地域/移民の町(DQ4)

Last-modified: 2009-06-05 (金) 13:53:41

DQ4(PS版)

砂漠のバザーを催していた場所にホフマンが建てた町。町名はこちらで命名可能。
町がある程度発展するとホフマンは近所に家を建てて住民の管理などをやってくれる。
各地から集めて来る移民によって様々な形に発展する。

 

DQ4(DS版)

かつてこの町があった地にはマーリブという名の国があり、呪いの壺により滅ぼされた。最終段階まで発展させると王の体と心を解放することができる。
PS版と違い、発展する形と移民してくる人物(と彼らが移民してくる時期)が決まっている。ただしPS版の各最終段階の要素を兼ね備えており、すれ違い通信ができる環境にあれば最終段階まで一気に上げられる。

 

移民してくる人物は他シリーズ縁の者達ばかりである。