星天使、アラタが変身した赤の護星天使。
人を助けるために無闇に天装術を使う事も多い。
【特徴】
ゴセイカードの天装術を使用して戦うファイター。
天装するカードは風を使う。

【▼ゴセイレッドのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴセイブラスター〈必殺技1〉
【ゴセイヘッダーをセットして、ビームを遠くから放つ。】
レッドブレイク〈必殺技2〉
【スカイックソードを使用して、斬撃を繰り返して攻撃する。】
ツイストトルネードカード〈必殺技3〉
【スカイック族の使用するゴセイカードを天装して、竜巻を起こして吹き飛ばす。】

最後の切り札
スーパーゴセイレッド《(スーパー)ビクトリーバースト中にR押し込み》
【ミラクルヘッダーカードを天装して、スーパーゴセイレッドに変身する。
もう一度押すと、スカイダイナミックを放つ。】

ゴセイピンク

担当声優:平野綾
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「息吹のスカイックパワー!ゴセイピンク!」

【キャラ紹介】
フェニックスをシンボルに持つスカイック族の女性。
アラタの幼馴染。楽観的な性格で口癖は「なんとかなる」。
【特徴】
射撃攻撃が得意なスカイファイターで、ジャンプ力も高い。

【▼ゴセイピンクのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。
フェニックスバレット〈必殺技1〉
【ゴセイヘッダーにフェニックスヘッダーをセットして、ビームを遠くから放つ。】
ピンクトリック〈必殺技2〉
【スカイックショットからピンク色の光弾を拡散する。】
ディフェンストーム〈必殺技3〉
【風の力によって相手の攻撃を防ぐ。】
最後の切り札
スーパーゴセイピンク《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ミラクルヘッダーカードを天装して、スーパーゴセイピンクに変身する。
もう一度押すと、スーパースカイダイナミックを放つ。】

ゴセイブラック

担当声優: 角田雄二郎
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「巌のランディックパワー!ゴセイブラック!」

【キャラ紹介】
蛇をシンボルに持つランディック族の青年。ゴセイイエロー、モネの兄。
メンバー中、最も力が強く、その持ち前の力を活かした豪快な戦闘スタイルを取り、妹・モネとのコンビネーションによる攻撃も多い。
しかし勝気なモネの行動には若干振り回され気味。
【特徴】
パワー型のファイターで強力な技を使うが、動きは遅い。

【▼ゴセイブラックのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

スネークバレット〈必殺技1〉
【蛇状のエネルギー弾を放つ。】
パワフルファング〈必殺技2〉
【ランディングアックスを振るって攻撃する。】
ロックラッシュ〈必殺技3〉
【テンソウダーから岩を出して、飛び蹴りを放つ。】
最後の切り札
スーパーゴセイブラック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ミラクルヘッダーカードを天装して、スーパーゴセイブラックに変身する。
もう一度押すと、スーパーランドダイナミックを放つ。】

ゴセイイエロー

担当声優:にわみきほ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「芽萌のランディックパワー!ゴセイイエロー!」

【キャラ紹介】
虎をシンボルに持つランディック族の少女。
怖いもの知らずなアグリの妹で、やんちゃで猪突猛進型の奔放な言動でメンバーを振り回す。
【特徴】
様々な技を使うファイター。性能は優秀で、強力な技が多いファイター。

【▼ゴセイイエローのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

タイガーバレット〈必殺技1〉
【虎型のエネルギー弾を放つ。】
イエローショック〈必殺技2〉
【ランディングクローを降って、相手を切り裂く。】
ランディックダッシュ〈必殺技3〉
【ランディッククローを構えながら、相手に突進する。突進してる間は、飛び道具を反射できる。】

最後の切り札
スーパーゴセイイエロー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ミラクルヘッダーカードを天装して、スーパーゴセイイエローに変身する。
もう一度押すと、スーパーランドダイナミックを放つ。】

ゴセイブルー

担当声優:小野健斗
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「怒濤のシーイックパワー!ゴセイブルー!」

【キャラ紹介】
鮫をシンボルに持つゴセイジャーの最年長でありリーダー格。
沈着冷静で生真面目な種族特有の性格だが、他メンバーが戦闘中に護星界へ帰る段取りを優先しようとするなど融通の利かない一面もある。かつてはマジスという相棒がいたが彼を庇って、亡くなっている。
【特徴】
水属性の遠距離技で戦うファイター。

【▼ゴセイブルーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

シャークバレット〈必殺技1〉
【鮫型のエネルギー弾を相手に放つ。】
ブルーチェック〈必殺技2〉
【シーイックボーガンからエネルギー弾を放つ。】
プレッシャワー〈必殺技3〉
【テンソウダーで地面から水を放つ。】
最後の切り札
スーパーゴセイブルー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ミラクルヘッダーカードを天装して、スーパーゴセイブルーに変身する。
もう一度押すと、スーパーシーダイナミックを放つ。】

ゴセイナイト

担当声優:小西克幸
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「星を浄める宿命の騎士!ゴセイナイト!」

【キャラ紹介】
一万年前に当時の護星天使と共に幽魔獣と戦い、眠りについた最強のヘッダー。
ゴセイジャーと共に幽魔獣、マトリンティスと戦う為に、人間と地球を守る決意をする。
【特徴】
3つの天装術を駆使して戦うトリッキーファイター
通常攻撃はレオンレイザーを使用する。

【▼ゴセイナイトのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

コンプレッサンダー〈必殺技1〉
【スカイック族のカードを天装して、
強力な雷を起こす。】
ロックラッシュ〈必殺技2〉
【ランディック族のカードを天装して、
地面から大きな岩を出して、ファイターにぶつける。】
フリーズドライブ〈必殺技3〉
【シーイック族のカードを天装して、
凍結させてファイターの進行を遅らせる。】

最後の切り札
ナイトダイナミック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バルカンヘッダーを召喚して、レオンレイザーにセットして、
ナイトダイナミックでパニッシュする。】

惑星のモンス・ドレイク

担当声優:白熊寛嗣
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「地球人どもよ、よおく聞けい! 我が名は 惑星のモンス・ドレイク」 

【キャラ紹介】
宇宙虐滅軍団ウォースターの首領で、モンス星の出身。
宇宙中から特殊能力を持つ凶悪な宇宙人たちを呼び寄せ、様々な侵略・破壊活動を行わせる。
最終作戦を実行するが、最期はインデベーダーと共に爆散した。
ブラジラに利用された事で、亡霊となっている。
【特徴】
ドレイクトマホークを武器として戦うファイター

【▼モンス・ドレイクのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

惑星弾〈必殺技1〉
【惑星の力を相手にぶつけて、吹き飛ばす。】
惑星直列弾〈必殺技2〉
【回避不可能な直撃で相手を狙いぶつける。】
魔虫兵ビービ〈必殺技3〉
【戦闘員を呼び出して、相手を攻撃する。】

最後の切り札
巨大化《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ビービ虫を捕食して巨大化して、強力な惑星弾を相手に放つ。】

流星のデレプタ

担当声優:小山力也

エージェントのメタルA

担当声優:井上麻里奈
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「消去!」

【キャラ紹介】
機械禦鏖帝国マトリンティスの幹部。
10サイのロボゴーグが最初に作ったハイスペックマトロイドで、彼の秘書をしている。
【特徴】

【▼メタルAのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

Gカップバスター〈必殺技1〉
【胸からミサイルを発射して、攻撃する。】
〈必殺技2〉

ビービ兵〈必殺技3〉
【戦闘員を召喚して、相手を奇襲する。】

最後の切り札
《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》

救星主のブラジラ

担当声優:飛田展男
〔出現条件〕ゴセイレッドでチャレンジモードをクリアで使用可能
「そうだ、私は元護星天使、救星主のブラジラ!」

【キャラ紹介】
かつて幽魔獣を封印した「最強」と謳われるスカイック族の元護星天使。
ウォースター、幽魔獣、外道衆、マトリンティスでは、ブレドランという仮の姿で行動をしていた。
【特徴】
オーブによる天装術で戦うダークネスファイター
本作でのシーイックオーブは、血祭りのブレドランにも変身可能

【▼ブラジラのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

スカイックオーブ〈必殺技1〉
【コンプレッサンダーでを天装して、雷を落とす。】
ランドオーブ〈必殺技2〉
【地面を崩して、岩を落としてくる。】
魔虫兵ビービ〈必殺技3〉
【戦闘員を召喚して、相手を攻撃する。】

最後の切り札
ダークフラッシャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【背中の4枚の羽を展開することで強力な熱線を発射する。】

シーイックオーブ〈スタミナ溜め〉
【カモミラージュで4つの姿をした、ブレドランに変身する。】

彗星のブレドラン

彗星弾〈必殺技1〉
【青いエネルギー弾を放つ。】
ブレドランサー〈必殺技2〉
【ブレドランサーで相手を斬り裂いて、攻撃する。】
ビービ兵〈必殺技3〉
【戦闘員を召喚して、相手を奇襲する。】

チュパカブラの武レドラン

武レドライサー〈必殺技1〉
【鉤爪で相手を斬り裂く。】
チュパカブラスト〈必殺技2〉
【光弾を放つ。彗星弾より射程距離が長く、速度が早い。】
ビービ兵〈必殺技3〉
【戦闘員を召喚して、奇襲する。】

サイボーグのブレドRUN

ブレドランチャー〈必殺技1〉
【肩からミサイルを繰り出す。】
ブレメラン〈必殺技2〉
【両腕の刃を飛ばす。】
電撃〈必殺技3〉
【電撃を繰り出す。】

血祭りのブレドラン

外道血祭弾〈必殺技1〉
【血のエネルギー弾を飛ばす。】
地烈破壊衝撃波〈必殺技2〉
【ドウコクの使用していた刀を使って、相手を斬り裂く。】
ナナシ連中&ビービ兵〈必殺技3〉
【外道衆の戦闘員とビービ兵を召喚する。】