機動戦士ガンダムUC

Last-modified: 2022-09-08 (木) 19:21:30

バナージ・リンクス/ユニコーンガンダム

担当声優:内山昂輝
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「あんただけは……墜とす! 今度は外さない……!」

【キャラ紹介】
アナハイム工業専門学校に通う学生。プチモビルスーツに乗ってスペースデブリを回収するアルバイトをしながら暮らしていた。
ある日、一本角を持つ白いMSを目撃し、さらにその後謎の少女オードリー・バーンを助けたことにより運命が急変する。
【特徴】
オーソドックスな性能でどの場面でも対応できるファイター。

【▼バナージ/ユニコーンガンダムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビームマグナム〈必殺技1〉
【ビームマグナムから前方にビームを撃つ。】
ビームトンファー〈必殺技2〉
【相手に突撃し、すれ違いざまにビームトンファーで相手を斬り裂く。】
ビームガトリングガン〈必殺技3(長押しで連射)〉
【連射可能。シールドに2挺装備しているビームガトリングガンを連射する。】

最後の切り札
ガンダム!俺に力を貸せ…!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突撃して連続攻撃を繰り出し、最後にビームマグナムで撃ち抜く。】

NT-Dシステム〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、NT-Dシステムを発動する。
発動するとデストロイモードとなり、全ステータスが上がる。】

バナージ・リンクス/フルアーマーユニコーンガンダム

担当声優:内山昂輝
〔出現条件〕バナージ・リンクス/ユニコーンガンダムでチャレンジモードクリアで使用可能
「遊びなもんか! 自分が死ぬのも、人が死ぬのも冗談じゃないって思うから、やれることをやってるんでしょう!」

【キャラ紹介】
大企業アナハイム・エレクトロニクスが所有する工業用コロニー「インダストリアル7」にあるアナハイム工業専門学校に通う学生。母親は既に他界しており、顔も知らない父親の援助で学校に通っている。
ビスト財団当主カーディアス・ビストと出会った事により自分の出生の秘密を思い出し、戦火に包まれるコロニーからカーディアスにより「ユニコーンガンダム」を託され、争いを終わらせるべく身を投じていくこととなる。
【特徴】
ユニコーンガンダムの最終決戦仕様だけにありったけの武装を搭載をしている。
動きは遅いがパージすることで装備を外し、機動力を上げられる。

【▼バナージ・リンクス/フルアーマーユニコーンガンダムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビーム・マグナム〈必殺技1〉
【専用のビームライフルから相手に向けてビームを撃つ。】
ビーム・サーベル〈必殺技2〉
【ビームサーベルを持ち、相手に接近して斬る。】
ビーム・ガトリングガン〈必殺技3〉
【シールド付属のガトリングガンを連射する。】

最後の切り札
可能性の獣《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に一斉射撃する。その後装備を全てパージして、相手に連続攻撃を繰り出す。】

リディ・マーセナス/バンシィ・ノルン

担当声優:浪川大輔
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「親ってやつは、いつも一言足りないのさ。だから、その分は子供が埋め合わせていかなくちゃならない」

【キャラ紹介】
邦議会の大物ローナン・マーセナスの嫡男。
ある事からバナージ達と敵対するも、マリーダの死を賭した説得により「受け入れて分かり合うこと」を教えられた。
その後、マリーダの遺志を継ぐかのようにバナージに協力する。
【特徴】
攻撃と防御、そして機動力といった能力が高いレベルでバランスが取れており、非常に優れた安定感のあるオールラウンダー。

【▼リディ・マーセナス/バンシィ・ノルンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビーム・マグナム〈必殺技1〉
【専用のビームマグナムからビームを発射する。】
アームド・アーマーDE〈必殺技2〉
【アームド・アーマーDEを構えて突進し、当たった相手を串刺しにする。】
メガ・キャノン〈必殺技3〉
【アームド・アーマーDEに内蔵されるメガ・キャノンからビームを照射する。】

最後の切り札
俺の前から…いなくなれええぇェッ!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突撃してビームサーベルを振り抜く。当たった相手に連続攻撃を繰り出してビームサーベルで斬り抜ける。】

マリーダ・クルス/クシャトリヤ

担当声優:甲斐田裕子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「お前の言うことは間違っていない。…正しい戦争なんてない。でも、正しさが人を救うとは限らない」

【キャラ紹介】
ネオ・ジオン残党軍「袖付き」に所属する強化人間。
ガランシェール隊に配備されているクシャトリヤに乗る。
その素性はエルピー・プルのクローン「プルクローン」の12体目である。
【特徴】
巨体に見合った打たれ強さと多数のファンネルによる遠距離戦の強さが光るシューティングタイプ。

【▼マリーダ/クシャトリヤのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビームガン〈必殺技1〉
【手にしたビームガンからビームを撃つ。】
胸部メガ粒子砲〈必殺技2〉
【前方に胸部メガ粒子砲から拡散するビームを発射する。】
ファンネル〈必殺技3〉
【ファンネルを9基射出する。ファンネルは一定時間自動で攻撃する。】

最後の切り札
ファンネル【一斉射撃】《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【24個のファンネルを展開し、胸部メガ粒子砲と同時にビームを撃つ。】

アンジェロ・ザウパー/ローゼン・ズール

担当声優:柿原徹也
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「シャア…赤い彗星…シャアの再来…そんなものじゃない…。あの人は…我らを導く棄民の王だ…!」

【キャラ紹介】
フル・フロンタル親衛隊隊長を務める袖付きのパイロット。
フロンタルに心酔しており、常に彼の傍らに仕えている。
エースクラスの実力を持つ反面、極めて傲慢な性格。
【特徴】
バランスの取れた基本性能と独特の使い勝手の通常ワザ、必殺ワザを併せ持つテクニカルタイプ。

【▼アンジェロ/ローゼン・ズールのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

3連メガ粒子砲〈必殺技1〉
【右腕を切り離して射出、そこから3本の細いビームを撃つ。】
メガ粒子砲付きシールド〈必殺技2〉
【シールドを構えて3本の太いビームを撃つ。】
サイコ・ジャマー〈必殺技3〉
【前方に複数のバラ状のピット兵器を射出、相手を八面体のサイコフィールドで一定時間動けなくする。】

最後の切り札
メガ粒子砲付きシールド【拡散】《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【前方に向かってシールドから太いビームを照射する。】

フル・フロンタル/シナンジュ

担当声優:池田秀一
〔出現条件〕バナージ・リンクス/フルアーマーユニコーンガンダムでチャレンジモードクリアで使用可能
「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ」

【キャラ紹介】
「袖付き」の首魁を務める仮面の男。
シャア・アズナブルを彷彿とさせる外見や声を持ち、「シャアの再来」と呼ばれている。
その正体はシャアを模して作り上げられた強化人間。

【特徴】
かつての"赤い彗星"を彷彿とさせる高い機動力と使いやすい優秀な性能の各種攻撃技を兼ね備えるスタンダードタイプ。

【▼フロンタル/シナンジュのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビームライフル〈必殺技1〉
【ビームライフルで前方にビームを撃つ。】
バズーカ〈ビームライフルから強〉
【バズーカを取り出し、前方に着弾して爆発する榴弾を撃つ。】
ビームサーベル〈必殺技2〉
【ビームサーベルを両手に持って前方に踏み込んで、回転斬りを繰り出す。】
ビーム・ライフル【連続回転撃ち】〈必殺技3〉
【ローリングしながらビームライフルを連射する。】

最後の切り札
再来の真価《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【前方へ突撃してビームアックスで横薙ぎの攻撃を当てる。
それが当たると連続攻撃を繰り出し、最後にバズーカを撃ち込む。】