マクシミリアン・テルミドール

Last-modified: 2015-08-14 (金) 23:15:15

企業のクレイドル体制に反発していると思われている最大の反動勢力『ORCA旅団』所属のリンクスにして旅団長。ORCAナンバーは1。
旅団の創始メンバーである『最初の五人』の一人でもある革命家。
 
高機動ネクストAC「アンサング?」を駆る。
 
 
性格はまったくつかめなく、「熱っぽい扇動家」、「諦観者」、「ロマンチスト」であると多くの評価が有り、一定しないこの性格から複雑な男分裂した男とも評されている。唯一分かる事は、革命家を気取る自分にやや酔っているという事。
また、かなりのカリスマを持っており、メンバーからも信頼されている。
 
リンクス戦争ではレイレナード社に所属していたと言われている。
 
 
名前の由来は、フランス革命期の政治家で粛清を行い恐れられた「マクシミリアン・ロベスピエール」と、彼が失脚したクーデター『テルミドールの反動』を組み合わせたものである。
テルミドールとはフランスの革命歴で「熱月」を意味する。
 
 

 

ゲーム「アーマード・コア フォーアンサー

声優 諏訪部順一?
 

ネタバレ注意

正体はカラードランク1「オッツダルヴァ?」の真の姿。
 
ラインアーク攻防戦で水没して生死不明となることによって首輪から放たれ、テルミドールとして旅団と合流、表舞台に現れる(水没の際はメルツェル?の協力もあった)。
 
 
人類を絶滅への道から救うべく『クローズ・プラン』を計画し、革命を起こして現体制を滅ぼし人類を宇宙へ進出させようとしている。そのために主人公の可能性に着目し、旅団へのスカウトを行う。
 
 
企業連ルートでは、電撃戦でアルテリア施設を強襲、ほぼ全ての施設を制圧する。
その後、企業を裏取引で黙らせる
最終ミッション『アルテリア・クラニアム防衛』で登場し、ウィン・D・ファンションと主人公を迎え撃つ。
この戦闘で敗北し、彼の死と共に『ORCA旅団』も崩壊することとなる。
 
 
2周目以降で可能な残り2つのルートに関しては「オッツダルヴァ?」の記事を参照。
 

 

関連キャラクター

  • オッツダルヴァ?同一人物
     
  • 『ORCA旅団』メンバー
    • ネオニダス?
    • ジュリアス・エメリー?
    • オールドキング?
    • 真改?
    • ヴァオー?
    • メルツェル?
    • トーティエント?
    • PQ?
    • ハリ?
    • ブッパ・ズ・ガン?
    • ラスター18?
       

関連ワード