forever用

Last-modified: 2009-09-05 (土) 15:02:35

当方がDu大会を見て感じたことは

・まず一番問題に感じたのは景品。
 一回戦突破程度であのような景品を出す必要は無い様に感じられました。
 次回以降の大会でも、あきらかにゲームバランスを崩すような景品を出してくる可能性がありますね。

・後は、どちらかというと呪術ゲーだなという事を感じました。
 運要素が絡んできますが、結局は順当なところが勝ち上がっていったので実力で跳ね返せるレベルなのですか ね。
 それでも、実力が互角程度の戦いだと、呪術のかかり具合で勝敗が決してしまう可能性もあるのではないかと
 思いました。
 大型うpで魔が呪術を使えなくなりますが、PETが使える以上、環境は変わらないかもしれませんね。

・また、ガチなチームは100%強化PET3できますので、これもDuの敷居を上げている原因かもしれないと
 思います。いっそ強化自体を撤廃or強化pet禁止での大会も面白いかもしれません。

・今後の新スキルでどのような感じになっていくのかはちょっと分かりませんが、
 そこまで大きな変化はないかもしれませんね。
 範囲魔Ⅱ エリセⅡ ビリⅡの威力がどの程度かが問題だと思います。

・景品配布についても毎試合後に配っていたので時間の無駄だと感じました。
 後から纏めて配れば時間短縮になりそうなものです。

・不戦勝が多過ぎる。
 せめて職業変更さえしなければ、別のメンバーを入れてもOK。というくらいには融通を利かせるべきだと思  う。社会人の方々が多いでしょうし、100%出られる!なんて人は誰もいないでしょう。
 
 

とりあえずこんなところでしょうか・・・。
遅くなりすぎてスイマセンorz