仕事前後に2部構成

Last-modified: 2007-08-05 (日) 01:08:29

台風接近もなんのその【かっち著】

第一部 出勤前

 今日は土曜日ですが、当然のように仕事に駆り出されておりました。
 
 釣りをせずにはやってらんない
 
 そんなテンションで、台風が接近して雨・風・増水の3拍子の中、会社に勤務開始前に到着して、いつもの川に直行しました。レインコートだけ着ておいて、ぬれてもかまわない覚悟。
 
 川は普段より水位20センチUP。どう見ても増水してます。雨も降っているけど気にしていては、パーマークを見ることは出来ません。
 
 流れもいつもと違って様子見にフローティングミノーを数回投げてみる。流速も20%以上UPしている感じで、ダウンクロスに投げると早巻きしないとまともにアクションしない。
 
 鴨たちが見守る中、スプーンにチェンジして数回目。ガッツリとしたアタリがあった。
 「あー、フッキング失敗か・・・」と思ったら、即再アタックでドラグ鳴り捲り。ブルブル振動が来るのは頭を振っているからか。
 あげてみると、とっても綺麗なヤマメ!
 
NEC_0028.JPG
 
 その後、フローティングミノーに戻したら、ウグイ連発。
 遠くで「ダムから放水するから、はよどっかいけ~」というような拡声器からの声がする。
 UG殿と記念撮影してられない。急いでパーマークを拝まなければ!
 
 だんだん拡声器をつけた黄色い車が接近してくる。UGゲット&即リリース。
 急げ!
 
 「あ~、そろそろ川原から離れてね」
 
 思いっきり近くまで来ていました。残念! 今日の冒険は終わってしまった!
 
 
 

第二部 勤務後

 やはり今日はヤマメが呼んでいる! と意味不明なことを言いながら、思いのほか早く終わったその足で、再び川に行く。今度こそ、じっくりツーショットを撮るぞ!
 
NEC_0031.JPG
NEC_0033.JPG
NEC_0029.JPG
 
 UG連発はまだ続く。フローティングがいけないのかと、ディープに替えると、UGの胴体側面にフッキングしたり、目玉直撃だったり・・・
 あまりの痛々しさに、UG殿に謝り続けながらスプーンにするとヤマメ!
 
 ・・・ゴメンナサイ、携帯でチャンと撮ったはずなのに、保存し忘れたのか記録なし・・・
 
 でも、この川はオイラの期待を裏切らないとてもよい川です。市民の誇りだ!
 ラインを放置したり、ゴミ流したりするなよ!
 今日は特に多かったぞ!!