機動戦士ガンダムOO

Last-modified: 2024-02-11 (日) 15:20:20

刹那・F・セイエイ/ガンダムエクシア

担当声優:宮野真守
〔出現条件〕最初から使用可能
「俺がガンダムだ・・・」

【キャラ紹介】
ソレスタルビーイング所属するガンダムマイスター。
かつてサーシェスに洗脳され、神への信仰のためと信じて両親を殺害し反政府ゲリラ組織「KPSA」の少年兵となる。
しかし戦場で神はいないと悟り、信仰に絶望したまま死に瀕するが、その窮地を0ガンダムの武力介入によって救われたという過去を持つ。
【特徴】
GNを武器として戦う戦法を持つロボファイター
空中での必殺は威力が2倍になる。

【▼刹那/ガンダムエクシアのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバルカン〈必殺技1(ジャンプ中可能)〉
【速射式の小型ビーム砲でファイターを攻撃する。】
GNソード〈必殺技2〉
【ビーム剣を取り出して、ファイターに斬撃を叩き込む。】
GNシールド〈必殺技3〉
【本機の防御兵装。表面にはGN粒子を定着させており、ビーム・実弾を防いでカウンターを叩き込む。】

最後の切り札
セブンソード《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【7本の剣全てを使った連続攻撃を繰り出す。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

ロックオン・ストラトス(ニール)/ガンダムデュナメス

担当声優:三木眞一郎
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「目標を狙い撃つ!」

【キャラ紹介】
ガンダムデュナメスのパイロット。
5人家族だったが、過去に刹那が所属していたテログループ・KPSAにより家族を殺される。
その後、スカウトを受けてガンダムマイスターとなった。
【特徴】
GNを武器にして戦うシューティングファイター。
長距離が得意で射程が長い。

【▼ニール/ガンダムデュナメスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNビームピストル〈必殺技1(連射可能)〉
【ビームピストルを持ち、相手を攻撃する。】
GNビームサーベル〈必殺技2〉
【ビームサーベルを持ち、相手に近づき斬る。】
GNスナイパーライフル〈必殺技3〉
【スナイパーライフルを狙い撃ち、相手を攻撃する。】

最後の切り札
高々度狙撃銃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【高々度狙撃用の大型ビーム砲を相手に向けて撃つ。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

アレルヤ・ハプティズム/ガンダムキュリオス

担当声優:吉野裕行
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「これで稀代の殺人者…。けどね! これが、ソレスタルビーイングだ!!」

【キャラ紹介】
ソレスタルビーイングに所属するガンダムマイスター。
かつて、人類革新連盟の特別施設「超人機関技術研究所」で生み出された「超兵」と呼ばれる兵士。
二重人格であり、凶暴かつ好戦的な「ハレルヤ」という別人格がある。
【特徴】
機動力が優れた接近戦が得意のファイター。
射撃攻撃の威力は低いがスタミナ消費は低い。

【▼アレルヤ/キュリオスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNビームサブマシンガン〈必殺技1(連射可能)〉
【ビームサブマシンガンを構えてビームを発射する。】
GNシールド〈必殺技2〉
【相手に接近してGNシールドで相手を挟んで攻撃する。】
GNハンドミサイルユニット〈必殺技3〉
【ミサイルユニットを装備してミサイルを連射する。】

最後の切り札
超兵の力《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に接近してビームサーベルで斬り、連続攻撃を繰り出す。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

ティエリア・アーデ/ガンダムヴァーチェ

担当声優:神谷浩史
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「万死に値する!」

【キャラ紹介】
ソレスタルビーイングに所属するガンダムマイスターの一人。
正体は「ヴェーダ」の作り出した「戦闘型イノベイド」。
【特徴】
攻撃力の高い射撃が得意のファイター。
動きは遅いが、その分打たれ強さを持つ。

【▼ティエリア/ヴァーチェのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバズーカ〈必殺技1〉
【大型ビーム砲を構えてビームを発射する。】
GNキャノン〈必殺技2〉
【両肩の2連装ビーム砲を相手に目掛けて発射する。】
GNフィールド〈必殺技3〉
【GN粒子を高速で対流させ、一定時間バリアを張る。】

最後の切り札
GNバズーカ【バーストモード】《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【GNバズーカを最大出力し、極太ビームを照射する。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

ヨハン・トリニティ/ガンダムスローネツヴァイ

ミハエル・トリニティ/ガンダムスローネツヴァイ

ネーナ・トリニティ/ガンダムスローネドライ

グラハム・エーカー/グラハム専用ユニオンフラッグカスタム

担当声優:中村悠一
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「どれほどの性能差があろうと! 今日の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!!」

【キャラ紹介】
ユニオン所属のパイロット。エリート部隊MSWADのエースでユニオンの中でもトップクラスの技量を持つ。
良識的な軍人で、命令は忠実に守り、姑息で卑劣な行いを酷く嫌う。
【特徴】
防御力は低いが、軽量で空中戦が得意で機動力の高いファイター。

【▼グラハム/グラハム専用ユニオンフラッグカスタムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

試作新型リニアライフル〈必殺技1〉
【リニアライフルを手に持ち、射撃で相手を攻撃する。】
急速変形〈必殺技2〉
【飛行形態に変形して接近し、ソニックブレイドで相手を斬る。】
ミサイル〈必殺技3〉
【両膝部に内蔵されたミサイルを発射する。】

最後の切り札
阿修羅すら凌駕する存在だ!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ソニックブレイドで斬り抜けた後、斬り上げ、2刀叩き斬りから蹴り上げと攻撃し、
最後に横から飛んできたGNビームサーベルをキャッチして斬り抜けでフィニッシュする。】

ソーマ・ピーリス/ティエレンタオツー

担当声優:小笠原亜里沙
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「志願はしていません。私は超兵計画のために生み出されたデザインベイビーです」

【キャラ紹介】
人類革新連盟に所属する、超兵。
その能力を買われてセルゲイ・スミルノフの部隊「頂武」に配属された。
元々は「マリー・パーファシー」という名を与えられたデザインベイビーであり、もろもろの理由で「ソーマ・ピーリス」とう人格を上書きされて軍に送られた。
【特徴】
どの場所でも問題なく戦え、高い機動性を持ったファイター。

【▼ソーマ/ティエレンタオツーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

滑腔砲〈必殺技1〉
【右腕部に搭載された武器を撃つ。】
30mm機銃〈必殺技2〉
【左胸部に搭載に搭載された機銃を撃つ。】
カーボンネット〈必殺技3〉
【前方にネット弾を撃って相手を怯ませる。】

最後の切り札
私は…超兵!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【カーボンブレイドで相手を横薙ぎで攻撃してから連撃を繰り出し、最後に十字に斬り抜ける。】

セルゲイ・スミルノフ/ティエレン全領域対応型

担当声優:大友龍三郎
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「肉ならくれてやる!」

【キャラ紹介】
人類革新連盟に所属する指揮官兼パイロット。「ロシアの荒熊」の異名を持つ。
現実主義で冷静な判断力と優れた戦術眼を持つ歴戦の兵士であり、自らMSで出撃する事もある。
その実力を買われ、人革連の対ガンダム特殊部隊「頂武」の隊長に就任する。
【特徴】
どの場所でも対応でき、バランスの良い性能を持つファイター。

【▼セルゲイ/ティエレン全領域対応型のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビームライフル〈必殺技1〉
【ビームライフルを持って粒子ビームを発射する。】
30mm機銃〈必殺技2〉
【左胸部に搭載された機銃を撃つ。】
滑腔砲〈必殺技3〉
【滑腔砲を持ち、相手を狙い撃つ。】

最後の切り札
ロシアの荒熊の本領《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突進してビームサーベルで斬り、飛び回りながらビームライフルを撃ち続けて最後に滑腔砲を撃つ。】

アリー・アル・サーシェス/ガンダムスローネツヴァイ

担当声優:村田太志
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ところが、ぎっちょん!」

【キャラ紹介】
民間軍事会社「PMCトラスト」に所属する傭兵で、「ゲイリー・ビアッジ」と名乗っているが、正体は戦争狂の野獣に等しいまでの好戦的な男で、
自身でも「戦争屋」または「人間のプリミティブな衝動に準じて生きる最低最悪の人間」と自覚している。
【特徴】
大剣GNバスターソードの大技を使うジャイアントファイター。

【▼サーシェス/ガンダムスローネツヴァイのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNハンドガン〈必殺技1〉
【手にしたGNハンドガンから前方へビームを撃つ。】
GNビームサーベル〈必殺技2〉
【GNビームサーベルを振り上げつつ急上昇して斬り上げる】
GNバスターソード〈GNビームサーベルから強〉
【右肩の実体剣で斜め上に突進して相手を斬る。】
GNファング(射撃)〈必殺技3〉
【GNファングを射出し、前方へ飛んでいきビームを撃つ。】
GNファング(突進)〈GNファング(射撃)から強〉
【GNファングを射出し、ビームサーベルを発生させ、突進させる。】

最後の切り札
GNバスターソード連続攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【最初に袈裟斬りを放ち、切り上げと同時にバスターソードを放り投げ、飛び上がってサーベル二本を突き刺し、
飛び退きながらファング射出、最後に落ちてきたバスターソードをキャッチし逆手で切り抜ける。】

刹那・F・セイエイ&沙慈・クロスロード/ダブルオーガンダム

担当声優:宮野真守(刹那)&入野自由(沙慈)
〔出現条件〕刹那・F・セイエイ/ガンダムエクシアでチャレンジモードクリアで使用可能
「そんなの詭弁だ! 戦えば人が傷つく! ルイスだって…!!」(沙慈)
「お前のための、戦いをしろ」(刹那)

【キャラ紹介】
新たなる愛機ダブルオーガンダムを受領。ソレスタルビーイングに復帰する。
そして沙慈と共にアロウズやイノベイドと激闘を繰り広げる。
【特徴】
全ての基本性能が高く機動力が著しい
空中戦も得意で戦いやすい。

【▼刹那&沙慈/ダブルオーライザーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

最後の切り札
ライザーソード《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ライザーシステムで巨大なビームサーベルを出現させ、相手を斬る。】

ダブルオーライザー~トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、50%でダブルオーライザー、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

ダブルオーガンダム

GNソードII・ライフルモード〈必殺技1(溜め可能)〉
【ライフルモードのGNソードIIからビームを撃つ。溜めて撃つと粒子状になり、ビームを拡散させながら放つ。】
GNソードII〈必殺技2〉
【GNソードを持ち、相手に接近して斬る。】
GNビームサーベル【投擲】〈必殺技3〉
【相手に向けてビームサーベルを投げ飛ばす。】
GNソードII・ツインランス【投擲】〈GNビームサーベル【投擲】から強〉
【GNソードIIを連結させた状態で前方に投擲する。】

ダブルオーライザー

GNソードIII・ライフルモード〈必殺技1(溜め可能)〉
【ライフルモードのGNソードIIIからビームを撃つ。
溜めて撃つと太いビームを照射する。】
GNソードIII〈必殺技2〉
【GNソードIIIを持ち、相手に接近して斬る。】
GNビームサーベル【投擲】〈必殺技3〉
【相手に向けてビームサーベルを投げ飛ばす。】
GNソードII・ツインランス【投擲】〈GNビームサーベル【投擲】から強〉
【GNソードIIを連結させた状態で前方に投擲する。】

ロックオン・ストラトス(ライル)/ケルディムガンダムGNHW/R

担当声優: 三木眞一郎
〔出現条件〕ロックオン・ストラトス(ニール)/ガンダムデュナメスでチャレンジモードクリアで使用可能
「ロックオン・ストラトス、その名の通り、狙い撃つぜぇ!!」

【キャラ紹介】
初代ロックオン・ストラトスであるニール・ディランディの双子の弟である。
に刹那から誘いを受け、「ロックオン・ストラトス」として加入した。
【特徴】
射撃戦に特化した極端な性能を持つ筋金入りのシューティングタイプ。

【▼ライル/ケルディムガンダムGNHW/Rのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNビームピストルII〈必殺技1(連射可能)〉
【GNビームピストルを両手に持ち、交互に撃つ。】
GNスナイパーライフルII〈GNビームピストルIIから強〉
【GNスナイパーライフルIIを構え、相手を射撃で攻撃する。】
GNマイクロミサイル〈必殺技2〉
【腰アーマーに搭載されてるミサイルを相手に向けて発射する。】
GNシールドビット〈必殺技3〉
【GNシールドビットを展開し、一定時間バリアを張る。】
GNライフルビット〈GNシールドビットから強〉
【一定時間GNライフルビットを展開する。
GNライフルビットはGNビームピストルIIかGNスナイパーライフルIIで攻撃すると同時にビームを撃つ。】

最後の切り札
狙い撃つぜぇ!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【GNスナイパーライフルIIから無限の単発射撃を行う。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

アレルヤ・ハプティズム/アリオスガンダムGNHW/M

担当声優:吉野裕行
〔出現条件〕アレルヤ・ハプティズム/ガンダムキュリオスでチャレンジモードクリア
(アレルヤ)「もう離さない…マリー」

【キャラ紹介】
4年もの間連邦軍の施設に収監されていたが、ソレスタルビーイングの電撃作戦で救出された。
戦線に復帰後もブランクをものとしない力でアリオスのマイスターとなる。
【特徴】
攻撃力は低いが、機動力が高く、空中戦が得意のファイター。

【▼アレルヤ/アリオスGNHW/Mのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNキャノン〈必殺技1〉
【手に持つビーム砲でビームを発射する。】
GNビームシールドクロー〈必殺技2〉
【飛行形態に変形して突進し、機首部のクローで挟み潰す。】
GNミサイル〈必殺技3〉
【背中のミサイルコンテナからミサイルを発射する。】

最後の切り札
GNアーチャー連携攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【GNアーチャーと共にビームサーベルで突き、変形してクローで掴みかかり、
垂直回転上昇しつつアーチャーがビームライフルを連射、最後にGNアーチャー斬り下ろす。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

ティエリア・アーデ/セラヴィーガンダムGNHW/B

担当声優:神谷浩史
〔出現条件〕ティエリア・アーデ/ガンダムヴァーチェでチャレンジモードクリア
「ナドレの時とは違い、自らの意思でその姿を晒そう!」

【キャラ紹介】
壊滅したCBにおいて仲間の生存を信じ、最も早く組織建て直しに動いた。
非道なリボンズ達のやりかたに生理的に付いていけない事を確信し、
自分の信じた道を歩み人間側に立つことを宣言した。
【特徴】
高火力の長距離技を持つファイター。
動きは遅いが、攻撃力が高い。

【▼ティエリア/セラヴィーGNHW/Bのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバズーカII〈必殺技1(溜め可能)〉
【両手に持つビーム砲でビームを砲撃する。
溜めるとバーストモードになり、球体状に圧縮されたビームを撃つ。】
GNビームサーベル〈必殺技2〉
【相手に突進して隠し腕のビームサーベルで攻撃する。】
GNキャノン〈必殺技3〉
【両肩、脚部のビーム砲からビームを砲撃する。】
クアッドキャノン〈GNキャノンから強〉
【4基のGNキャノンを正面に展開し、GNフィールドで集束して一直線状のビームを放つ。】

最後の切り札
ハイパーバースト《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【4門のGNキャノンとGNバズーカのエネルギーをGNフィールドで覆い、エネルギーボールを発射する。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

アニュー・リターナー/ガッデス

担当声優:白石涼子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「興奮しないでライル! いい男が台無しよ!」

【キャラ紹介】
王留美の紹介でソレスタルビーイングに加入した女性。
互いに新参者であり、壁を感じていた者同士であるライルと恋仲になっていく
しかし、正体はリボンズに記憶を封じられ、王留美を通じて送り込まれたスパイだった。
【特徴】
防御はやや低いが、小回りの利いた動きを繰り出せるテクニカルファイター。

【▼アニュー/ガッデスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバルカン〈必殺技1〉
【腕部からビームをを撃つ。】
GNヒートサーベル〈必殺技2〉
【剣を持ち、相手に突進して斬る。】
GNビームサーベルファング〈必殺技3〉
【ファングを出し、斬りつけて攻撃させる。】

最後の切り札
ガッデス連続攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【トランザムを発動してGNヒートサーベルで斬りつけ、最後にGNビームサーベルファングを一斉に刺す。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

ヒリング・ケア/ガラッゾ(ヒリング・ケア機)

担当声優:川庄美雪
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ヒリング・ケア。イノベイターよ」

【キャラ紹介】
イノベイドの一人。リボンズと同じ塩基配列パターンをもつ。
天真爛漫で直情径行の小悪魔に見えるが、好戦的で人間の感情を弄ぶ等、本性は凶暴かつ悪辣で人間を下等動物と見下していると傲慢な思考も見られる。
リヴァイヴやブリングと共にアロウズに入隊する。
【特徴】
癖の強い機動性を持ち、トリッキーな動きを繰り出すファイター。

【▼ヒリング/ガラッゾ(ヒリング・ケア機)のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバルカン〈必殺技1〉
【腕部からビームを撃つ。】
GNビームクロー〈必殺技2〉
【それぞれの指からビームサーベルを発生させて斬り裂く。】
GNフィールド〈必殺技3〉
【GN粒子を高速で対流させ、一定時間バリアを張る。】

最後の切り札
トランザムアタック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【トランザムを発動し、GNビームクローで2度斬り抜け、2連蹴りから後方に跳躍し、落下しながらバルカンを連射して最後に2連斬り抜ける。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

リヴァイヴ・リバイバル/ガデッサ

担当声優:斎賀みつき
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「まさか、この僕がアロウズに入隊するとは…」

【キャラ紹介】
イノベイドの一人。ヒリングやブリングと共にアロウズに派遣された。
他のイノベイド同様に人間を見下しているが、カティのような能力の高い人物は素直に評価したり、戦闘ではしゃぐヒリングを「悪趣味」と言うなど、まともな感性もそれなりに持ち合わせている。
【特徴】
高い砲撃性を持った中距離特化のシューティングファイター。

【▼リヴァイヴ/ガデッサのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバルカン〈必殺技1〉
【両腕部に設置されているバルカン砲からビームを撃つ。】
GNカッター〈必殺技2〉
【GNカッターを取り出し、刃にGNフィールドを纏わせて相手を斬る。】
GNメガランチャー〈必殺技3〉
【メガランチャーを前方に向けて太いビームを撃つ。】

最後の切り札
トランザムシューティング《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【トランザムを発動し、飛び回りながらGNメガランチャーを撃ち続け、最後に極太ビームを照射する。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

ミスター・ブシドー/スサノオ

担当声優:中村悠一
〔出現条件〕グラハム・エーカー/グラハム専用ユニオンフラッグカスタムでチャレンジモードクリアで使用可能
「最高のスピードと最強の剣を所望する」

【キャラ紹介】
アロウズに所属するパイロット。独自行動権限「ライセンサー」を持つだけに実力は高い。
その正体はグラハム・エーカーであり、「エクリプス」宙域で刹那に正体を明かし、決闘を申し込んだ。
【特徴】
自身を強化させる必殺ワザを複数持ち、テクニカルな戦いを求められるスピード型のインファイター。

【▼ブシドー/スサノオのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

入魂〈必殺技1(長押しで継続)〉
【その場でポーズを取って蒼く光り輝く。最後までやると性能が上がる。】
ビームチャクラム〈必殺技2〉
【相手に向かって円盤状のビームを飛ばして攻撃する。】
トライパニッシャー〈必殺技3〉
【巨大な球状の飛び道具を相手に向かって撃ち出す。
相手に当たると一定時間痺れさせる。】

最後の切り札
トランザム強化サーベル《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【トランザムを発動して相手に向かって突進し、当たると打ち上げて再び突進。
すれ違いざまに何度も斬りつけ、最後は二本のサーベルをクロス斬りで斬る。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】

アリー・アル・サーシェス/アルケーガンダム

担当声優:村田太志
〔出現条件〕アリー・アル・サーシェス/ガンダムスローネツヴァイでチャレンジモードクリアで使用可能
「さあ! 始めようじゃねえか! ガンダム同士によるとんでもねえ戦争ってやつをよお!」

【キャラ紹介】
民間軍事会社「PMCトラスト」に所属する傭兵。
ロックオンの捨て身の攻撃に敗れたが、生存していた。
その後、リボンズに雇われてアザディスタンを暗躍した。
【特徴】
GNバスターソードを主軸にした近距離戦での強さが目立つ、ややクセの強いテクニカルなパワータイプ。

【▼サーシェス/アルケーガンダムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバスターソード・ライフルモード〈必殺技1〉
【GNバスターソードをライフルモードに変形させビームを撃つ。】
GNビームサーベル〈必殺技2〉
【相手に突進し、爪先に装備されたGNビームサーベルで斬る。】
GNファング〈必殺技3〉
【GNファングを射出し、前方へ飛んでいきビームを撃つ。】
GNファング(突進)〈GNファング(射撃)から強〉
【GNファングを射出し、ビームサーベルを発生させ、突進させる。】

最後の切り札
GNバスターソード連続攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【GNバスターソードを掲げて突撃し、相手に当たると滅多斬りにして最後に大きく振り下ろす。】

リボンズ・アルマーク/リボーンズガンダム

担当声優:蒼月昇
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「人類を導くのはイノベイターではなく、この僕、リボンズ・アルマークだよ」

【キャラ紹介】
人工生命体「イノベイド」の一体。
少年兵だった刹那・F・セイエイ―と出会い、その命を救っている。
これを機に自らの手で計画を遂行し、人類の救世主となることを望むようになった。
【特徴】
最低限必要な要素が揃う、バランスタイプ。
全てが標準クラスにまとまっている。

【▼リボンズ/リボーンズガンダムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

GNバスターライフル〈必殺技1〉
【GNバスターライフルからビームを撃つ。】
GNキャノン〈GNバスターライフルから強〉
【リボーンズキャノンに変形し、
4基の大型GNフィンファングビームを一斉照射する】
GNビームサーベル〈必殺技2〉
【GNビームサーベルを構えて突撃し、攻撃する。】
エグナーウィップ〈GNビームサーベルから強〉
【リボーンズキャノンに変形し、電磁ワイヤーで攻撃する。】
小型GNフィンファング〈必殺技3〉
【小型GNフィンファングを展開して相手に射出する。】

最後の切り札
救世主なんだよ、ボクは!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に接近して斬り抜け、ライフル背面NT撃ち、最後斬り上げて真上にGNバスターライフルを撃つ。】

トランザム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでトランザムを発動すると、
GNドライブ内部の高濃度圧縮粒子をブースト状態なり、
攻撃力、スピード、動作速度などが大きく強化されキャラ性能が著しく上昇する。】