SRBリベンジ偏

Last-modified: 2008-05-19 (月) 18:21:23

再び此処へ・・・

昨日の丸禿を克服しようとほんじつはティンと共にふたたびKMBのSRBへ向かった!!

到着後いつものごとくそれぞれに黙々とキャストを繰り返すが・・・・小さな当たりはあるものの

ヒットにはいたらずただ時間が過ぎてゆく・・・

しばららくして他のルアーメン発見。
その人と20分ほど雑談を交わし別れた後またキャスト!!

!!!!!!!!!!!!!

「北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」<<たけし

グイグイ   ジーーーーーーーーーー<ドラグ グイグイグイ ジーーーーーーーー

と、しばらくぶりの大物だあ (^-^ (^-^ (^-^ (^-^ (^-^ [heart]

なんかマジで久々の大物が来たと思った瞬間手足が震えてきたもんでてぃんにカメラを貸し
撮影してもらうコレ

IMG_0341.jpg

うひょひょ!! (^-^ なかなかきれいなレインボーぢゃないですか [heart]

とりあえず40アップ [tip] [tip] [tip]

調子こいてリリースシーンものせとこ [heart]
IMG_0345.jpg

リリース後しばらくまた粘るものの魚さんからの音沙汰も無いので次のポイントへ移動

SRB上流

はっきし言って渓相は抜群!!がしかし魚信はまったくなしだったので飯を食いにKMBの町まで
リターン (^^;

食後の大移動・・・そして!!

飯も食って腹いっぱい (^-^ [heart]
さて、お次はどうするか相談後決まったのがSRBの下流方面RKS町まで行こうということで

中略

到着

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーーん・・・相変わらず漠然としてますなあ (^^;
IMG_0348_0.jpg
まあ、とりあえず固まってても始まらないのでさっそくキャストを繰り返すことしばし

おいらはド本流用のビッグタックルで挑む中、てぃんはここでも渓流用のライトタックル使用。

なんとここではてぃんのライトなタックルのほうが利があったらしい (OO;
IMG_0346.jpg
何度かチェイス確認するがヒットまで至らない中とうとうその時はきた

「ふぃいいいいいいいいいしゅ!!」<<てぃん

なにが来たカナ (^^)

IMG_0349.jpg
こ、このくちは!!!

IMG_0351.jpg

正体はUG様でした (--;

ま、1匹は1匹に変わりないのでよしとしよう (^-^

てなわけで今回はふたりとも1匹づつの釣果にて終了いたしましたとさ (^^)