機動戦士ガンダム00外伝

Last-modified: 2023-12-06 (水) 16:01:32

刹那・F・セイエイ/ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

担当声優:宮野真守
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「世界の歪みを破壊する…!」

【キャラ紹介】
高機動用追加ユニット"アヴァランチ"を装備した状態のエクシアで、。アヴァランチの各部にGNコンデンサが搭載されており、蓄積したGN粒子を一気に放出することで爆発的な加速力を発揮することが可能。脚部に宇宙用装備『ダッシュユニット』を装備した姿がアヴァランチエクシアダッシュ。
【特徴】
通常のエクシアよりも移動速度が高く攻撃力も高いが、打たれ弱い。

【▼刹那・F・セイエイ/ガンダムアヴァランチエクシアダッシュのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNソード・ライフルモード〈必殺技1〉
【変形させたGNソードからビームを放つ。】
〈必殺技2〉
【】
〈必殺技3〉
【】

最後の切り札
一瞬の雪崩の如く《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【前方へ突撃を繰り出し、全ての武装を使った乱舞攻撃を叩き込む。】

フォン・スパーク/ガンダムアストレアTYPE-F

ヒクサー・フェルミ/ガンダムサダルスードTYPE-F

刹那・F・セイエイ&沙慈・クロスロード/ダブルオーザンライザーセブンソード/G

担当声優:宮野真守(刹那)&入野自由(沙慈)
〔出現条件〕刹那・F・セイエイ&沙慈・クロスロード/ダブルオーライザーでチャレンジモードクリアで使用可能
「会いにいこう、ルイス・ハレヴィに…!」(刹那)
「あぁ…ああ!」(沙慈)

【キャラ紹介】
アロウズの収容所を襲撃し、捕らわれていた沙慈・クロスロードと再会した。
その後、ダブルオーガンダムを受領し、再びソレスタルビーイングとしてアロウズと戦う。
【特徴】
セブンソードを駆使した接近戦を得意とするファイター。
そのゴツい見た目とは裏腹に機動力は高い。

【▼刹那&沙慈/ダブルオーザンライザーセブンソード/Gのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNソードⅡブラスター〈必殺技1〉
【GNソードⅡブラスターを構えてビームを照射する。】
GNバスターソードⅢ〈必殺技2〉
【GNバスターソードⅢを持って接近して相手を斬る。】
GNビームサーベル【投擲】〈必殺技3〉
【相手に向けてビームサーベルを投げ飛ばす。】

最後の切り札
ライザーソード《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ライザーシステムで巨大なビームサーベルを出現させ、相手を斬る。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

アリー・アル・サーシェス/ガンダムスローネフィーア

担当声優:村田太志
〔出現条件〕DLCの購入で使用可能
「これがガンダムの性能って訳かぁ!」

【キャラ紹介】
民間軍事会社「PMCトラスト」に所属する傭兵。
リボンズが入手した3機のスローネを製造した時の予備パーツの一部を基に開発したモビルスーツ「ガンダムスローネフィーア」を搭乗し、
常人離れした操縦センスでパイロットの性能を乗りこなし、ソレスタルビーイングの前に立ちはだかった。
【特徴】
攻撃力や防御力に優れた戦い方が得意なトリッキー型のファイター。

【▼サーシェス/ガンダムスローネフィーアのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNハンドガン〈必殺技1〉
【手にしたGNハンドガンから前方へビームを撃つ。】
GNファング(射撃)〈GNハンドガンから強〉
【GNファングを射出し、前方へ飛んでいきビームを撃つ。】
GNビームサーベル〈必殺技2〉
【GNビームサーベルを振り上げつつ急上昇して斬り上げる】
GNバスターソード〈GNビームサーベルから強〉
【右肩の実体剣で斜め上に突進して相手を斬る。】
アンカーウィップ〈必殺技3〉
【スティックで指定した方向にワイヤーアンカーを伸ばす。】
GNファング(突進)〈アンカーウィップから強〉
【GNファングを射出し、ビームサーベルを発生させ、突進させる。】

最後の切り札
GNバスターソード連続攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【GNバスターソードを掲げて前方へ突撃し、
相手に滅多斬りを仕掛け、最後に振り下ろす。】

アリー・アル・サーシェス/ヤークトアルケーガンダム

担当声優:村田太志
〔出現条件〕アリー・アル・サーシェス/アルケーガンダムでチャレンジモードクリアで使用可能
「最高だなぁ!ガンダムってやつは!」

【キャラ紹介】
民間軍事会社「PMCトラスト」に所属する傭兵。
リボンズ・アルマークに雇われ、リボンズの命でアザディスタンを暗躍し、
さらに刹那とティエリアを一方的に手玉に取るなど衰えぬ実力の高さを見せつけた。

【特徴】
GNバスターソードを主軸にした近距離戦での強さが目立つ、ややクセの強いテクニカルなパワータイプ。

【▼サーシェス/ヤークトアルケーガンダムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバスターソード・ライフルモード〈必殺技1〉
【GNバスターソードをライフルモードに変形させビームを撃つ。】
GNランチャー〈GNバスターソード・ライフルモードから強〉
【右背の大型ビーム砲から太いビームを撃つ。】
GNミサイル〈必殺技2〉
【腰部のGNコンテナから12発のGNミサイルをまとめて射出する。】
GNファング〈GNミサイルから強〉
【GNファングを射出し、前方へ飛んでいきビームを撃つ。】
GNバスターソード〈必殺技3〉
【前方に踏み込みつつGNバスターソードで斬りかかる。】

最後の切り札
戦いを生む兇刃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【突き抜けるほど大きく動く連続斬り抜けて、回転滅多斬りから斬り上げ、眼下に爆風を発生させる照射でフィニッシュする。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】