質問箱/114

Last-modified: 2009-11-05 (木) 06:48:56

GMRobeを着ている方は何なのでしょうか?

投稿日2009-10-24 (土) 07:30:48状態
投稿者カテゴリーゲームプレイ

メッセージ

掲題の件ですが、GMRobeを着た一般ユーザーと思われる方がいますが、どうなっているのでしょうか?
GM代行?だったとしても、それを着たキャラで普通に遊ばれているのは流石にどうなのかなと思いますが・・・


  • 質問の件ですが、昔のイベントでの報酬ローブで、着ている方自体は一般のプレーヤーですので、安心してください。 -- 2009-10-24 (土) 08:31:17
  • また、PDからの表示もGMなりきりローブという名称なので、そちらでも判別できます。 -- 2009-10-24 (土) 08:35:13
  • PDの表示は完全にGMRobeになってましたが・・・・ -- 2009-10-24 (土) 08:42:49
  • 現在では装備品の名前を変えるペンが手に入るので、そのアイテムでGMローブと同じ名前にすることが可能です。また、昨日夜でのお話ということであれば、GM様サイドにも確認しましたが、GM側の人間でそのようなプレーは無かったとのことでしたので、一般PCであることは間違いないと思われます。 -- 2009-10-24 (土) 08:59:10
  • 何度も何度もありがとうございます。でも、正直なところこれって絶対配っちゃいけないものですよね~・・・配るほうもそうですが、同一の名前にして装備する方のモラルも疑ってしまいます・・・ -- 2009-10-24 (土) 10:06:13
  • すいません、上の言ったことの意味合いとしては、よくエミュサーバーにありがちな「癒着」してるんでしょ?に繋がると思いまして・・・この質問箱が残ることで自分と同じく疑う方がいなくなればいいなと思います。色々ありがとうございました。 -- 2009-10-24 (土) 10:08:29
  • イベント報酬として配布されたのは随分昔の話のようですし、そもそもネームカラーでGMなのかそうでないのかははっきりと区別がつきます。癒着の疑いに繋がるやモラル云々まで言うのであれば、名前までGMに似せているだとか、立ち振る舞いや言動もGMのようなそぶりをして初めて言及すべきかと思います。 -- 2009-10-24 (土) 11:05:20
  • 質問を見たら、GMが普通に遊んでることに対して気に食わないとしか見えませんが・・・  話の流れから癒着やモラルの話に切り替えていますが、それに相当する行為でもされてたのでしょうか?  ただ気に食わないってだけで文句言っても仕方ないと思います。 -- 2009-10-24 (土) 11:24:27
  • ただの僻みにしか感じませんなw -- 2009-10-24 (土) 12:23:46
  • 仮にGM代行がその格好で遊んでたとしても文句言われる筋合いは無いと思いますよ。 -- 2009-10-24 (土) 13:34:12
  • そりゃ古参同士にはそんな風には見えないんじゃない? その外見と装備と言うとレベルが100前後のプレイヤーとよく一緒にいる方のことを指してるんだろうけど、あれはちょっと馴染み過ぎだと自分も思いますけど。 -- 2009-10-24 (土) 14:58:31
  • 無償で運営されてるわけですし本家と全く同じ対応、運営姿勢を望むのは酷かと。善意での運営だとちゃんと認識すべきです。 -- 2009-10-24 (土) 15:35:11
  • いずれにしてもここでの質問の回答としてはGM様サイドは無関係ですし、馴染みすぎだとか古参云々がどうとかはここで話すことではないですね。 -- 2009-10-24 (土) 16:18:33
  • そんなことより野球しようぜ! -- 2009-10-24 (土) 17:43:02
  • なぜ野球?w それより卓球しようぜ! -- 2009-10-24 (土) 17:45:57
  • 質問者様の意見をまとめてみると

  癒着が有ってはいけないのでGMは通常プレイしないで下さい
  癒着と誤解したくないのでGMの格好しないで下さい
  GMも偽GMもモラルを疑います
  クリーンな鯖で遊びたいので徹底してください!! -- 2009-10-26 (日) 04:15:23

  • あの赤いGMローブ着てる人は一般人だったのかw -- 2009-10-26 (月) 10:44:01
  • ↑GMはネームカラーが特殊(紫がかった灰色)なんで、そこで判別するといいです。青色だとかそういうのは全部一般キャラです。 -- 2009-10-26 (月) 17:48:32
  • 遊びたいじゃなく、遊ばせてもらってるということを勘違いしないようにw -- 2009-10-26 (月) 18:11:51
  • じゃないと気に入らなきゃ、他へどうぞとしかいいよう無いですねw -- 2009-10-26 (月) 18:12:48