G36K

Last-modified: 2009-04-21 (火) 18:06:53

G36K

1996年にドイツ連邦軍に制式採用されたH&K社製アサルトライフルーです。
G3の後継として製作中であったG11が失敗したことによって新規格の5.56mmNATO弾を使用できる銃として開発されました。
土に埋もれても、水が入っても使用することができるほど野戦での強度が高い仕様になっています。
この他にもG36C、G36KVなどの派生モデルも多く製造されています。


G36K.jpg


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


連射 82%  ダメージ 31%  命中率 90%  反動 70%  重量 82%  装弾数 30/120


至近距離近距離中距離遠距離
単発××
3連×
しゃがみ
フルバー×××

  • 連射が早いんですが、威力に欠ける点が多くてAKと撃ち負けることが多発>< スコープ使っても精度が低いからHSでないですwww 自分がへたくそかも知れないですがねwww -- 2009-04-21 (火) 00:13:05


単発タップ

G36K 単発タップ.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


左右に弾が伸びて着弾しています。

3連タップ

G36K 3連タップ.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


左右上下均等に円系に着弾しています。

しゃがみ3連

G36K しゃがみ3連.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


3発目が上にずれています。

フルバースト

G36K フルバー.PNG


COPYRIGHT (C) 2007 GAME YAROU Inc. ALL RIGHTS RESERVED


まとまりが解けて着弾が上に伸びています。