能動発動キャラスキル

Last-modified: 2015-07-20 (月) 16:26:41

SEED

敵の回避スキルを無効にして攻撃し、ダメージを与えつつしばらく行動不能にする(10~19%)

スキル継承できるキャラに条件アリ(可否は強化実行前に表示される)。

ひらめき

2~3回連続で攻撃を行なう(20~29%)

ベテラン

敵にダメージを与えた時に挑発・囮を無効化する(100%)

「挑発」のアイコンが出ている機体に対して発動し命中したが、アイコンが消えない(効果無効化の有無は調査中)。

一撃必中

Lv2で通常攻撃の約201%のダメージ。
回避スキルの有無に関わらず対象を取る、かなり大きなダメージを必中で与える効果。

一点突破

格闘・近距離タイプを狙ってかなり大きなダメージを与える(30~39%)

「挑発」発動中の後列敵機に発動を確認。

援護攻撃

撹乱

敵にダメージを与えた時に中距離耐性をdownさせる(20~38%)

過激

攻撃力の高い敵を狙って大きなダメージを与える(25~34%)

身体を通してでる力

敵の回避スキルを無効にして3回攻撃し、かなり大きなダメージを与える(20~38%)

スキル継承できるキャラに条件アリ(可否は強化実行前に表示される)。

騎士道

格闘タイプを狙ってかなり大きなダメージを与える(30~39%)

「挑発」発動中の後列敵機に発動を確認。

逆上

距離耐性がdownした敵を狙って攻撃し著しく大きなダメージを与える(30~48%)

強化人間

回避スキルの有無に関わらず対象を取る、かなり大きなダメージを必中で与える効果。
スキル継承できるキャラに条件アリ(可否は強化実行前に表示される)。

激情

狡猾

体力が少ない敵を狙って攻撃する(40~67%)

「冷徹」より発動率が高い。

使命感

敵の回避スキルを無効にして3回攻撃し、かなり大きなダメージを与える(20~38%)

純真

敵の回避スキルを無効にして攻撃し、かなり大きなダメージを与える(20~38%)

回避スキルの有無に関わらず対象を取る、かなり大きなダメージを必中で与える効果。

白い悪魔

敵の回避スキルを無効にして3回攻撃し、かなり大きなダメージを与える(20~38%)

Lv1で1発あたり通常攻撃の約60%のダメージ。
回避スキルの有無に関わらず対象を取る、3回攻撃でかなり大きなダメージを必中で与える効果。
1~2発目で対象を破壊した場合、新たに対象を取り、残りのダメージを与える。
スキル継承できるキャラに条件アリ(可否は強化実行前に表示される)。
現状「アムロ・レイ」専用スキル。

身体強化

敵の回避スキルを無効にして攻撃し、かなり大きなダメージを与える(20~38%)

回避スキルの有無に関わらず対象を取る、かなり大きなダメージを必中で与える効果。

精神感応

敵の回避スキルを無効にして戦闘不能の味方が多いほど大きなダメージを与える(30~48%)

底力

耐久力が少なくなった瀕死時に攻撃力大up(50~68%)

「土壇場」と同効果?

土壇場

耐久力が少なくなった瀕死時に攻撃力大up(50~68%)

一定以下の耐久力になったら、攻撃力大upの攻撃を行うという感じ。
機体の攻撃力をupして持続的に強化するタイプでは無い。

特攻

敵にダメージを与えた時に遠距離耐性をdownさせる(20~38%)

幻の撃墜王

前列の敵全体にダメージを与える(25~34%)

前列範囲攻撃スキルと違って、対象が減ってもダメージが上がらない?
もしくは対象1体に収束した上で、通常攻撃と同等のダメージ?

冷徹

敵の体力が減ってなくても発動。耐久力が少ない敵を狙う。

連携攻撃

行動不能の状態の敵を狙って大きなダメージを与える(100%)