トラブルシュート

Last-modified: 2009-10-02 (金) 21:30:38

14:21 2009/10/02
トラブルシュート全般

 
  • Metamod:Sourceは1.4とか1.7を入れたらいいの?1.6じゃダメなん?
    基本的には最新の1.7を入れてください。1.6はダメです、せめて1.4にしてください。
     
  • 鯖を建てるのは難しいの?
    ノーマルのCS:Sサーバーが建てられる人なら特別な技術や知識が無くとも当Wikiを見てプ
    ラグインを追加し、設定していくだけで誰でも愛知仕様の鯖は建てられます。
     
  • じゃあこのWiki書いてた人とかはいったい何に苦労したの?
    プラグインを集める労力よりも、主に設定で苦労しました。ほとんど設定です。
    愛知は設定とプラグインの選択にサーバー管理人だったLilyさんが、非常に長い時間をか
    けて吟味し根気よく調整してくれました。その結果、主なプラグインであるCs:Conquest
    以外にも普通ありえないくらいの数のプラグインが愛知仕様では動くことになっています。
    これらプラグインの中には無くてもあまりゲーム性には関係の無いものも混じってます、
    だから一部省くこともできますが、それでもまだ数が多い分設定する項目が多く、つまり
    設定と動作確認に労力を要します。幸運なことにLilyさんがserver.cfgや主要な.cfgを
    提供してくれたため、現在では設定のための労力はほとんど削減されています。
    Cs:Conquestには一番苦労させられたのですが、とりあえずはまるとこいつはまず起動が
    確認できない、しかも公式のフォーラムが消滅しちゃったので海外でも「なにそれ?」状態。
    Cs:Conquestについては以下のトラブルシュートもご覧ください。
     
  • CS:Conquestがダウンロードできないんだけど、公式サイトどうなってるん?
    公式サイトは消滅しました。ダウンロードは現在別サイトで可能です。Wikiの「Pluginsリンク集」をご覧ください
     
  • CS:Conquestのソースコードが無いんだけど?
    作者はL.Dukeですが彼も持ってるのか分かりません。海外のフォーラムで聞いてください。
     
  • CS:Conquestが動かないんだけど?
    まずダウンロードしたZipの中の簡素なドキュメント通りにインストールしてみてください。
    まずCS:Conquestの動作だけを確認したい場合、Metamodだけを入れてManiとかはまだ入れない方がいいです。
    (問題の発生箇所を限定するため)
    で、動かない場合、そのあとServer.cfgなどに以下の行を追記。
           conquest 1
           conquest_respawntime 4
           conquest_spawnprotect 2
           conquest_menutime 4
           conquest_victory_time 7.5
           conquest_default_class 4
           conquest_default_kit 1
           conquest_botname_t "[CON]SafetyBot"
           conquest_botname_ct "[CON]RoundGuard"
           conquest_matchend_freeze 20
           conquest_weaponstay 8
           conquest_mapchange 1
    この指定はLilyさんのserver.cfgにあったものです。この設定に関する詳細は現在Google先生でも
    教えてくれませんでした。消滅したフォーラムにあったロストテクノロジーの一部かもしれません。
    Wikiの人はこの設定の存在すら知らなかったのでこれ無しで最初conquestを起動しようとしていたことになります。
    Wikiの動作検証OSはWindowsXPですが、この設定が書いてない場合conquestは動きませんでした。
    この場合、動かない人はたぶん[DUKEBASE]関連のエラーだと思われます。例えば「meta list」など
    と打って <FAILED>になる、個別に呼び出せばcpperrorfuncが出るなどの場合、server.cfgに上の
    指定を追加することで正常に起動する可能性があります。Cs:ConquestはLinuxでも動くはずですが
    この指定の有無が 動作確認に影響があるのか無いのかはいまのところ分かりません。
    (時間ができたらWikiの人もVMwareで試してみます。)
    Ubuntuで動作確認してくれた人、情報ありがとうございます。
     
  • CS:Conquestが動いたけど、旗がErrorになってんだけど・・・
    Wiki側も初期の頃そうなりました。サーバーを再起動しても直らなくて自分だけかと思ったら
    他のユーザーもそうで、その他GASを打ったら鯖落ちするとかいろいろ不具合が発生。
    Conquestのせいなのかすら分かりませんが、server.cfgの設定を見直してみてください。
    Wikiが使用している設定だと現在めだったエラーが無くなりましたから安定版です。
    server.cfgとautoexec.cfgのページを参考にするか、添付ファイルを試してみてください。
    ダメなときは一日とかすこし間をおいて、頭とマシンを冷やし直すと調子が良くなる場合があります。
 
  • プラグインはなんで集めにくいの?どっかでいっぺんに手に入らないの??
    プラグインを調べて集めるのも結構な手間になります。ESもMMもSMも一カ所に集まってい
    ればまだ楽なのですが、コミュニティは海外でも棲み分けが決まっており、それぞれのフ
    ォーラムで別々にバイナリやソースコードが配布されています。つまりES系のフォーラム
    ではSM系のバイナリ付きは配布していませんし、SM系でもESのコードを張ると棲み分けを
    指摘されてしまいます。
    愛知はESもSMもMMも全部使ってますからプラグインの闇鍋状態なので、公式にまとめて
    アップロードできるフォーラムは海外にも無さそうだといまのところ考えています。
     
  • Linuxでも動く?
    Lilyさんの作った愛知はWindowsサーバーでしたが、Linuxでもバイナリが揃えばたぶん同
    じように動きます。特にゲーム性の核であるCs:Conquestが動けば他プラグインは省いて
    も代用が効くものもあるのでLinux鯖も構築可能です。
    Cs:ConquestはDM総合スレではUbuntuでの動作報告が一件ありました。
     
  • サーバー用スペックはどれくらい?
    CPUはCS:S質問スレvol.7にちょうどいい例があったので抜粋。参考に
・Pentium 4 1.xAGHz 2000年
・Pentium 4 2.xBGHz
・Pentium 4 2.x~3.xCGHz 2003年←ハーフライフ 2発売以前
・Pentium 4 2.x~3.xEGHz
・Pentium 4 5xx
・Pentium 4 6xx
・Pentium D 8xx 2005年
・Pentium D 9xx
・Core2 Q6xxx,E6xxx,E4xxx 2006年
・Core2 Duo Q9xxx,E8xxx,E7xxx ←2008~2009年(快適)
あとはメモリが2ギガ以上、光回線