ひとり強行軍!

Last-modified: 2007-09-11 (火) 23:05:10

第一部 SRソロ 【かっち著】

 この日は、中途半端な時間に用事があったため、明け方から釣りに行っても昼前には戻らなければならず、どうしようかなぁと思っていたはずが、気づいたら中山峠を爆走していました。
 
 で、いつものSRに着いて、時間もないしちゃっちゃと釣ってしまおうと思ったら、キャストするとやけに近くで「ギャーッ、ギャッギャッ」となく声が。
 たまに耳にする鳴き声だけど、鳥かと思っていたら違いました。足元の岩陰から思いっきりこっちを見ている小動物が!!
 
20070901-001.jpg
 
 !
 こいつは、マジでカワイイ。キャストするたびに「そこじゃねーよ」「さっさと釣れよ」といいたげに「ギャッ」と鳴いていました。
 これは写真を撮るしかないと思ってカメラを出すと、ササッと顔を引っ込める。目線が合うとササッと引っ込むのでなかなか撮れない。本当に足元30センチくらいのところの岩陰なので、しゃがみこむと逃げられそうで立ったまま何とか1枚激写成功。
 
 その後、ものすごい勢いで引っ込んでなかなか出てこないので、岩の中を撮って見たけどすでにもぬけの殻。で、餌釣りの2人組みがやってきて、ここはさっぱりだ~みたいな話をしていたら時間切れ。
 
 ものすごい勢いで峠を走りぬけたけど、道端に鹿は寝転んでるし、小さな毛皮が落ちてるしで相当な修羅場になっていた様子。行きにも居たのかもしれないけど・・・。
 

第二部 SR新規開拓NSK

 ナビを見ながら、川を下流に進む。当然もう一度峠を越えてきたわけだ。
 
 20070901-002.jpg
 
 そうしてたどり着いたのがここさ!
 林道みたいなところにチョッと入ったけど、熊は出ないだろうと侵入を試みる。
 
 水深がソコソコあって、流れも強く、岩や流れ込みがあっていい感じ。
 しばらくすると、流れ込み付近で激しいアタリが!
 この辺の岩は、コケがぬるぬるしていて歩きにくいったらありゃしないのだが、グイッとあわせて魚体が見えたとき足を置いた石が・・・
 
 グラッ・・・ゴロォッ
 
 バランスを崩しながら足元まで魚が来ている! ここは踏ん張らねば!
 
 ズルッ!
 
 足が水面から飛び出すほど派手にコケと流れに足をとられて転倒。
 思いっきり水中から太陽を見ることが出来ました。
 
 ガバァッと起き上がると、魚は逃げた後で頭からずぶ濡れ。
 
 一人川の真ん中で泣きそうになりながら装備品の確認をする。
 
 川原に引き返して携帯とデジカメからバッテリー抜いて水をふき取る。大して浸水していないようでその後無事復活。車に戻って林道でパンツ一丁のまま服を乾かすのに専念する。
 
 その後、完全に戦意喪失して札幌に帰って釣具を見て回って、ゴアテックスのウェーダー新調して帰りました。こけた事を、ウェーダーの靴底のせいにしたかったのですね。新調してもこけるのですが・・・。