議論板/お気に入りのシーン・タイトル

Last-modified: 2019-04-10 (水) 21:58:25

議論板に戻る

お気に入りのシーン・タイトル

(2016-11-25 (金) 22:10:44)


  • という訳で例も兼ねて一つ シーンは【大霊道士】張葬奇VS【撃墜王】AR・I・CA 特に「張の勝利で決着する―― 『――《災姫は終焉に瞼を閉じる》』  ――未来が失われて。」の辺り -- 2016-11-25 (金) 22:18:39
  • ↑あのシーン格好いいですよね!その決着シーンも勿論ですけど、夜空での空中戦というのがFate/zeroのF-15vsヴィマーナのドッグファイトみたいな感じで、物凄くアニメ映えしそう -- 2016-11-26 (土) 15:29:59
  • チェシャ本体降臨からの「いざいざ躍らん――」 「――《猫八百万色(グリマルキン)》」 なんかこう、ここまでの流れから本気モードって感じがしていい(スキル名の変化が好きなだけかもしれぬ -- 2016-11-26 (土) 20:42:05
  • 「《シャイニング――」ああ、考えてみれば……全くこれは皮肉な名前だ。「――ディスペアァァァァァァアア》!!」それは歪んだ希望を焼き尽くす、“輝くシャイニング・絶望ディスペアー”。タイトルの「歪んだ希望、輝く絶望」と合わせて大好き -- 2016-11-28 (月) 03:54:34
  • ↑私もそのタイトルとシーンめっちゃ好きです。 -- 2016-12-05 (月) 21:13:16
  • 猛獣達のダンスの戦いは何度も読み直す位好きですね -- 2017-02-09 (木) 04:02:24
  • 『――それは“弟”と“俺”を敵に回したことだ』 このシーンは最高だった。 -- 2017-03-30 (木) 00:03:28
  • 『燃え上がれ、我が魂』。飛び火で激アツ。意見分かれそうだけど、グローリア編で一番好き。 -- アヒルの青さん? 2017-04-26 (水) 00:23:51
  • クマニーサン初<UBM>戦のラスト。「……うるせぇよ」がすごい心に残ってる。 -- 2017-05-18 (木) 23:14:28
  • やはり僕は王道を行く…ライザー反天キックですね -- 2018-02-02 (金) 12:04:05
  • ベヘモット戦最終盤での 彼の心と、彼から生まれた彼女に籠められた願いだけは……守らねばならないと。 から そして今――レイの体を貫きながら発動する。 の流れが本当に美しいと思う -- 2018-02-10 (土) 00:14:11
  • 既に出てるけど、『ーーーそれは"弟"と"俺"を敵に回したことだ』が一番好き。こういう兄弟関係とか大好きだから、余計にここは滾った印象がある。 -- 2018-02-21 (水) 03:44:20
  • Twinkle,twinkle,little starがこう、なんか純粋な感じというか……とにかくエモい -- 2018-12-04 (火) 16:58:44
  • 【最高】の願いが心に響く -- 2018-12-04 (火) 18:29:44
  • 彼は拳を握らない。開いた掌こそが彼の戦闘態勢だから。…で鷲掴みされました。 -- アヒルの青さん? 2018-12-05 (水) 08:10:33
  • フィガロの告白回は良かった……。フィガロの名前の由来となる劇と被せたサブタイだったのが胸熱だぜ!だった……。 -- 2018-12-23 (日) 17:44:12
  • フィガロの告白回は良かった……。フィガロの名前の由来となる劇と被せたサブタイだったのが胸熱だぜ!だった……。 -- 2018-12-23 (日) 21:52:36
  • 「《ライザァァァァァ――」  声が声をなさぬ極限空間で、ライザーは吼える。 「――反天ッ――」  最後にして最強の蹴撃を叩きこみながら、遥か上空へ一直線に駆け上る。 「――キィィィィィッック》‼」  そして彼は――ヒーローの如く――貫いた。  ヘルモーズと【ヴァルカン・エア】の轟きと共に、音と世界を……彼方へと置き去りにして。 -- 2018-12-23 (日) 22:28:19
  • ( ̄(エ) ̄)<あらゆる手を使って可能性を(以下略 -- 2018-12-28 (金) 00:43:50
  • 「《応報は――‬」それこそは、流星風車の固有スキル。それこそは、レイとネメシスの願いの結晶。それこそは、己の弱さを克服せんとした二人の誓いにして……彼らの抱いた願い。かつての彼らが届かなかった悲劇までも、手を届かせんという思いの具現。 どこまでも、届けと願う祈りの名。「――‬星の彼方へ》」 -- 2019-01-13 (日) 16:26:31
  • 『人々を、守――』 -- 2019-02-26 (火) 08:07:00
  • ↑感動しました!「ステルス」とか、行き過ぎた使命感をもった戦略兵器の話はグッとくる。 -- アヒルの青さん? 2019-03-01 (金) 21:31:59
  • 『──戦闘継続』 -- 2019-03-21 (木) 09:25:38
  • グリンガムがリューイを救ったところで涙でそうになった -- 2019-04-10 (水) 21:58:25