御前水ゴルフ倶楽部 美々クラシックコース

Last-modified: 2006-12-16 (土) 02:03:22

御前水ゴルフ倶楽部 美々クラシックコース

攻略情報

  • TOKIさんのglog:目標-23!!~好き好き大好きっロングパット♪~
    • 御前水GC 私的攻略 前半戦
    • 御前水GC 私的攻略 後半戦

      1H 問題はありません。バーディを取ってください。
      2H 5Wフルショットがいいんじゃないかな?多少打点を下げるとよいかもしれません。1ゲージ小さく打ったらラフに突っ込みました。
      3H ここも・・・別に・・・。きっちりバーディを取ればいいんじゃないかな?かな?
      4H どうも残り距離きっちりだとグリーンまで届かないようです。ところどころこういうコースがありますねぇ。グリーンに乗せるならピンの左側を、寄せたければ番手を1個上げてみてください。
      5H グリーンが上りなので多少強めに打つ、ただそれだけ。
      6H 別にココもねぇ。真っ直ぐ打てば問題なし。
      7H 距離どおり打てばよいみたいですよ~。
      8H セカンドをスライスで林を掠めるか、真っ直ぐ刻むか決めてください。ウッドで打っても刻むことには変わりませんが。
      9H ティショットをドローボールでピンまでの距離を稼ぐのも面白いかも知れません。そんなことをしなくても十分乗る距離ですがね。
      10H いや、真っ直ぐ打てばいいでしょ・・・常識的に考えて。微妙にカップが嫌な位置ですが。
      11H ここにもやっぱりありました。Par4だけど乗らないコース。よりによってグリーン前にはラフが広がっています。+15ヤードリング2回なら乗る、かも?
      12H グリーンが打ち下ろしの上に下り傾斜になっています。180ヤードやや弱めで打ってください、ってこの「やや」って言うのが難しいんだよなぁ。
      13H 別に特段なにもないお。真っ直ぐ打てばいいお。
      14H 自分の計算が合わないこと以外は特になにもなかったです。カップの位置の傾斜に注意。
      15H 140ヤードフルショットで160ヤードも飛んでしまいました。8Iで1ゲージ減らして打つのがいいのかもしれません。
      多分このコースで一番難しいと思います。
      16H ここも何もないよ。
      17H ながーーいPar4。パワーを使えば簡単なんですが・・・。パワーを使わない場合、セカンドでトップスピンを最大にかけて転がしてください。それでもロングパットが残りますが・・・。
      18H ティショットはどれだけ打っても池ポチャしないので安心してください。ただそれだけ。

大会情報

レッツ!北海道カップ2007 in 御前水GC