川の魚からは想像できない形と色の宝石たち・・・?

Last-modified: 2007-07-31 (火) 23:36:33

沖縄の市場で・・・

 青い魚.jpg
 青物とは言うけれど、どうみても青すぎです。しかも、魚雷みたいなフォルムは小学生の夏休み自由研究で魚を作ってみたけど、形も色も失敗した! というような感じ。
 これをみて、「おいしそう」とはチョッと思えなかった。
 
 緑の魚.jpg
 さらに、こいつは仮面ライダーアマゾンのような配色。多分釣り上げたら黙ると思う。
 
 こんな魚がたくさん居て、ものすごいカルチャーショックを受けていると、ものすごい視線を感じる。何がいるのか恐る恐る見てみると・・・
 
 ハリセンボン.jpg
 ものすごい睨まれてた。(゚Д゚;∬アワワ・・・
 白いのは何なんでしょう? おしゃれしてるの?
 それより、ハリセンボンって食べ物なの?
 
 毒々しい.jpg
 ここまで来ると、神様のセンスを疑います。
 なんで、こんなに絵の具みたいな青を使うの?
 というか、この組み合わせのマーブルはありえないよ!