トーテムポイント

Last-modified: 2009-04-08 (水) 20:24:38

Bトーテム 土台.PNG トーテムBロング.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


BロングからBへ向かう際に倉庫入り口付近を攻撃することができるポイントです。


B入り口トーテム.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


BロングよりSRを使ってAショート付近の敵を攻撃するポイントです。
コンテナに上がるとルール違反となるので、土台2名を持って敵を狙うことのできる高所より攻撃します。


リスポトーテム 土台.PNG リスポトーテム.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


リスポを通過する敵を攻撃するポイントです。
B総攻撃などの際にBロングへと向かう敵を背後から攻撃することができます。
攻撃隊の裏を取られる心配がないことと、下からでは確認できないことから非常に有効です。


Aトーテム コンテナ土台.PNG Aトーテム コンテナ.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


Aロングにおいて敵SRの不意を突いた攻撃をするポイントです。


Aロング 緑缶トーテム 土台.PNG Aトーテム 緑缶.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


上記同様にAロングにおいて敵SRの不意を突いた攻撃をするポイントです。
グレネードが飛んでくると大ダメージまたは死亡となるのでトーテムの動作を高速でする必要があります。


テラストーテム.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


Aサイトに侵入した敵を攻撃するためのテラスへの登り方のいい例です。
画像のように下の人が少し後ろでしゃがむことで階段の形となり、すばやくテラスに登ることができます。


Aロング 直上土台.PNG Aロング 直上.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


Aロングを抜けた敵を頭上より攻撃するポイントです。
こちらも上記同様に階段の形になると登りやすいです。