BEHRINGER/UZ400 Ultra Fazz

Last-modified: 2009-12-12 (土) 20:49:44

・BEHRINGER UZ400
これまたこのスレでは定番中の定番のベリンガー。
某B社のFZ-3を模した物らしいが、FZ-3を使った事が無いので似てるかどうかは分からん。
所謂ヴィンテージタイプのクラシックなファズで、一発踏んだらヒャッホーみたいな感じでは無い。
あくまで歪みは抑え目でギター本体のVOLを絞った際の追従性に優れたタイプ。
手頃な値段で60`s的なファズサウンドが欲しい人には良いかと思う。なかなかの良品。

【貧乏】安エフェクタ―11個目【丸出し】
80 名前:78[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 11:26:02 ID:K4ZW5DwZ
昨日到着したのでレポ。ベリのUZ400。

・音家のレビューにもある通り本体が朱色で、画像のものと全然違った。
・音はブチブチするのかと思ったら、ジュージューって感じ。良い音だ。
・バイパス音は、「音痩せ」というよりイコライジングされている感じ。
・ピッキングやギター側のVolに対する追従性がかなり良い。
・サスティーン激長なのに素早くカッティングをするとスパっと音が切れてくれる。
・ノイズも全然気にならない。

かなり良いですこれ。近々音もうpします。

バイパス音については低音が少し抑えられて、高音を少し押し出してる感じ。
繋いだ後でアンプのトーン調整を行えば全く問題ない。
ジミヘンが好きな自分から言わせてもらうとトゥルーバイパスがなんじゃ!って感じです。