生産・素材/鍛冶

Last-modified: 2012-09-04 (火) 09:29:58

3をはじめとしてロトの紋章・ダイの大冒険を含む幅広い作品で「鍛冶」や職人が登場している。

DQ3

マイラで道具屋を営んでいる男性(王者の剣の製作者)がジパング出身の刀鍛冶である。

小説DQ2、アイテム物語

神から授けられた太陽の石月のかけらで発生した高熱を用いてオリハルコンなどの硬い金属も容易に鍛える事ができたという設定。しかしそれにより戦争が拡大したため、どちらも神々に没収された。後の世に伝わるロトの武具はこれらの力を使わずに(神の力を少し借りはしたものの)製作されている。

DQ6

  • 伝説の剣職人ゴブレの娘サリィが錆びた剣を伝説のラミアスの剣に鍛えなおす。
  • おしゃれな鍛冶屋。主に金属製の武器防具を鍛え上げてかっこよさを上げる。

DQ10

金属製の武器を作る武器鍛冶、防具を作る防具鍛冶、職人道具を作る道具鍛冶の三種の職人が登場。これらの職種を兼任する事はできないが、鍛冶設備は共有する事ができる。