議論板/<UBM>を皆で考えてみよう

Last-modified: 2019-03-22 (金) 16:03:20

議論板に戻る

<UBM>を皆で考えてみよう

(2016-10-10 (月) 15:52:37)


  • 【拡醒鬼 クレシェンド】《残りHPに反比例して威力と攻撃範囲が増大するする咆哮を放つ》ステータスはEND寄り 戦闘開始時に一回は咆哮を放つため切り札を見切ったと思ってHPが減ってから使われる威力と範囲の上がった咆哮にやられる者が多い -- 2016-10-10 (月) 16:25:46
  • 【邪竜王 アジ・ダハーカ】種族:ドラゴン ランク:神話級 純ステータス特化型で、ステータスがHP:400万ちょっと・MP:50万前後・SP:3万前後・STR:16万前後・END:10万ちょっと・DEX:2000前後・AGI:2万ちょっと・LUC:15 主なスキルは《竜王気》に《STR・END・AGIのステータス超強化》《広域消滅ブレス》 全身真っ黒で、眼は白銀色で、体長120m以上あり、片手に6本ある指の爪と牙は毒々しい色をしている。 上位の純竜である邪竜族の王。激烈なステータスと広範囲にわたる消滅ブレスに高い知能を持ち、年齢は1000歳を超え、半ば<イレギュラー>の領域に踏み込んでいる。 見た目や名前・能力に反して人間好きで、《人化の術》で人に化け《偽装》なども使い正体を隠し、人間として生活している。人型の時の姿は、長い黒髪に小柄な(身長120cm前後)身体の女性(?)で、喋り方がジジイくさい。 -- 2016-10-10 (月) 17:13:10
  • ↑幼女竜王? 能力とかはともかく、幼女竜王はあっても良いと思う。(幼女鬼姫に続いて、幼女竜王) -- 2016-10-10 (月) 17:25:09
  • 【殺戮人形 ドール】種族:人形 ランク:逸話級 スキル特化型で、ステータスはHP:2万5000・MP:20万4000~50万・SP:4万~10万・STR:1500・END:1000・DEX:4000・AGI:2500・LUK:5万 主なスキルは命令を達成するためにその命令に適したスキル構成に変更する《命令受諾・スキル構成変更》と命令に適した形状になる《命令受諾・形状変更》 基本系はドールの名の通り1m50cmくらいの金髪碧眼の西洋人形のような姿をしている。最後の持ち主の命令によりとある屋敷を護っている。屋敷を襲ってきたUBMを防衛のために倒したという噂もある。訊かれたことには正直に何でも答えてくれ交渉次第では戦わずにすむこともあるし冒険についてきてくれることもある。とかどうでしょう? -- 2016-10-10 (月) 20:42:24
  • ↑伝説級のステータスがだいたい超級職と同じかもっと高いくらいで、スキル特化なのにMPが魔法系超級職なみで、SPとLUCの値も超級職以上だから、最低でも古代伝説級だと思う。 -- 2016-10-10 (月) 21:19:27
  • ↑↑UBMっていうより前々期文明のアイテムみたいだなと思った。それとスキル構成ってある程度決まっているのか、それともスキルを作るのか、《命令受諾》系スキルのクールタイムがどのくらいか、で結構評価が変わりそうです。 -- 2016-10-10 (月) 21:38:07
  • ↑↑↑あと名前がドールはそのまんま過ぎて……もうちょっと捻ろう。 -- 2016-10-10 (月) 21:50:13
  • 【豊饒妖精 ノーミン】 ランク:超級 近くの土地を豊饒の土地にするモンスターで一定の周期で移動する。レジェンダリアと天地で目撃情報がある。カルディナのオアシスのいくつかにも関係があるらしい。容姿も可愛らしく今代の妖精女王とデュエットしても見劣りしない。ステータスはランクの割に低いがLUKが異常に高い。いろいろな意味で倒しづらくドライフの抱える問題を解決してくれそうなUBMです。 -- 2016-10-10 (月) 21:59:14
  • ↑↑能力は思いつくんですがネ―ミングセンスがないんで無難なのにしたんです。もし登場する場合作者様に素敵な名前に変更してもらいたいですね。 -- 2016-10-10 (月) 22:07:29
  • ↑↑いそうな気もするけど、問題はSUBMになるまでにどうやってレベル上げたんだよっ!っところかな。 -- 2016-10-10 (月) 22:09:49
  • 【世界大樹 ユグオラクル】 ランク:神話級 トレント型のモンスター領域範囲内にどんな植物でも生成することができる。ユグオラクル自身はステータスは低いが状態異常をまき散らす植物を無限に生成できるためまずたどり着けない。仮にたどり着けて倒せたとしてもユグオラクルは種子をとばすことで生存することができる。 -- 2016-10-10 (月) 22:27:41
  • ↑『無限に生成』はやめた方が良い、一気に萎える。(<無限エンブリオ>以外で無限系は無しだと思う) 『MPの続く限り生成』とかにするべきだと思う。後、『種子を飛ばす』にも(使用後の弱体化や数日単位のクールタイムのような)ある程度の制限などをかけた方が良いと思う。 -- 2016-10-10 (月) 22:47:37
  • ↑↑↑↑人形の名前だと有名なのは、デウス・エクス・マキナとかかな? -- 2016-10-10 (月) 23:01:55
  • 【豊饒妖精 ノーミン】の超級ってのは、説明からすると無理だと思います。基本的に<SUBM>は管理AIに制御されて、災害として放たれるので、自由にはできないと思います。なので、あっても神話級で<イレギュラー>だと思います。 -- 2016-10-10 (月) 23:09:01
  • 明らかに能力とランクが釣り合ってないのはいかんよね。なんでも神話級・超級でも萎える。 -- 2016-10-11 (火) 00:00:29
  • 最初はどの<UBM>も逸話級スタートみたいなので、ランクを付けるのはやめておきましょうか。妙な争いの原因にもなりかねませんから。 -- 2016-10-11 (火) 00:42:17
  • では、書くのは名称・スキル・分類(スキル特化やステータス特化、万能型など)・設定くらいにしましょう。ランクは書かないけど、スキルがあまりに強いと萎えるから、成長前の逸話級を想定しましょう。 -- 2016-10-11 (火) 00:50:08
  • 逸話級や伝説級でも【ガルドランダ】や【ゴゥズメイズ】のように高いポテンシャルを秘めた例も普通に存在しますから、実際のところランクはそれほど重要視しなくてよいかと。ですが、やり過ぎはやはりいけませんね(特に<SUBM>に関しては作中で超稀少種だと明言されてますから尚更です)。できる上限としては上記【邪竜王】のような神話級、数自体に限りがない<イレギュラー>もハードルは少々高いですが、ギリギリ可能な範囲ではあるかと(勿論、乱発は控えた方がいいでしょう) -- 2016-10-11 (火) 06:59:45
  • そもそも古代伝説級の時点で<超級>との相性勝負になるんですから、下手に神話級や超級にせずとも充分ぶっ飛んだ性能のものが作れますよ。むしろ<UBM>を当然の如く討伐してる<超級>達の強さがおかしいんですし、<UBM>なら何かしら尖った能力を持ってないと -- 2016-10-11 (火) 07:14:02
  • 【黄金林誤 ラドン】種族:魔獣 主な能力は《擬態》《奇襲時、攻撃力とAGIを十倍にする》《擬態時、全ての被ダメージを十分の一にする》《特殊毒》など。 チョウチンアンコウ型のモンスターで、チョウチンの部分が食べれば『HP全快・一定時間ダメージを受けない・取得経験値量上昇』などの効果がある“幻の黄金林檎”に似ていて、地中に潜って隠れて黄金林檎によって来る人間やモンスターを狩る。奇襲専門で近づいていなければ、攻撃して来ることはないが、一度攻撃を受けてしまえば、【特殊毒】にかかってしまう。【特殊毒】は【ラドン】から離れれば離れるほどHPとMPが急速に減っていき、回復系上級職の奥義や<上級エンブリオ>の必殺スキルでは治る確率が低く、確実に治そうと思えば、『【女教皇】などの回復系超級職の回復魔法』か『【ラドン】の討伐』『【ラドン】の黄金林檎モドキを食べる』が必要。 -- 2016-10-11 (火) 08:33:29
  • 【特産生産 フルル】種族:魔導人形 スキル特化 主な能力はその土地に合う特産品の製造で、つくったものをもった生物の経験値取得時の経験値を1~50%減らしその分を得る嫌がらせに近いものである。最低限の護身はできるが本格的な戦闘はできない。その上、距離が離れすぎるとスキルの効果が発揮しなくなる。 -- 2016-10-11 (火) 20:25:31
  • 【獅吼錯御 アコニオン】種族:魔獣 見た目は真っ黒な巨大獅子 万能型 能力:咆哮(SP消費)に『混乱』(『錯乱』)『恐怖』(『恐慌』)『身体制御障害』(『身体制御不能』)といったデバフを乗せて放つ(強度はそれなり) そして動きの鈍った標的を仕留める ステータスはSP・STR・AGIが高め、HP・END・DEX・LUCがそこそこ、MPが低い -- 2016-10-11 (火) 21:45:58
  • 【風声拡霊 ヤマビコ】種族:精霊 MP・SP・スキル特化型 能力は《物理攻撃無効》《状態異常無効》《相手が唱えたスキルを反響させて使う》の3つのみ。ぼんやりとした人型であり、相手がスキルを使用した際、同じスキルを豊富なMP・SPで強化してカウンターを放つ。しかし、それ以外に攻撃方法を持たない。カウンターの威力は、相手が大声でスキルを唱えるほど強くなり、また相手が遠くにいるほど弱くなる。 -- 2016-10-11 (火) 23:09:12
  • ↑クマニーサンにパンチ一発でやられる姿が見えた!(《破壊権限》はSTR依存だから、同じスキルを使用されても無問題) -- 2016-10-12 (水) 07:57:16
  • 【修行竜王 シュシュ】種族:ドラゴン 主なスキルは『竜王気』でステータス特化 全身に傷がある頭が黒いドラゴンの痩せマッチョの男性の人型で年中修行だといって人がいないどこかで体を鍛えている。性格は臆病で人の接近に気づくとすぐに逃げる。戦闘方法は鍛え上げた肉体による接近戦のみしかできない。 -- 2016-10-12 (水) 20:23:51
  • 【汚染地獄 キングアシッドスライム】(適当な名前が思いつかず適当にはめました)汚染地域を主な生息地とするアシッドスライムが長命になるにつれて劇物や多種多様な汚染物質を取り込み過ぎた結果UBM化した。二つ名の通り半径100メテルは強酸・排気ガスといった物で充満しており、範囲内に入っただけで呼吸不能・通常装備だと近づく前に腐食して使用不可能という近接殺し特化の性能をしている。反面魔法といった非実体の遠隔攻撃にはめっぽう弱く場所さえ考えれば一方的には勝てるのだが、現在の生息地が叡智の三角の下水道を生息地にしている(食料の汚染物質が大量に手に入るため)場所が場所故に広域魔法とかも使いにくく地の利も得ているというある意味幸運なUBMである。 -- 2016-10-12 (水) 22:42:35
  • 【浮遊海月 ジェリー】種族:魔魚? 耐久特化 見た目は普通のクラゲだが宙に浮いている。移動方法は風に依存している。水・氷・風魔法で回復する。雷系統の魔法にとても弱い。 -- 2016-10-15 (土) 13:28:38
  • 【煌玉騎士 ジュエルナイト】種族:魔導人形 万能型 煌玉獣のいずれかを所持している騎士のUBM。典型的な騎士系統のステータスをしている。得物は剣・槍・弓・斧を使用する。防具の各所に宝石のようなジュエルがついており、その中にある光・聖・風の魔法を封入したものを使用する。ちなみに使っても時間経過で元に戻る。 -- 2016-10-16 (日) 15:49:05
  • 【憑依天狐 シュマリ】本体は透明になって隠れており、複数人の獲物を見つけるとその中の1人に憑依し奇襲をする。1人の場合は自害をする。憑依した対象の能力を自由に扱える。 -- 2016-10-17 (月) 15:54:52
  • 【竜頭龍尾 ドラゴロス】種族:ドラゴン ステータス特化型で特にHP・END・AGIがずば抜けている。見た目は尾を境にくっついている竜と龍。二つの身体それぞれが《竜王気》を発しており、相乗効果により通常の何倍もの効果を発揮する《双竜王気》を纏っている。ただでさえバカ高いステータス大幅に強化し、防御能力は上級職の奥義を優に越える結界も同然、格段に早い自然治癒と凄まじい威圧感で他者を圧倒する、というぶっ壊れ性能になっている。その暴虐の覇気は物質化するほどであり、命尽きる最期まで一瞬たりとも力が減ずることはない。 -- 2016-10-18 (火) 17:56:27
  • 【獅子潜虫 マルメコレオ】種族:ライオンアリ. 体の前半分がライオン、後ろ半分がアリのモンスター。砂漠に生息しており蟻地獄のような巣を形成して人やモンスターを待ち構える。巣には足を踏み入れても気づけない認識阻害が付与されており、マルメコレオ自身の食欲に応じて巣が大きくなっていく。なお1週間何も食べないと死ぬが、その頃には国一つ飲み込むほど巣が大きくなっている。 -- 2016-10-19 (水) 22:48:20
  • ↑これだと種族は魔獣だな。 -- 2016-10-20 (木) 17:30:19
  • ↑いや多分種族はキメラだろう。 種族自体、今分かっているものは「ドラゴン」「魔獣」「鬼」「キメラ」「悪魔」「スライム」「アンデット」「魔蟲」「エレメンタル」「人間」「怪鳥」くらい? -- 2016-10-20 (木) 17:47:33
  • 【淫魔女王 サキュバス・エンプレス】淫魔系UBM 二つ名の通り淫魔の女王がUBM化している。UBM化したことで魅了の対象が異性以外にも有効になっており、その他にも魔法関係も豊富と割と隙がないが一番恐ろしいのが、魅了した異性を××な手段で倒してくる点である。これで倒されたマスターは現実でエッチィ本を読んでも興奮できなるという地味に恐ろしい能力を持っている。なお、一部の男性マスター達(××目的)によって守られており討伐の際はマスターを躱す方法も考えなくてはならない -- 2016-10-20 (木) 21:43:19
  • ↑↑あと「妖怪」「天使」とか。 -- 2016-10-20 (木) 22:04:40
  • ↑「天使」ってどこにあった? -- 2016-10-20 (木) 22:10:31
  • ↑コメント返し 1月1~7日分の天狗の種族を聞かれた際答えてるよ。なお天狗は妖怪になった模様。 -- 2016-10-20 (木) 23:59:40
  • 【影斬天牛 カゲボウシ】影と同化している虫型UBM。影の中を飛んで行き大顎で対象の影を斬ることで攻撃が可能。全方向から強い光を浴びせることで本体が出現する。 -- 2016-10-25 (火) 11:04:47
  • 【星核動像 スターゴーレム】名工フラグマンが作製したゴーレムがUBMになったもの。隕石から採取された自己再生する未知の金属から造られた。 核が消滅しない限り何度でも再生するが流石に全身を消し飛ばされると再生するのに時間がかかる。実は核は体内に無く宇宙にある。 -- 2016-10-28 (金) 02:09:49
  • 【骸群体妖精 スカル・ゴーレム】エレメンタル系UBM 元は普通の妖精の群体が死霊術などの影響で異常変異を起こし、怨霊を糧に骨で出来た躰を纏う様になった。骨を求めて各地の墓地を彷徨ったりまだ生きている相手から骨を奪おうとする。大質量の骨の一撃は非常に大きいが脆く容易に壊れやすい…のだが、壊れやすさを逆利用して本体にダメが届きにくく、本体が無事で材料がある限りいくらでも再生できる。他にも群体の性質上纏めて薙ぎ払わない限り倒せないという厄介な性質を持っている。 -- 2016-10-31 (月) 21:49:14
  • 【死竜巨星 ドラゲリオン】足を持たない、巨大な竜。魔法で浮いている。翼と尻尾を持ち、広範囲なブレス攻撃、魔法を得意とする。特殊能力は「一定時間毎に己を含む全員のHP上限を3000下げる。0になると死亡」わかる人には元ネタがわかるはず。 -- 2016-11-03 (木) 13:12:30
  • ↑懐かしいですねえ、DE○TH・ドラ○リオン。それとかアポロ○ス・○ラゲリ○ンのイラストが超絶格好よかった思い出。 -- 2016-11-03 (木) 20:35:45
  • 【奇走転害 カタマリダマシイ】まわりを巻き込み肥大化しながらただただ転がり続ける。壁面や水面を走ることも可能。 -- 2016-11-04 (金) 20:47:03
  • 【機動天使 ガンダメル】全長18メテル程の大型UBM。種族はゴーレム。どこかで見たことのある機動兵器によく似ているが関係性は不明。頭上に光輪が浮いており、背部には二対四枚の機械的な翼がある。とある遺跡から機能停止状態で発掘されたが、調査実験中に起動、暴走を始める。武装としてロングライフル型高エネルギー砲を二丁、エネルギー剣を二本持つ。スキルとして最大チャージしたエネルギー砲を直線上に撃ち放つ【エンジェリック・バスター】がある。 -- 2016-11-09 (水) 03:16:26
  • 【未成甲殻 プレーンサナギ】全長80センチほどの蛹型の<UBM>。時間が経つにつれて防御力が上昇していく。やがて -- 2016-12-17 (土) 16:58:19
  • すみません。途中で切れてしまいました。  やがて一定時間経過で脱皮し、別の昆虫型<UBM>と化す。なお、残った皮はやがて【未成甲殻 プレーンサナギ】へと再生する。別名<UBM生成装置>。 -- 2016-12-17 (土) 17:01:13
  • ちなみに、段々と生成速度は速くなっていく。サナギの間に受けた攻撃によってUBMの方向性が変わっていく。 -- 2016-12-17 (土) 23:08:15
  • 【猿怒軍師 ヒデヨシ】子猿型モンスターを出す猿 将軍タイプjobに近めで、本体はHP、LUC以外雑魚。LUC高いのは元の人の経歴より 頭も良い -- 2017-01-07 (土) 17:29:51
  • 【変態妖精 レイモンド】男で寝技が得意。相手が男ならハァハァしながら寝技をしかけてくる。女なら唾をはいて逃げる。女性には絶対に捕まらない。無駄に美形。 -- 2017-03-07 (火) 17:45:15
  • 【殺奪鬼 ラテーベン】殺して奪うことを心の底から楽しんでいる。真性のクズ。殺した相手の最も高いステータス値の半分を自分にプラスする。殺された相手は、殺奪鬼が討伐されるまでステータス値は半分のままになる。 -- 2017-03-07 (火) 20:03:59
  • 【熔竜王 ドラグヴォルケーノ】種族:ドラゴン。生息域はマグマの中。HPとENDが極めて高く、AGIが低い。戦闘ではブレスとドラゴンとしての身体能力のみ。元ネタは某狩猟ゲーのドラゴンの成体 -- 2017-04-30 (日) 20:46:26
  • 【絶対悪 アジダハーカ】種族:? -- 2017-08-16 (水) 07:20:09
  • ↑の続き 姿は -- 2017-08-16 (水) 07:21:35
  • ドラゴンだけどドラゴンではない街ひとつ消し飛ぶ威力と範囲の炎弾やダメージを与えると出てくる分身体敵の能力を自身に上乗せする能力をもったSUBM -- 2017-08-16 (水) 07:24:42
  • 【■■■■ デカダンス】ありとあらゆるものを終わらせる風の形をしたUBM時間の流れそのもの特性上聖剣王か破壊王でないと倒せない -- 2017-08-16 (水) 07:32:46
  • 【変幻自在 メタ】相手を完全にメタった状態になるタイマン特化型<UBM>。二人以上に対してメタろうとすると死ぬ。 -- 2017-08-26 (土) 19:59:17
  • 【百火繚乱 トゼツ】亡霊型の鎧武者。周りの環境から防御無視の鬼火を噴きださせる。自らも大太刀で切りかかってくる。亡霊型なので物理が効かない。地味に環境担当泣かせ -- 2017-09-06 (水) 00:07:19
  • 【蝗虫王者 アバドン】バッタの群れ。時間がたつにつれタマゴ→幼虫→成虫と成長する。雑食性で植物からモンスターからマスターから生物型エンブリオまでなんでも食べる。一匹一匹は弱いが数が多いうえに全員が本体なので一匹でも残るとまた増える。タマゴにはダメージを与えることができない。 -- 2017-10-06 (金) 02:38:30
  • 【魔弓騎士 トリスタン】ケルト神話が元ね 弓(罠の説あり)「フェイルノート」の使い手とされる 罠ではめ殺しのスタイル 固定ダメージのENDerKilling、回避は不能のAGIerKilling、攻撃反射つきのSTRerKilling、解除困難&弱点無しのDEXerKilling、外的要素一切無視のLUCerKilling、魔法反射のMPerKilling、攻撃力だけの脳筋的なHPerKillingの8つのタイプが主 1タイプ10個まで(FAILNAUGHTは10文字)設置可能 しかし○○erkillingのとおり○○に「特化」しているものを殺すことを考えているため、バランス良ければ、SUMB化しててもでもティアンLV500で対処可能な程度(そこまでいけばハイブリットになりそうだが) 本体は馬に乗った弓使いで、そこそこのAGIとENDの、かなり優秀な射手、程度。何故か話が通じる(しかし主張の意味が不明)が、どうでも……いい? 弓の基本威力が低いので、本体は割と楽。しかし急所に食らうと必ずHPの1%の追加ダメージ。 -- 2017-10-08 (日) 17:43:33
  • ↑訂正 7タイプだ 8じゃない -- 2017-10-08 (日) 17:45:38
  • 【温積変化 コロポックリ】基準は0℃で下回るとSTRとENDが上昇で体積減少、上回るとMPとAGIが上昇、体積増加(水蒸気みたいになる) -- 2017-10-28 (土) 15:12:45
  • 【万理滅裂 シャフラム】 「方向」をコントロールする<UBM>。自分のSTRとENDの和以下の攻撃力の攻撃の方向を捻じ曲げ、相手へと返すようなことができる。ランクが上がるとサンダルフォンの《天死領域》にグローリアの《絶死結界》の結界外からの防御能力を混ぜたような能力である《混沌世界》を自身の周囲に展開できるようになる。STRとENDが高くAGIは控えめ、それ以外が平均的 -- 2017-10-28 (土) 17:18:40
  • 【我神勝譚 ドゥイショウ】 黄河のUBM。赤と青の二体一組でそれぞれが馬に乗った人型石像の<UBM>。必ず100人以上で挑まなければならず、ライバリズムが発する紫色の結界に入った瞬間それが50:50の兵士として分かれ、石像の色と同じく赤色と青色で半分にされた結界の両側に転移する。そこからは小規模の戦争が始まり、一兵も残さず倒しきって相手の石像を壊した方の生き残りに特典武具が与えられる。石像は復活するが、結界内で死んだ場合デスペナルティは受ける。特典武具は最初の一度しか手に入らないが、挑戦すること自体は何度でも可能。お互いの兵士全てがいなくなるまで石像同士では戦わないため兵士自身が倒す必要があるが、手負いの状態では厳しい上戦場全体で手を抜いた/気を抜いた者の数だけステータスが向上する。1人が手を抜いただけでステータスが倍になり、そこから1人ごとに倍々する。兵士がいなくなり石像同士で決めた勝敗では、生き残りがいないため当然特典武具は渡されない。ステータスは赤の石像が攻撃寄り、青の石像が防御寄りである。 -- 2017-10-29 (日) 01:37:51
  • 【揚衣海老 フライシュライプ】 エビフライのUBM。水生。超高温の油をつくることができ、常に自分の周囲に放出しているため、爆発している。 -- 2017-10-29 (日) 18:25:25
  • 【浮動大樹】アンフロウド  トレント(妖樹?植物?)の<UBM>。HPとENDが高い耐久型で、枝葉や根で戦う。地面に根を生やし回復力とENDを上げる《根生樹立》と、周囲の重力を0にする《地接浮界》を使用する。遠距離には弱い。 -- アヒルの青さん? 2017-11-04 (土) 14:12:30
  • 【置換妖犀 マルモット】 犀の<UBM>。近付いた生物の数値を全てランダムに置き換え、ステータスを低下させてから殺す。元の数値が高ければ高いほど置き換えた後は低くなりやすいが、低いと元の数値を上回ることはないが減少する数値は少なくなる。離れれば効果は解除される。ランクがさ上がるとジョブレれベルまで(一時的解除されるに)下げられる。討伐すると得られる特典武具のスキルでは<UBM>の特典武具をアジャストし直す事ができる -- 2017-11-12 (日) 19:57:33
  • 通常形態【八触刃化 ヤッツバカ】 金属のUBM。銀色で高さ約7mの狼のような見た目に、背中から八つの触手のようなものがでている。その触手に触れたものを刃物化(刃物化したものに、触れるとその箇所が切断される)させる。範囲切断(指定した範囲に切断ダメージ。範囲が広いほど、ダメージ減少) 最終形態【銀刃絶断 アガートム】 八つの触手がなくなる。全ステータス上昇。絶対切断(自分の合計ステータス以下の耐久力のものを絶対に切断する)を持つ。 -- 2017-11-12 (日) 22:33:44
  • 【死戦鎧 アルモルス】 リビングアーマーのUBM。黒い全身鎧(巨人サイズ)で両手にメイスを持っている。HPとSTR、ENDが高め。《死戦棍》このメイスで殺した生物分の固定ダメージをプラス。《死気》周囲のアンデッド発生率増。アンデッドのステータス上昇。《死者喰い》アンデッド(実体のないのも)を喰うことができる。アンデッドを喰った際に、確定で怨念を得る。極低確率で喰ったアンデッドのステータスまたはスキルを得る。《死者蘇生》自分の殺した生物をアンデッドとして蘇生させる。(アンデッドの強さは元の生物に依存する。また、このスキルで蘇生したアンデッドに《死者喰い》は不可。)《日光耐性》 -- 2017-11-17 (金) 19:21:36
  • 【呪怨体 コドク】生物型UBM -- 2017-11-19 (日) 01:53:22
  • 【呪怨体 コドク】生物型UBM -- 2017-11-19 (日) 01:53:23
  • ↑続き サイコ系マッドが試験的に蟲毒実験を行った際に誕生。生物としての強さはもちろん蟲毒の影響か強力な各種怨念効果を持つ生物となった。再現しようにも蟲毒に使ったのが最低でも純竜クラスで中には絶滅種もあるため人為的に再現するのはほぼ不可能。能力は自己を中心とした呪怨空間対策なしに踏み込めば両の手で足りないレベルの高レベルのデバフを一気にもらう -- 2017-11-19 (日) 01:59:19
  • 【千鍛万錬 ハガネ】剣の巨人(10メートルくらい)一定以上の温度を持つ炎熱攻撃でしかダメージを受けない。それより下の炎熱攻撃や水系、風系の攻撃はHPが回復する。物理攻撃は与えたダメージに比例して(実際にHPが減るわけではない)ステータスが満遍なく上がる。劣化の状態異常をくらうとステータスが時間経過で下がる。それ以外の攻撃は何の影響も与えない。 -- 2017-11-19 (日) 10:29:23
  • 【鎧竜王 ドラグアーマー】 地竜種の竜王の一体。 能力は≪竜王気≫、≪鎧化≫自分の体や周囲の物(液体や気体でも可)を鎧にして、身につけることができる。鎧の性能は元になった物に依存する(例:落ち葉だと、脆いし軽い、燃えやすいなど)。 -- 2017-11-22 (水) 23:12:33
  • 【非能殲滅 パワー】 種族:天使 ステータス特化型の特殊性が一切ない天使。翼は殴るもの。戦闘時にフェイントを混ぜたりとAIも賢いが殴り合いしかできない。状態異常無効などもないため特化職の状態異常でハメ殺せるし、遠方から攻撃し続けても頑張ればなんとかなる、もちろん殴り合って勝つことも可能。隠しギミックとして悪魔に遭遇すると問答無用で殴りかかりその間ステが倍以上になる。 -- 2017-12-07 (木) 12:13:27
  • 【魅力爆発 セクシーダイナマイト】 サキュバスのUBM。MP高め。スキル《誘惑》相手を【魅了】する。《増殖》MPを消費して自分を増やす(性別と服装は固定だが、それ以外は任意で変更できる)。《魅力爆発》自分を爆発(固定ダメージ)させ、その周囲の生物を【魅了】。《吸精》【魅了】状態の生物からHPとMPを吸収。 -- 2017-12-09 (土) 20:08:05
  • 【衝斬熊 スラッシュインパクト】 熊のUBM。MPは低くそれ以外は高い。(HP>STR≧END>AGI≧DEX>LUC) スキル《スラッシュ・ハンド》手から斬撃をとばす。同時にとばせる斬撃の数は爪の数と同等。《インパクト・レッグ》足から衝撃をとばす。このスキルを使って短い時間だけ高速で移動する。空中でも移動できる。《怪力》《熊の毛皮》被ダメージの減少と軽減。《状態異常耐性》《野生の感》殺気感知と危険察知と気配操作。 -- 2017-12-12 (火) 21:37:41
  • 【星虹鳥 スターボウ】 鳥のUBM。黒色の体に七本の線があり、それが七色に光っている。AGI高め。スキル《流星群ー七》遠距離攻撃。七色ごとに特徴があり、赤は爆発、オレンジは曲がる、黄色は発光、緑は分散、水色は物質透過、青は水から水への移動、紫は状態異常。《星虹放》直線上に光速の超火力攻撃。使用前には、七秒前から円の虹ができる。《星空に生きる》星空限定で前のスキル2つが使用できる。移動補正。HPとMPの回復。星の光を浴びることによって、食事と睡眠が必要なくなる。 -- 2017-12-20 (水) 23:17:45
  • ↑訂正 オレンジは追尾 《流星群ー七》は直角とかは無理だけど緩やかになら曲げられる。 -- 2017-12-20 (水) 23:21:51
  • 【永遠刀神 セツナ】 見た目は3~4mの和風の全身鎧で太刀を持っている。《永遠(とわ)に生きて》全身鎧。聖属性の攻撃の被ダメージを10倍、刀や剣によるダメージを1倍、それ以外を5分の1にする。HPの自動回復。AGI低下。行動がパターン化。《刹那に生きろ》全身鎧を破壊(《永遠に生きて》が使用不可)し、本来の姿(身長が1mちょっとの人)になる。30分後に自分のHPを0にする。STRとAGIが超上昇。《最期まであなたと共に》HPが0かつ刀が手にもっていない時に使用。刀が絶対に再生かつセツナの手へ転移する。《至高》《最期まであなたと共に》使用後に使用。至高の一刀。 セツナはもとはティアン(<Infinite Dendrogram>発売以前)で、天才で努力家。当時すでに他の人が超級職についていたため、超級職になれなかったが、もしセツナがなれていたら三強時代に五本の指に入っていたかもしれないほどの実力者。好きな女性がいてその女性もセツナが好きで両想いだったが、周囲の人からはそのことは丸分かりだったのだが本人達は相手の好意に気付かず、じれったい思いをしていた(周囲の人が)。周囲からの後押しもあり、同棲する事になったが、同棲から数ヶ月後にセツナと相性の悪いUBMが村を襲撃何とか追い返すも、意識が朦朧とし、いつ死んでもおかしくない状態になった。女性はセツナを救うために一生を費やして全身鎧をつくりだした(鎧の効果でセツナは人ではなくなった)。完成後女性はセツナに「自殺しないこと」と「負けないこと」の2つをお願いし死亡。その後セツナは偶然村を襲撃したUBMと遭遇しこれを討伐。それをジャバウォックに見られて、「女性の墓をつくること」「墓は女性の好きな花がたくさんあり、村につくること」「自分が討伐された時にその墓に自分の名前を入れること」この3つを条件にUBMとなった。 -- 2017-12-23 (土) 10:38:24
  • 【逢斬鬼 リンザイ】 見た目は一本角と青白い肌を持った初老の鬼。 古びた和装に、腰には一本の太刀を差している。 《一刀必斬》:【逢斬鬼 リンザイ】が保有する唯一のスキル。 抜刀した軌道に存在するすべてを対象に、【リンザイ】が与えたダメージよりも耐久力の低い対象を切断する。 遥か昔に数多のモンスターやティアンを斬り捨て、鬼と成り果てた元【抜刀神】のティアン。 己の剣術が最強であること、剣の頂へと至ることを人生の目的として数多のモンスターや武芸者を切り捨て死山血河を積み上げ続けていたが、やがて老いに勝てぬ身となってちたところに本物の“怪物”と出会い、自身もUBMへと成り果てた。 UBMとなった今でも剣の頂へと目指すことを諦めてはおらず、天地全土を放浪しながら強者に真剣勝負を挑み続けている。 ティアンの身で【神】へと至り、UBMとなった後も研鑽を続けたその技量は極めて高く、純竜級モンスターや超級職、果ては同格であるUBMすらも一太刀で両断する。 -- 2018-01-27 (土) 23:02:33
  • 【鳴饗魔館 ヘレン】  -- 2018-01-30 (火) 01:37:33
  • 【万身造蛇 ズミヤーマン】 蛇のUBM。1体なら戦闘系の下級職をカンストさせたティアンにも5割の確率で負けるほど弱い。《創造蛇》自身のHPとMPor倒した獲物を使用して、蛇を生み出す。 《万身》発動条件は自身の数が一万を超えること。全ステータスに自身の数と同値のステータス修正を適用する。 -- 2018-02-03 (土) 10:41:27
  • 【低氷価 ロウアイス】 -- 2018-02-03 (土) 15:47:57
  • 《白氷》吹雪攻撃。全ステータスを微低下。バニラ味。 《黒氷》吹雪攻撃。最大HPとMP低下。チョコ味。 《赤氷》吹雪攻撃。STR低下。イチゴ味。 《青氷》吹雪攻撃。AGI低下。ブルーハワイ味 。 《緑氷》吹雪攻撃。回復量低下。抹茶味。 《黄氷》吹雪攻撃。LUC低下。バナナ味。  -- 2018-02-03 (土) 16:01:24
  • 【守護恋猿 パナピィ】伝説級 ティアンの娘に恋した猿のモンスターがその娘の村を守るため様々なモンスターなどを倒し<UBM>すら倒し村の守護者となった猿が<UBM>になったもの •守っている村の人が500メートル以内にいるとその数だけステータス上昇(恋した娘がいた場合ステータスが倍になる) ・村に害意を持って入ってきたものはどこにいても感知できる ・村人が殺されると一時的に暴走する -- 2018-02-08 (木) 17:33:32
  • ↑逸話級からスタートです -- 2018-02-16 (金) 00:10:55
  • 【海纏鯱神 レプンカムイ】 シャチのUBM。ステータス(END>>>AGI>STR>DEX>LUC) スキル《格下支配》自分だけで、倒した相手を強制的に支配する。 《鯱神》集団戦闘の場合、自身の全ステータスの上昇。シャチの配下の全ステータス上昇。上昇率は配下のシャチの数に比例。 《海纏》常に海水を圧縮して纏っている。バリア。 《コール&クリック》遠くにいる配下への指示がだせるようになる。音による瞬間的拘束。 《格下支配》不使用時の脅威は①《海纏》②《コール&クリック》③その他 使用時は①《鯱神》②《海纏》③《コール&クリック》 -- 2018-02-16 (金) 17:37:59
  • 【姿見増殖 ドッペルゲンガー】人型かつ群体のUBMでデザイン型。投下時点での全プレイヤー(インしていない人も含む)の姿、ステータスと同じになる。エンブリオやリアルスキルは反映されない。デンドロ内時間で一日たつと人数分増える。別に本人が見たからといって死んだりしない。 -- 2018-02-24 (土) 03:15:45
  • 【強制延命機 ライフポロング】《身機置換》身体の破損した部位を機械に置換する。 《自動延命》HPが0になると発動。MPなどのステータスやスキルなどのリソースを使ってHPを回復する。 《自動修復》機械部分を修復する。 《リソース吸収》周囲のリソースを吸収する。 設定:ある医療施設にあった医療用の機械らが、自身の利用者を生かすために他の利用者と殺し合い、一種の蠱毒状態となり、誕生した。もはや、人としての部分はなく全身機械の異形の姿をしている。《リソース吸収》だけ蠱毒後に周囲の怨念を利用するために獲得した。 -- 2018-02-28 (水) 17:31:35
  • 【大漁精算 アジソン】魚(鯵)のUBM。ステータスはUBMだが全体的に低め。スキルは -- 2018-03-02 (金) 20:45:35
  • ↑誤送信です スキル《発命家》自身の周りに鯵(配下)を生み出す。LUCを除いた各ステータスが100ほど。上限は5万匹まで。《鯵巻魂護》配下の鯵を倒しきるまで本体に一切のダメージ、状態異常などが入らない。《御海刑》敵が倒した鯵の数によってその敵に対するアジソン及び配下の鯵のSTRとAGIに補正(+0.1倍)がかかる。例.鯵を1匹倒すと他の鯵たちが自身に攻撃してくる場合のみSTRとAGIが1.1倍になる(10匹倒すと2倍。また他の者がかばった場合にも補正はかかる)。 -- 2018-03-02 (金) 21:12:38
  • 【宝石天使 エンジュエル】スキル《宝石化》触れたものを宝石にする。解除すると元に戻る。 《宝石強化》宝石を一時的に強化する。 《宝石喰い》宝石を食べると自身のステータスが強化される。宝石としての価値が高いほど強く強化される。 《コンバージョン・ジュエル・マジック》宝石をコストに魔法を使用する。宝石の価値が高いほど効果アップ。 設定:天使の形をした宝石。元々はとある貴族が無理矢理作らせた宝石でできた像。しかし、貴族は市民からの反乱をうけ死亡。その後管理AIに回収され、4号に改造された。ステータスはバランスが良い。 -- 2018-03-02 (金) 23:22:41
  • 【不牢不刺 フロフサ】 -- 2018-03-07 (水) 14:59:40
  • ↑【不牢不刺 フロフサ】クラゲのUBM。スキル《不牢》拘束無効。《不刺》刺突ダメージ無効。 ステータス:HPとEND極高。STRとAGI低め。MPとDEXとLUC普通。 -- 2018-03-07 (水) 15:06:29
  • 【火重石 オーバーンラップ】種族:エレメンタル スキル《火焔放射》火を放射する。ノーコスト、ノータイムで発動可能。 《火重》火の熱量をプラスする。何度も使用可能。 《熱無効》熱による影響をうけない。 備考:《火重》は、熱量100のに発動すると熱量200にできるスキル(何度も使用して熱量を1,000以上にもできる)。ただし、一つのスキルに《火重》を使っている間は他のスキルには使用不可能で、このUBMには関係ないが《火重》するスキルにコストが必要な場合プラスする回数分のコストを《火重》発動時に支払わなければならないし、再使用に時間がかかる場合も同様。一度使うと本来の熱量に戻る。ステータス8つの半数が5を下回り、一番高くても10くらいである。見た目は正二十面体の黒い物体で空中に浮いている。 -- 2018-03-11 (日) 18:38:48
  • 【黄金武装 ゴルドエクィプ】種族:エレメンタル スキル《黄金武装》金をコストに武器や防具を創造し装備する。特殊能力なし。武器や防具の性能はコストの金の価値が高いほど装備補正が高くなる。一度創造した武器や防具を創造し直すことと強化することはできない。 《黄金之鎧》金をコストに全身鎧を創造し装備する。形態が存在し形態があがると特殊能力がつく。《黄金武装》とは違い、後から強化し形態をあげることができる。第1形態:熱による影響を軽減、1,000以下のダメージ無効、全ステータス1.1倍、装備補正のみ。第2形態:物理・魔法ダメージ-20%、全ステータス1.2倍、装備補正第1の2倍。第3形態:物理・魔法ダメージを30%の確率で反射、制限系状態異常高確率で無効、全ステータス1.5倍、装備補正第1の3倍。第4形態:呪怨系状態異常高確率で無効、全ステータス2倍、装備補正第1の4倍。第5形態:物理・魔法ダメージ-50%、全ステータス5倍、装備補正第4の5倍。 補足説明:《黄金之鎧》のを第4形態にするのに必要な金を1とするなら、第4から第5にするのに必要な金は10である。 -- 2018-03-12 (月) 13:49:37
  • 【継承王冠 インヘリスクラウン】種族:エレメンタル 主な能力:スキル・記憶の継承。スキル《技能継承》前任者のスキルを受け継ぐ。 《記憶継承》前任者の記憶を受け継ぐ。 備考:【龍帝】のスキル・記憶ばんと言えば聞こえがいいが、実のところ地雷である。同じ種族であれば問題ないが例えば、前任者が鳥で現在が魚だとすると、魚が十分に鳥のスキルを扱えるはずがなく、記憶に至っては環境が違うのでむしろ邪魔になるだけである。 -- 2018-03-14 (水) 10:27:48
  • 【酸災 アディスター】種族:スライム スキル《液状生命体》 《酸性変化》酸性を変化させる。体を圧縮して酸性を強めたり、体を膨張させて酸性を弱めたりできる。 《酸災》自身の酸と同じもので、災害をおこす。①酸性の竜巻②酸性雨③酸性の波 -- 2018-03-21 (水) 14:34:02
  • 【生竜王 ドラグライフ】スキル《竜王気》《自然回復》1秒で最大HPのX%分回復(Xは級によって変化)。《生命平均》一定範囲内の生物のHPを回収し、範囲内の生物に割り振る。割り振られる分が最大HPより多いなら、多い分は他の生物に割り振られる。 -- 2018-03-22 (木) 14:31:23
  • 【一人当千 ビアフォード】スキル《一人当千》範囲内の人間範疇生物の数×1,000を自身の全ステータスにプラスする。 備考:人型。技量はそこそこ。リソースの全てを《一人当千》に使用しており、素のステータスは貧弱でスキルも《一人当千》しか持っていない。上限がないので、街が近いとステータスが馬鹿みたいなことになるが、近くに人里がないと普通の野生モンスターに負ける可能性がある。 -- 2018-03-22 (木) 22:59:43
  • 【絶死邪眼 バロール】一つ目巨人のUBMで普段は目を閉じている。目を開けると前方120度くらいの絶死結界が発動する。この絶死結界に防御能力はついていない。目を閉じている間は外部からの干渉を受け付けない。 -- 2018-03-27 (火) 03:17:31
  • 【遠近狼 ルプスティブ】スキル《範囲延長》攻撃範囲を延長する。 《距離感狂い》距離感を狂わせる。 《遠近視》近くと遠くが見えやすくなる。 備考:ティールウルフ。慢心しない。賢い。ステータスはバランス型。 -- 2018-03-30 (金) 16:20:03
  • 【遠攻反撃 ユアンファンジー】銀色で球体の飛行生物。スキル《遠攻反撃結界》一定範囲の内側から放たれた攻撃以外の攻撃を威力や効果に関わらず無効化し、攻撃者に固定ダメージ。 -- 2018-04-03 (火) 20:45:55
  • 【万能変態 アルフォーゼ】スキル《万能変態》周囲の環境にあった成体になる。 備考:芋虫。芋虫の時はステータス低めだが、ほぼ全ての耐性がある。成体から芋虫に戻ることもできる。 -- 2018-04-05 (木) 13:07:19
  • 【海収竜 コレクシー】種族:ドラゴン  主な能力:竜王気,海水の回収と保持と放出,回収した海水の水圧変化 発生:認定型  作成者:なし 備考:見た目は竜というよりザトウクジラに近い。大きさは船を数隻を同時に呑み込めるほど巨大。海水を吸収できるのは口から呑み込んだ分だけだが、放出するのは体のどこからもできる。海水を一定方向に放出する事によって、自身のAGIより速く泳げる上に全方位に移動する事ができる。口の中と胃が亜空間になっていて体よりはるかに膨大な量の海水を保持できる。戦闘方法が海水とともに敵を呑み込み水圧を変化させて倒すので、自分の口より大きく自分の噛む力に耐えられる相手に対しては、絶対に勝てない。その代わり、呑み込める相手なら水圧無効の能力でもない限り格上でも倒せる。 -- 2018-05-20 (日) 17:59:04
  • 【骸鎧害虫 インドゥオム】  見た目爬虫類の羽が生えたミミズ。かなり小さいが、気持ち悪い。STRは皆無。代わりにAGIとずば抜けてENDが高い。《ワープワームホール》と呼ばれる防御無視の短距離転移スキルにより体内に侵入、他のモンスターの体に寄生し操る。ただしレベル差が大きすぎるとキャンセルされる。寄生した元のモンスターのスキル・能力値を大幅に上昇。寄生したモンスターが死ぬとスキルは使えなくなるが、ステータスが更に上がる。死んでもUBMが離れない限り粒子にはならないので、倒したと思った次の瞬間に倒されるパターンが多い。身に危険が迫ると地中に逃げ出し、新しい宿主を探す。元々は旧レーヴ果樹園の雑魚キャラだったがあまりにも小さすぎた為に誰かのガトリング砲から逃れる事に成功。その恐怖からUBMへと変化した。 -- 2018-05-25 (金) 01:14:15
  • 【全力全壊 マキシマム】先々期文明で作られた多脚戦車。スキル《全力全壊》HPを消費し、ENDの5倍をSTRとAGIに加える。《改良再生》HPを回復させ、これまで回復した量に比例してENDとHPが上昇する。ENDはスキルが停止しても元には戻らない。《自己改造》環境に合わせて自らを改造する。魔法やエンブリオも解析して取り入れられるほど高性能。非常に成長しやすいが、その分初期状態では弱い。 -- 2018-07-02 (月) 21:58:24
  • 【流星兵団 アヌ】元対獣の化身用最終兵器。空から隕石を雨あられと降らせ、その隕石は兵士となって獣の化身をせん滅する。というヴァスターとエルデバルサを足したような兵器。元々「もう面倒だし人類ごと消し飛ばしちゃえ」という設計思想で作られているため、無差別に攻撃をする天災と化している。 -- 2018-07-03 (火) 18:00:22
  • 【拒絶否定 エンブリオキラー】ゴーレムタイプ フラグマンと関わりのない平凡なしがない技術者が世代を重ね莫大な時間を重ね続けた結果届いた奇跡。完成の少し後に知る人も途絶えた後UBM化。能力は自分を中心にエンブリオの効果を著しく制限・無効化する事と多種多様な射撃兵装。さすがに無限には出力の差で負けはするが、ある程度までならエンブリオ依存の戦法のマスターは相性最悪と言っていいUBM。なおエンブリオ減衰結界にリソースを先過ぎた結果機動力は0に近い。そのための近寄らせない -- 2018-07-07 (土) 23:50:59
  • ↑そのための射撃武装である -- 2018-07-07 (土) 23:51:30
  • ↑vs物理最強、vsフランクリン(クランの補助はなし)、vsフィガロ、vsゼクス、vsレヴィアタン、vs《彼方伸びし手・踏みし足》の結果が知りたい。 -- 2018-07-08 (日) 03:48:43
  • ↑物理最強・レヴィアタン・フィガロ・ゼクスは減衰されるけど結局強引に殴り壊せる。フランクリンは作ったモンスター次第。《彼方伸びし手・踏みし足》は≪超級≫よりワンランク劣る分減衰効果が強くなる分不利。 -- 2018-07-09 (月) 00:59:48
  • ↑回答ありがとうございます。エンブリオ自体や作成物が消えるかどうかが知りたかったのですが、どちらも消えそうにないですね。サンプルが強すぎるだけな気も・・・、あと迅羽は超級だったはず。 -- 2018-07-09 (月) 04:16:35
  • ↑月影先輩と間違えてた。 -- 2018-07-10 (火) 23:31:33
  • 【覇天蛟 アビサル】 -- 2018-07-25 (水) 15:34:56
  • 【覇天蛟 アビサル】種族:魔獣 主な能力:環境上書き,水圧操作 発生:デザイン型 作成者:ジャバウォック 備考: 元々は深海に生息していた海蛇型のモンスターであり、浮上するだけで破裂するほどに深海にのみ適応していた。ジャバウォックに■■■■■を与えられ、自分の周囲100mを“深海にする”ことで様々な環境での活動を可能にする。深海の最大範囲は半径100m、最大拡大時の平均水圧は50MPaで水圧を中心ほど大きくなるように設定しているため、最外部では10MPa、最央部では100MPa以上になっている上、浮力で外部からの攻撃は遮断される。ステータスはSTR・END・HPが高く、AGI・MP・LUCは低め。 -- 2018-08-04 (土) 21:15:24
  • 【捕食鮫 プラシャークン】 主な能力:非ドロップアイテム化,捕食パーツ追加 発生:デザイン型  作成者:ジャバウォック 備考:殺した生物がドロップアイテムにならず、死体として残る。捕食した生物の身体的特徴を追加する。この能力により、鳥を捕食して肺呼吸ができるようになり地上での生命維持が可能になり、巨大タコを捕食して自身の体を支えられる触手ができて地上での行動が可能なった。現在は水陸両用(鳥を捕食しているのに空がないのは、捕食した鳥の翼では鮫の体を飛ばせるだけの力がなかったため。つまり、今後によっては空も飛べるし、地中や溶岩の中でさえも活動できる可能性がある)。 -- 2018-08-14 (火) 17:02:15
  • B級サメ映画かな? -- 2018-08-14 (火) 17:38:07
  • どうにかして竜巻を食わせられねぇかなぁ -- 2018-08-14 (火) 21:41:38
  • エレメンタルは生物カウントにならないよなあ…… -- 2018-08-14 (火) 21:50:41
  • 屍要塞 アビスシェルダーと被ってるとこがある -- 2018-08-14 (火) 22:18:13
  • 被ってるなんて言い出したら切りがないだろ。スキルと身体特徴の違いとサメ型という圧倒的な個性があれば十分よ -- 2018-08-14 (火) 22:26:19
  • 鮫食わせて双頭にしようぜ!(小並感) -- 2018-08-15 (水) 00:17:17
  • 死体は残らないのは絶対のはずだが... -- 2018-08-15 (水) 16:30:25
  • 【剛猛獣 ベヒーモス】《物理特化》:ステこそ同種の中で飛びぬけて優秀だったが先天的な疾患が原因で虚弱体質だったモンスターを改造して誕生。STRが高けりゃ強い、ENDが高けりゃ固い、AGIが高けりゃ早いだけを重視して作られた。改造前の虚弱のせいでHPが壊滅的な状態だが持ち前のステで相手が何かする前にやるという事で何とか凌いでる。某物理最強に色々と似てる気がするが偶然の一致で深い意味はない -- 2018-08-21 (火) 01:15:54
  • 【異口慟怨 フォーレイズ】種族:アンデッド 主な能力:怨念吸収,呪歌,口増殖 備考:見た目は口が沢山ある肉塊でとてもグロい。レベルが上がるごとに大きくなり、口が増える。複数の口全てから呪歌がたれ流されている。海を漂っている(手足がないため移動手段できない)。知能はほぼない。歌い終えた女性を殺ろすことに興奮する異常性癖の男が殺害した女性の死体を近くの入り江に捨て続け、数十人の怨念が集まりアンデッド化した。アンデットになった際に男を村ごと滅ぼしている。それだけ聞くと他の村人が何の罪もないかのように思えるが、実際には村の男たちは男のおこぼれを貰っており、女たちは自分の保身のために手伝い、性欲のないお年寄りは殺ろした女の所持品・金などをもらっているため自業自得である。方法としては①女性が村の宿に来る②宿主(異常性癖の男)もしくは周りで食事中で酔っている男が何らかの理由(歌ってくれるなら奢ってやる等)をつけて歌うように仕向ける③気に入ったら、「いい歌をきかせて貰ったお礼」や「うちの酔っ払いが迷惑をかけたお詫び」と言って睡眠薬or神経毒入りの食べ物を出す④毒が効いたら、殺害(気に入った女性に連れがいる場合男は村の男に殺され、女は犯される)⑤死体を入り江に捨てる。 -- 2018-08-23 (木) 23:55:01
  • 1アンデッドになる。(この時点ではUBMではないし、移動手段も保持している)2村潰す。(この時ジャバウォックに改造される)3どうやったのか知らないけど海に移動。漂い続ける。かな? -- 2018-08-24 (金) 02:21:39
  • ↑①入り江でアンデットになる(UBMではない。移動は手足で地面を蹴ったりしてできるけどめちゃくちゃ遅い)②村を滅ぼす(入り江にいる。ジャバウォックに改造され、レベルが上がるごと大きくなるようになる)③村とその周囲の殺した生物のリソースにより、体と手足が肥大化し、互いに邪魔をして移動できなくなる(入り江)④潮の流れにのって海へ⑤海を漂いながら周囲の生物を殺し続け、さらに肥大化し、手足などの区別がつかなくなる 見た目については某運命の聖杯ワカメ君に口がたくさんできたていうのが分かりやすいのではないかと思います。 -- 2018-08-24 (金) 12:37:49
  • 【翼竜王 ドラグアーラ】種族:ドラゴン  主な能力:竜王気,飛行補助 備考:天竜種の【竜王】。AGI特化。三対六枚の翼を持つ。一対の翼だけでも飛べる。使う翼が多いほど速くなり、カロリー消費が高くなる。全速力時は翼を全て使い、翼から魔力を放出し、竜王気で空気抵抗によってうける衝撃を減衰している。尚、竜王気で減衰してもダメージを負う模様。所持MPは少ないので数分ともたない。 -- 2018-10-01 (月) 22:58:48
  • ちなAGIの増加による速度上昇は空気抵抗元から受けないんやで -- 2018-10-01 (月) 23:09:27
  • マジで?今まで勘違いしとったわ。多分本編かwikiの内容を部分的に覚えて勝手に独自解釈してたんやと思う。指摘ありがとう。 -- 2018-10-02 (火) 00:33:39
  • AGIでソニックブームが起きると超級職の戦闘がアレなことになっちゃうからね -- 2018-10-02 (火) 17:44:18
  • おきないはずのソニックブームを起こす能力あったら面白そうだよね。 -- 2018-10-04 (木) 20:16:58
  • 空気抵抗を操作すれば通常攻撃に衝撃波を付与したり海上を飛ぶことで通常より巨大な衝撃波を出して津波を起こしたり出来そうだな。色々応用効きそう -- 2018-10-04 (木) 21:09:54
  • 空気抵抗操作はエールクラスターさんがもう持ってるからなぁ -- 2018-10-04 (木) 21:43:52
  • 【一瞬当万 スノバー・エクスロージョン】種族:エレメンタル スキル《限界行使》:アクティブスキル 起動ともに発動し、自壊するほどの出力を出すスキル。数分で全壊する。 《機体修復》:パッシブスキル 殺めた生物のリソースを収奪し、自身を修復するスキル。死後に残るティアンの死体からも根こそぎリソースを吸収出来るため死体は残らない。敵を殺して得たリソースが修復にかかるリソースより多い場合は自身の強化に使われ、逆にリソースが足りない場合は自身の性能を下げてその分のリソースを修復に使われる。■■■■■によって獲得した。 発生:認定・デザイン型 作成者:フラグマン・ジャバウォック 備考:元々はフラグマンが造った兵器で、<UBM>になる前から単騎で戦闘系超級職を確殺できる。尚、1回の使用でほぼ確実に全壊するので実質相打ちに近い。人型ではあるが煌玉人ではない(人と言葉を交わすだけの高い“人工知能”もなく、自動修復機能もなかった)。個人戦闘型。“化身”との戦いで使用されなかった理由は相性と運搬の問題である。“武装の化身”に対しては遠距離への攻撃手段なく接近も出来ず、“秒針の化身”に対しては攻撃を当てれず回避も出来ず、“獣の化身”に対しては攻撃範囲が足りない等。運搬の問題は運べるだけの余裕がなかったため。 -- 2018-10-14 (日) 19:25:15
  • 【水圧切断 斬ディーネ】種族:エレメンタル  水精ウィンディーネの突然変異体。通常のウィンディーネは見た目相応の保水能力と悪戯レベルの水鉄砲が限界だが、この個体は桁外れな保水能力を獲得しその水量から放たれる水鉄砲も最早ウォーターカッターのレベル達している。保水量も少女サイズに反し、ダム一つ分の水を貯めておける。ウィンディーネ種は基本温厚で敵対しない限り攻撃されないが、この個体は縄張り意識が強くよそ者が縄張りに入ると即座に攻撃してくる。縄張りの都合あまり動かないタイプだが縄張りが全域ウォーターカッターの射程範囲の為危険※尚ウォーターカッターも通常種は手の平にあたる部分からしか出せないがこの個体は全身から出せるため迂闊によれば不意打ちで真っ二つにされる。 -- 2018-10-18 (木) 18:45:56
  • ↑醤油さんのカモじゃんと突っ込まれそうだし追記、カッターは超速をほこりAGI特化でもないと気付いた時にはやられてたになり、貫通力も高いので回避推奨 -- 2018-10-18 (木) 22:01:13
  • 普通にシュウのカモじゃね -- 2018-10-18 (木) 22:10:49
  • 【癒竜王 ドラグヒール】 種族:竜種 古代伝説級<UBM>。性別はメス。 見た目は純白の羽毛に覆われた体躯と蒼天の様な一本角を持った非常に美しい天竜種。 HP・MP・SP・ENDのステータスに秀でた純粋性能型、ボスにあるまじき回復能力を複数持った多重技巧型のハイブリット。 慈しみの心に満ちた【竜王】であり、手を出さなければ危害を加えることはなく、加えて自身の住処から外に出ることも無い。 スキル 《竜王気》:アクティブスキル 【癒竜王 ドラグヒール】が保有するスキル。 物理攻撃も魔法も大幅に減衰し、攻撃に乗せることで破壊力を増加させることもできる攻防一体のオーラ。 あらゆる攻撃を減衰させるため、消費MPに比して単一の性質に対しての減衰率は高くはない。 このスキルを極めている【ドラグヒール】は、単一の性質の減衰に特化は勿論、部分事に減衰させる性質を変更することも可能。 《竜癒》:アクティブスキル 【癒竜王 ドラグヒール】が保有するスキル。 対象のHPを一定量回復または一定割合回復のどちらかを選択して発動する。 クールタイムが非常に短く、定量であれば一度の回復量が10万を越え、割合ならば全体の三割まで回復する。 《脈動竜癒》:アクティブスキル 【癒竜王 ドラグヒール】が保有するスキル。 対象のHPが一定時間毎に回復する。 クールタイムが比較的長く、回復量は《竜癒》より低いが、継続回復スキル。《竜癒》と併用可能。 《極竜癒》:アクティブスキル 【癒竜王 ドラグヒール】が保有するスキル。 対象の部分の完全欠損を回復する。 外部欠損や内部欠損、果ては生存中に発動すれば重要器官の回復まで可能。 強力なスキルであるが、相応にクールタイムが非常に長い。 これによって致死量のダメージを受けても戦闘を続行することができる。 《竜王活性》 【癒竜王 ドラグヒール】が保有するスキル。 対象のすべての状態異常を回復する。 《竜癒》に匹敵するほどクールタイムが短い。 -- 2018-11-01 (木) 20:21:51
  • 【生命樹セフィラクリファ】十一体目のSUBM。デザイン型 デンドログラム=系統樹だからそれ関連。カバラ思想のセフィラに相当する能力を持っている。複数合わせて、流出(各ステータスの上昇、MP、HP、SPの高速回復)、形成、創造、顕現の能力を使える。二パターンの想像有り。①体力が半分を切るとクリフォト、邪悪の樹に変わる。②セフィロトとクリフォト、二体で一体。 それぞれ魔法と物理しか効かない。 -- 2018-12-03 (月) 18:18:17
  • 【魔竜王ドラグマギカ】種族:竜種・天竜 竜種トップクラスのMPを持つ、多重技巧型のUBM。 デンドロ内における超級職含む大半の魔法を使用でき、その膨大なMPを使いそれらを連発したり、竜種の強大なステータスに更にバフをかけたり、竜王気を魔法へと転用したりして戦う。スキル 魔法等、色々…… -- 2018-12-11 (火) 23:19:57
  • 【階級誤認 ミステック】種族:妖怪 主な能力:解析妨害 発生:デザイン型 作成者:ジャバウォック 備考:他のモンスターやUBMと共生(と言うより寄生だが)し、看破の結果や、頭上の名称表示などを偽装する、タチの悪いUBM。逸話級のUBMなんかを古代伝説級や、果てはSUBMにまで誤認させることが可能で、通常モンスターをUBMに見せかける場合は二つ名もミステックが決めるため何処か違和感のあるものになるが、それ以外の場合では、そもそものUBMの多様性もあって、十分に高レベルな《看破》に類する能力が無ければ偽装は見破り難い。大して強くもないモンスター相手に無駄に警戒し、万全の体制に決死の覚悟で挑み掛かるも、実際の強さに拍子抜けしてぽかんとしている様を見学することを何よりの娯楽としている。ステータスはAGI・LUCが高く、その他は低め。  -- 2018-12-13 (木) 22:13:03
  • 【寄生共生 ヤドリギ】種族:キメラ 能力特化 元は極小の寄生生物の1種だったがティアン・モンスターに寄生しする代わり、恒常的なバフ効果をもたらす生物が突然変異で効果が著しく向上した。(変異前の生物はその利益から乱獲されほぼ絶滅危惧種レベル)基本生態はUBM前と変わらないが、宿主が危機的状況になるとドーピング効果が上がり10%切ると宿主の安全性を無視した倍率のバフに切り替え、5%になるとさらにデメリット効果もあるバフを付与させて暴走させ混乱を引き起こし、その間に逃げる事で非常に生存能力にたけている。寄生先に紛れるためなかなかこいつが寄生していると判別がつきにくい。 -- 2018-12-26 (水) 01:19:50
  • 【突貫飛燕 キャノンボール】種族:怪鳥 逸話級の条件特化型〈UBM〉 使用スキルは《貫徹飛行》《衝撃拡散》《空力保存》の3種ですべてパッシブスキル。《貫徹飛行》は実体・非実体を問わずENDと防御力・威力そのものを現在の自身の速度とAGI分減算する【剣速徹し】の上位互換。《衝撃拡散》は自身が衝突した際の衝撃を周囲に拡散するスキルである程度の指向性を持たせられる。【キャノンボール】は主に巨大な障害物を砕くための前方放射と加速のための後方噴射に用いる。《空力保存》は外部干渉が無い限り飛行速度が低下しないスキル。ステータスはAGI特化型で逸話級とは思えないほど高い反面それ以外のステータスはせいぜい亜竜級程度しかない。またほぼ常時超音速飛行しているうえ鳩程度の大きさしかないため捕捉は困難を極める。UBMになる前からとにかく早く真っ直ぐ飛ぶことが好きで、「障害物避けてたらその分遅くなるな・・・せや!障害物全部ぶち抜いてショートカットしたろ!」という本人(本鳥)的に実に冴えた案を実行し成功させ続けてしまった結果UBM認定された。《貫徹飛行》で障害物をぶち抜き《衝撃拡散》により加速し《空力保存》で速度を維持、これらをループすることで飛行速度と攻撃力が上昇し続けるため正面からの撃破は困難だが【キャノンボール】自身が速く飛ぶこと以外に興味を持たないのでそもそも戦闘そのものが成立しない。黄河空域内を飛行中に見かけた【スーリン・イー】をライバル視しており今日も速さを求めて世界中を飛び回っている。 -- 2018-12-30 (日) 02:43:18
  • 【顎竜王 ドラグアゴ】種族:ドラゴン 主な能力:竜王気 発生:認定型 作成者:なし 備考:地竜種の【竜王】の一体。顎が非常に発達しており、長く鋭く硬い。攻撃手段は顎の振り回し。竜王気を顎に乗せて放たれる攻撃はカンストした戦闘職をも一撃で屠るほどの威力を持つ。 -- 2019-01-11 (金) 21:10:54
  • 【重翼馬 グラルホフン】種族:エレメンタル 主な能力:反重力 発生:認定型 作成者:とあるティアン 備考:機械の馬でフラグマンが造った煌玉馬をモデルにして別のティアンが造った。機械式ゴーレムもフラグマンが造った者を真似ていくつか造られたので煌玉馬も模倣しようとする者が複数いた。これはその内の一体。ペガサスをモチーフに造られており能力特性は反重力を操り自在に空を飛び、敵を反重力でまともに戦えなくするサポート能力に特化している。だが、試運転の実験中に暴走してUBMに認定された。ランクは伝説級で自在に空を飛び敵対者には反重力で動きを封じ、そのまま天高く空に送ると能力を解除して大地に叩き落とすのが主な攻撃方法。自分では勝てないと判断するとすぐに逃げるため長く生き残った。 -- 2019-01-13 (日) 09:07:11
  • 【毒竜王 ドラグトキシン】種族:ドラゴン 主な能力:《竜王気》《竜毒》 備考:海竜種の【竜王】の一体。毒を持った魚等を食べることによって能力を身に付けた。体表から滲み出る毒素によって海を汚染する。様々な種類の毒を造ることができ、それと同時に毒に対する強烈な耐性がある。 -- 2019-01-14 (月) 10:59:06
  • 【突貫竜 カクドグス】種族:ドラゴン(海竜種) 主な能力:なし 発生:進化型 備考:海竜種の一体で典型的な純粋性能型。攻撃手段はデカくて太いドリルのような角による突撃のみ。しかし、高いSTR、END、AGIによって数々の船舶を海の藻屑にしてきた。グランバロアの戦闘艦でも突撃により大穴を開ける。モデルはイッカクです。魔魚かドラゴンにしようか迷いましたがドラゴンにしました。 -- 2019-01-14 (月) 12:11:21
  • 【怪蟲激身 バトアゼル】種族:魔蟲 主な能力:身体強化 超回復 瀕死時ダメージ減少 発生:進化型 備考:魔蟲であるが人間のような二足歩行であり、サイズも人間くらい。生まれた日から戦いばかりを繰り返した結果UBMとなる。多重技巧型であり格闘戦闘に特化していて本人も殴り合いが大好き。だが、弱い者を相手取るのは好まずに自身が戦ってみたいと感じた相手か自身が強いと感じた相手との戦いを好む変わったUBM。もっとも向かってくる相手には嬉々として戦うが。武人と似たような所があるために腕自慢の武芸者や一部のマスターには喧嘩友達のような付き合いをしている者がいるとか。 -- 2019-01-15 (火) 13:09:03
  • 【禁歌逆上 サイレン】種族:天使 主な能力:歌 発生:認定型 備考:色々あって発声能力を失った天使。《静寂領域》:範囲内の音を消滅させるパッシブスキル。骨振動ですら聞こえない。《夢声乱》:それでも私は歌いたい。全身の振動で歌う。みんなの脳揺らしてでも歌う。振動させすぎてみんなが破裂しても歌う。聞いて、私の歌を、それが私の全てなの。彼女の歌に合わせるほど影響は減少していく。このスキルの発動中、【サイレン】のHPは減少し続け、合わせていくほど減少速度は上昇する。 -- 2019-01-15 (火) 17:13:38
  • 【霧幽砲船 ヴェルドー】種族:アンデット 主な能力:霧発生 無音砲撃 発生:認定型 備考:三強時代が終わりを迎えた頃に、猛威を振るっていた海賊の船。先々期文明の遺物である無音砲をいくつも所持し、霧を発生させる装置も使って略奪を繰り返していたが、とうとう討伐されて海の藻屑と消えたはずだった。討伐されたことを強く恨んだ海賊の船長や船員の怨念が強すぎてアンデットとして復活。その直後にUBMにもなった。能力は霧を発生させ、音もなく砲撃が飛んでくる条件特化型。また、船には当時の海賊の船長がアンデットのUBMとなって船員を従え船に乗り込んだ者を始末する。共存型のUBMと言う珍しいタイプ -- 2019-01-16 (水) 09:19:35
  • ↑続き。【幽死船長 カルス・ラプシム】種族:アンデット 主な能力:剣術 銃撃 攻撃に呪術系状態異常 配下指揮 発生:認定型 備考:三強時代が終わりを迎えた頃に、猛威を振るっていた海賊団の船長。討伐された後に怨念によってアンデットとして復活。その直後にUBMになる。生前は超級職ではなかったが、ティアンとしては最高峰の合計Lv500。その当時の能力をそのままにアンデットの能力が加わった。主な能力は剣と銃による攻撃と呪術系状態異常攻撃。配下の船員アンデットも指揮する多重技巧型。【霧幽砲船 ヴェルドー】に乗船しており共存関係の珍しいUBM。 -- 2019-01-16 (水) 09:20:52
  • 【砲竜王 ドラグカノン】種族:ドラゴン(地竜種) 主な能力:魔力砲弾 物理砲弾 遠距離攻撃 発生:進化型 備考:ドラゴンの地竜種で陸亀に似ている。背中の甲羅に強大な砲塔を持ちそこから魔力の砲弾と自身が食べた岩などを砲弾に生成して発射するタイプとしては条件特化型。自身の住処である山から一歩も動かずに近づいてくる相手に砲弾を撃ち込み直撃か爆発で相手を倒す。命中率も高く容易に近づくことはできない。仮に近づけたとしても甲羅に頭と足と砲塔を引っ込めて相手をやり過ごす。甲羅に引っ込んだ場合は防御能力が高くなるので物理魔法共に効果は薄い。自身の得意分野である遠距離砲撃での撃ち合いを経験したことがないので砲塔部分はひどく脆い。 -- 2019-01-19 (土) 08:24:23
  • ↑比較的誰でもできる倒し方考えた 1囮を大量に用意します。2ドラグカノンがバカスカ撃ちます。3反動で尾栓(に当たる器官)が壊れて自滅します。 -- 2019-01-19 (土) 15:05:01
  • 【天地狙砲 サテライト】認定型 種族:機械 特性:狙撃 先々期文明に対化身ように建造途中で放棄されていたが、自己建造能力で最近になって完成。宇宙にほぼ無制限にあるデブリを超圧縮し、対象めがけて電磁加速をかけ撃ち放つ。大質量のピンポイント狙撃はインチキバリアも平気で貫通してくる上建造しながら貯めた為、弾切れを狙うのはおそらく不可能に近い。ほかにも近接用のレーザー兵器に電磁バリアに超てんこ盛り過ぎて先々期文明でも完成に莫大すぎる時間がかかるため放置されていた。アクラ・ヴァスターと同じと思うかもしれないが完全無人稼働を前提で操縦席といったものは存在しない上、自立思考を持っていたため完成と同時にUBM化してしまった。最終兵器はコア部分をパージしそれ以外のパーツを電磁加速で加速しつつ対象めがけて落とす超質量攻撃。これを放つとコアだけになり完全無防備かつ外殻再建造に時間がかかるため文字通り最後の手段になる。コアだけになると高いレベルのステルス能力で隠れられるため非常に厄介である。正直やりすぎた感がある気がするが気にしない -- 2019-01-21 (月) 00:19:27
  • 静止軌道とか衛星の公転速度とかスペースデブリとかを調べてデンドロの環境なんかも考えると先々期文明やばいってなる。そして隕石のことを調べてこれほぼ間違いなく化身が総力を挙げて潰しに来るなってなる。 -- 2019-01-21 (月) 01:31:01
  • でも宇宙にいるこれを潰すのかなり大変そう。それなら化身がUBMにして多少なりとも制御下に置いた方がいいって発想はありそう -- 2019-01-21 (月) 07:40:11
  • しかし、これだけがちがちに固めても迅羽にロックオンされたら一巻の終わりという悲しい事実 -- サテライト考えた人? 2019-01-21 (月) 20:47:07
  • 流石に迅羽も最低数百km、最大数千kmのサーチは厳しいんじゃねえかな…視認できるかも、ちゃんと重要部位を狙い撃てるかもわからんレベルよ -- 2019-01-21 (月) 20:53:05
  • むしろモノクロームが天敵だったんじゃないか?あいつ宇宙にいるし長距離ビームでイジメられるしAGIがやばいことになってるから回避できるし。 -- 2019-01-21 (月) 21:06:46
  • えぇっ、サテライトとモノクロームの宇宙恋愛だって!?(難聴)(乱視) でもワンチャン仲良くなれそうだし、仲良くなったらかなりウザいな -- 2019-01-21 (月) 21:08:44
  • ↑2 超長距離攻撃を主とするしどちらも相手を倒せる手段があるので先に捕捉できた方が勝つイメージ。モノクロームの方は燃やしても楽しくなさそうだから敵対しない限り攻撃はしなさそうと思ったり -- 2019-01-21 (月) 21:15:46
  • 【■白死■ ■■■■・アルメーラ】は、【双白死変(そうはくしへん)】だと予想。少なくとも読みはこれではないかと思った。 -- 2019-01-23 (水) 14:39:44
  • ここそういう場所じゃないんで…スレに池 -- 2019-01-23 (水) 14:51:14
  • 【魔軍降臨 バルガント】種族:悪魔 主な能力:悪魔生成 軍団指揮 軍団強化 同族吸収 発生:認定型 備考:自身の魔力を使って自身より下位の悪魔を生成する能力持ちだった。珍しい能力でありこの個体のみの能力であったため、生まれて初めて能力を使った直後に<UBM>に認定された。<UBM>になった直後は生み出す悪魔の生成速度が強化されただけであったが、数多くの戦いを経験して強くなり続け今では悪魔を千単位で生み出し、自身が動かなくなることを条件に悪魔の軍団の強化、軍団指揮能力の追加など能力は増えた。さらには奥の手として生み出した悪魔を自らが喰らうことで自信の能力を強化。喰らえば喰らうほど能力は強化される。 -- 2019-01-25 (金) 12:02:06
  • 【大蛇魔神 ウロボロス】神話級。とにかくデカイ。陸海空どこでも行動可能で、かつ海の中ではとぐろを巻いた上で尻尾を口に咥えないと収まらないほどの巨大蛇。瀕死になったら脱皮をし、部位欠損やHPを全回復する。更に速度を引き換えに耐久に極振りしてる状態だが、デカさがデカさなために速度なくても押しつぶせる。それにより昔に国をいくつか滅ぼしており、そのために〈UBM〉認定された。 -- 2019-01-26 (土) 15:41:16
  • 【自縄自縛 ドエムキング】種族:オーク。逸話級UBA。主な能力・HP高速自動回復・超耐性。発生・自然。  ある日マゾに目覚めたオークが、自分で自分をいじめ抜いた末、さらなる刺激を求めた結果生まれた恐るべきマゾモンスター。  常に痛みを求めており、出会った相手に「いじめて」と懇願してくるが、自分の求めた痛みを与えてくれないとキレて攻撃してくる。  異常なタフネスを有したおり、大抵の攻撃ではまったく歯が立たずすぐ回復する上、攻撃した【相手】に対して耐性が出来る。  倒すにはそれまで攻撃したことのない者が、最初の一撃で確実に仕留めるしかない。  見た目は亀甲縛りして目隠してギャグボールを加えた全裸の巨大なオークで、攻撃されるたび「ぶひぃぃぃッ!!」「ンほおおおぉぉッッ!!」と泣いて喜び、かなりうるさい。  「とんでもない怪物(変態)が生まれてしまった……」と、ジャバウォック他AIもかなりドン引きさせた、脅威のモンスター。 -- 2019-01-27 (日) 09:31:41
  • ゴジラ出そうとしてたジャバさんをドン引きさせるとか…… -- 2019-01-31 (木) 18:24:34
  • 「ふむ、正気を疑うな。まあ使えそうだしいいか」ぐらいが関の山だな -- 2019-01-31 (木) 18:29:02
  • 【時爆機装 ヴァンドン】種族:エレメンタル 主な能力:自爆優越…自身からの受けるダメージを軽減する。 備考:先々代文明に制作され長らく放置(待機)状態だった。装備は全て爆破系統の武装で固めてある。攻撃は自身もろとも敵を爆発に巻き込む諸刃の剣。ステータスは自身の爆破によって傷付かないようにENDが最も高い。最終手段として制限時間内に敵を倒せなかった場合敵を巻き込んで自爆する。認定理由としてはENDを極限まで高め自身もろとも自爆するという特殊な戦法と【ヴァンドン】が生産する爆弾は先々代文明の極めて強力な物である故。 -- トウヤ? 2019-02-02 (土) 00:35:29
  • 【模倣猿猴 コンゴウ】種族:狒々。神話級UBA。主な能力・模倣・見切り・武術。発生・自然。  身の丈ニメテルを超した、筋骨隆々の白い【狒々】のモンスター。  親に捨てられ、餓えて死にそうになっていたところを黄河のとある老夫婦のに拾われ、わが子のように大切に育てられていた。【拳士】であった老父の動きを見て、武術を真似して覚えて二人を喜ばせることに幸せを見出していたが、噂を聞きつけたティアンのマフィアに目を付けられ、金で明け渡すよう言われる。  夫婦は『わが子同然のこの子を売ることなど出来ない』と、堅く拒絶したが、ソレを良しとしないマフィアは【兇手】を雇い、夫婦を襲わせて狒々を強奪せしめんとする。夫婦は揃って抵抗したが上級職である【兇手】にはかなわず、あえなく落命。最後に狒々に逃げるように言うが、自身を大切に育ててくれた両親の死と、ソレを行った【兇手】とマフィアへの怒りが狒々の中で爆発。覚えた武術と天性の勘、そして、相手の動きを“見切ってモノにする”能力でもって【兇手】を圧倒し撲殺し、マフィアも生きたまま“開き”にするなどして復讐を遂げるが、狒々の悲しみは深く、その体毛は白く染まっていた。  その後、亡き老夫婦の遺体を山に埋め、自身は墓守として二人の墓を荒そうとするモンスターや自身を狙ってくるティアン、これらを撃退して過ごしていたが、そうこうしているうちに強くなり、気が付けば“神話級UBA”となっていた。  戦闘は基本素手での肉弾戦だが、武器も使用出来るうえ、近接型ジョブ系統の“スキル”すらもたやすく見切って模倣し、使いこなしてみせる。魔法や状態異常への耐性も異常に高く、超級職の魔法や状態異常攻撃であっても、簡単にガード・あるいはレジストしてくる。人に育てられ、また長生きなため喋れるらしく、戦闘中『見切ッタ』『覚エタ』などカタコトで喋ったりもする。最近の悩みは、当代【武神】を名乗るマスターが度々訪れ、勝負を挑んでくるだとか 長くてスマナイ…  -- 2019-02-04 (月) 06:28:22
  • 一律逸話級スタートだっつってんだろ。そもそも<UB"M">だよ。もっと言えば神話級なら<超級>の【武神】が殺せる範囲内だろそれ -- 2019-02-04 (月) 08:58:35
  • 【渦竜王 ドラグシュトローム】種族:ドラゴン(海竜種) 主な能力:海流操作 発生:進化型 備考:もともとは数ある海竜種の一体だったが、長い年月を渦潮の中で生きていた。その結果、渦潮に流されないほどのSTRを獲得し、渦潮に呑まれた船などの残骸に耐えられるENDを得る。さらには自らの魔力を使って海流を操作できるようになった直後に<UBM>となる。タイプとしては条件特化型。自らの住処である渦潮の中から動かずに渦潮の海流の強弱を操り戦う。 -- 2019-02-04 (月) 09:59:23
  • デザイン型と認定型以外によくわからん発生加えるのやめない? -- 2019-02-04 (月) 11:26:39
  • 【ドラグシュトローム】は、これだと認定型に該当するよ。 -- 2019-02-04 (月) 12:18:51
  • というか、根本的に<UBM>の発生は『<UBM>にふさわしい力を持つ・身につけたから<UBM>に認定される、認定型』と『ジャバウォックの■■■■■を取り込む・■■■■■で改造されて<UBM>になる、デザイン型』以外の分類はできないよ。デザイン型と認定型の複合タイプもいるけど10体未満だし。 -- 2019-02-04 (月) 14:25:06
  • 複合タイプっていたっけ -- 2019-02-04 (月) 17:05:19
  • いるらしいが10体未満ってのは単に複数投与された成功作の数だろ -- 2019-02-04 (月) 17:37:36
  • 複合タイプは<UBM>に認定された後、■■■■■で再び改造される必要があるから複数投与の成功例じゃないといけないのでは?まあ複数投与の場合もデザイン型オンリーの場合もあるだろうけど。 -- 2019-02-04 (月) 21:49:23
  • 認定型の認定前にデザイン型のを喰わせれば複合型だろ -- 2019-02-04 (月) 22:21:25
  • 認定に相応しい存在にさらに手を加えれば複合型なのか。微妙なラインだな。 -- 2019-02-04 (月) 22:22:43
  • 初期に自動でやってない頃、認定は行われ、かつジャバウォックがより強力にデザインしたとかなら複合かもね -- 2019-02-04 (月) 22:25:27
  • ↑↑↑認定型の認定前にデザインしてその後<UBM>なるならデザイン型やん。 -- 2019-02-04 (月) 23:27:13
  • でも十分能力も認定型で行けるけど追加でデザインもするってなると複合型じゃね? 既存のモンスターに対してのデザインは能力を持ってないけど逸話がある形対象っぽいし -- 2019-02-04 (月) 23:38:48
  • <UBM>に認定されて初めて認定型だろ。認定される前はどんな能力持っていようと普通のモンスター。そして<UBM>じゃない普通のモンスターが改造されたならデザイン型。 -- 2019-02-05 (火) 00:07:23
  • ↑↑↑↑それは■■■■■を複数投与したパターンでしょう -- 2019-02-05 (火) 00:40:00
  • 【冬竜夏草 バーニングマッシュ】タイプ:認定型 種族:細菌 デンドロ内の冬虫夏草の一種が突然変異体となった時点でUBM化。潜伏中は特に問題ないが、生育条件が整えば一気にキノコに成長して、胞子をまき散らす。二つ名の通り竜だろうと感染すれば一発アウトの危険なキノコ。なお生育条件が整えば冬だろうとキノコになるし、夏でも生物に潜伏したまま。感染力の高さから化身側の手によってテリトリーの縛りを受けた。空間全て一気に消し飛ばさないと討伐不可能。採取して食べれることもできるが、超猛毒。だって名前の元がカエンダケだからしかたないた。ただし元と違って美味。テリトリーを設けたのは際限なしに増えまくることを危惧した化身側の配慮でテリトリーから出た部位は問答無用で消される。 -- 2019-02-05 (火) 22:57:22
  • ↑忘れ 感染力が以上に強いだけなのでイレギュラー認定されずテリトリー設定するだけでそれ以外はノータッチ -- 2019-02-05 (火) 23:16:30
  • 【貴腐人 ユリ・ビエール・モジョーノ】種族:アンデッド。逸話級UBA。主な能力・魅了付与・反転・デバフ。  紫のドレスを纏った、美しい妙齢の女性の死霊。  生前、貴族位を盾に奴隷や召使いに“同性愛”を強要し、禁止薬物を使用した罪で逮捕・処刑されたが、『もっと衆道(ホモ)が見たい』一念でアンデッド化した筋金入りの“腐女子”。  対象の性別を変更し、同性に対し【魅了】し【魅了】“される”状態異常を付与する他、ステータスを反転させ、近接系格闘ビルドを遠距離系魔法ビルドにするなど、実に変わった攻撃方法を持つ。アンデッドとしての能力も地味に高く無駄に強いが、上質なホモやユリを見ると笑顔で去っていく。逆に『同性愛とかキモい』などの発言をすると、遊び抜きで全力で殺しにかかってくる。 -- 2019-02-06 (水) 09:57:12
  • UBA使ってるのって同一人物か?もしかしてこれ流行らそうとしてたりするのか……?良く分からん -- 2019-02-06 (水) 11:36:42
  • 【渦焉孔宙 カリュブディス】種族:エレメンタル 突然変異で固有スキルを発現し、そのスキルで仲間を守っていたが、裏切られたことが原因となって周りの存在を皆殺し。そしたら〈UBM〉認定された。《流転渦捻》:唯一にして最大のスキル。空間があれば、何処にでも“捻れ”を起こせる。相手の体を“捻じ”切れさせることも、水中で使用して広大な渦潮を起こすこともできる。その代わり、規模が大きかったり威力が高かったりすると体力が無くなるため、そういうのは命の危機に瀕した時にしか使わない。大体出力を絞りきった攻撃をするに限る。 -- 2019-02-07 (木) 03:21:32
  • 絞りきった、じゃなくて最小限で -- 2019-02-07 (木) 03:43:04
  • 【獅至皇帝 ダーキルス】種族:魔獣 主な能力:身体強化 -- 2019-02-07 (木) 09:13:37
  • ↑続き。 備考:もともとは獅子型モンスターの群れに生まれた一体だったが、突然変異で鬣が真紅で生まれた。その結果、群れから疎まれ両親以外からいじめを受けた。それでも両親からはたっぷりと愛情を持って育てられたので不満は無かった。しかし、とある事件が起きて状況が一変する。同じ獅子型モンスターの群れと遭遇して縄張り争いの戦闘になった時に真紅の鬣を持つ子供と両親を残して群れが逃げ出したのだ。多勢に無勢でも両親は我が子を守るために懸命に戦ったが、奮戦むなしく子供の目の前で食い殺された。その光景に真紅の鬣を持つ子供は元々持っていた潜在能力をこの場で開花させ敵対していた群れを蹂躙。すべてを爪牙で殺しつくした後、両親の亡骸を何とか地面に埋めた。その直後に<UBM>に認定された。タイプとしては純粋性能型であり、スキルも単純な身体能力強化のみ。しかし、単純であるがゆえに強い。<UBM>となった後に取った行動は両親と自分を見捨てた群れを探すことにした。自分はともかく両親を見捨てたことが我慢ならなかったからだ。群れを探す道中でいくつもの戦いを経験しついに群れを見つけ蹂躙した。その後は両親との思い出の地を住処とし時折やってくる<マスター>や腕自慢のティアンの武芸者を相手に戦っている。 -- 2019-02-07 (木) 09:32:34
  • こういうのが特典武具になったらステータス補正特化型になるのかな? -- 2019-02-07 (木) 09:54:20
  • 【青光竜 チェレンコフ】種族:ドラゴン 主な能力:核反応 現在到達レベル:27 発生:認定型 備考:地竜種核竜族の、体内で核融合を行なって活動エネルギーを賄うドラゴンの1体であり、一族の王たる【核竜王】の孫。突然変異によって体内に核融合炉と核分裂炉の双方を持ち、常に体から放射線と青白い光が漏れ出ているため、とても危険。同族のドラゴン達にとってすら危険なため少し避けられているが、天竜種と違い地竜種は割と突然変異に寛容なため普通に一族の中で生活している。同族でありUBMの先輩でもある【核撃竜 ウンターガング】のことをかなり尊敬していた。 -- 2019-02-11 (月) 01:52:11
  • 【三位不一体 カマイタチ】種族:イタチ型(キメラ) 能力:大気操作  備考:もとは3匹別々の固有能力を持ったイタチ型モンスターだった。しかしとある科学者に目を付けられ捕獲され、3匹の能力を統合した個体としてキメラ化させられた。が、実験は失敗し個体としての意思統合はできたものの、能力はそれぞれ個別で同時展開できない欠陥品となってしまった。 だがその能力は強力で、大気の屈折率の変化による光学迷彩、見えない風の刃、空気圧縮による切り傷を塞ぐ能力を有している。結果的に科学者を殺し自由を得たイタチキメラは、その高い隠蔽性と攻撃力で周辺の獲物を狩り尽くし偶然ジャバウォックの目に留まってUBM化した。なお、姿自体は巨大なイタチであり頭が三つあるわけではない。 -- 2019-02-14 (木) 23:12:59
  • 【獄炎魔皇 インフェリアル】種族:悪魔 能力:悪魔召喚、獄炎 備考:悪魔達がその身を産み出した炎から生まれた悪魔の王。悪魔召喚からの《コンバージョン・デモン・フレア》等を使用する。また、高ステータスと犠牲の必要ない上位互換たる《デモン・フレア》を始めとする強力スキルや、煉獄拳のような攻撃方法により、本体も高い戦闘能力を誇る。名前の由来:インフェルノ(地獄)×インペリアル(皇帝) -- 2019-02-15 (金) 19:51:45
  • 訂正↑その身を犠牲に産み出した炎 -- 2019-02-15 (金) 19:53:08
  • 【神淵幻 シャドーリム】種族:エレメンタル(闇属性) 能力:精神攻撃 備考:種族内で日陰者扱いされ、影に紛れている内に影そのものが本体となってしまった闇のエレメンタル。故に活動範囲は陽の指さない所全て、基本の活動時間は夜中となり、普段は洞窟やらにいるが、夜人々が眠っている時に彼らの生命エネルギーを吸い取っている。ちなみにこれは人が起きていても吸収に問題はない。このときに人々は深い穴に落ちていくような夢または幻を見ることから、この名前が付いた。やろうと思えば一生眠らせたままや、生命エネルギーを吸収しつくすなどのことができるが、比較的控えめの性格なため普段はそれ以上のことはしない。殺すとしても、それは老人や病人等の死にかけの者だけであり、村人からはトコヤミ様と呼ばれて崇められていたりする。しかし、ご多分に漏れず自分を排除しようとするものに対しては能力を全力で行使し、精神を容易く崩壊させ、生命エネルギーを全て吸い取る。 スキル:《夢幻泡影》自分に触れているものに対して強力な精神系の状態異常を複数付与する。 名前の由来:シャドー(影)×ドリーム(夢) -- 2019-02-16 (土) 16:13:32
  • 【殲閃鏡鋏 ギラルギラス】能力:魔法反射 備考:【ミラー・シザーズ・クラブ】の内光だけでなく魔法をも反射できる特殊個体がUBMとして登録された。全身の鏡は魔法を倍増して反射するが、その分物理攻撃には非常に弱い。 スキル:《ミラー・リフレクション・レイ》【ギラルギラス】の通常攻撃スキル。体内で魔法を行使し、乱反射の後にビームとして放つ。一般的に鋏の間から放出するが、全身からも発射することができる 《シザークロスレイ》鋏から比較的低出力のビームを放出し続け、鋏の切断力を上げる。《絶対防衛殲千》少しのための後に無数のビームを体中から放ち、辺りを殲滅する【ギラルギラス】の必殺。 《絶対矛鋭殲閃》全身の鏡により、限界を越えて乱反射させた魔法を鋏に収束し、破壊のエネルギーとして放つ、対個人用【ギラルギラス】最強の矛。 -- 2019-02-22 (金) 18:15:56
  • 【金剛鬼 ダイモン】種族:鬼  能力特性:物理特化  備考:元々は天地に生息する一匹の鬼でしかなかった。しかし、生まれた当初からなぜか高いENDを持っていて数多くの戦いを苦戦しながらも生き残っていた。その結果、システムに<UBM>に相応しいと判断された。<UBM>としての能力は高いHP、STR、ENDを駆使した純粋性能型。また、状態異常と属性攻撃などに対して高い耐性を持っているのでそれらを戦闘で多用する者にとっては苦戦必至。戦うなら同じく物理戦闘力を駆使して真っ向勝負するのが正解。もっとも<マスター>なら<エンブリオ>の能力次第で楽に倒せるかもしれないが(例:レイレイさん) 名称はダイヤモンドの日本名である金剛石から。また、ダイモンもダイヤモンドをから。特典武具の予想としては防具系になる可能性大 -- 2019-03-22 (金) 16:03:19