攻略法2

Last-modified: 2009-10-23 (金) 14:22:25

階層別MVPボスの攻略と対策

5階~エドガ~

[Lv65/HP152,000/Base Exp25,025/Job Exp12,870/MVP Exp12,512]
[種:動物 サイズ:大 属性:火1]
前衛が抱えてSGを展開しつつ周りが攻撃していれば余裕を持って勝てる。火鎧必須。

  • 要注意スキル:武器破壊

10階~ミストレス~

[Lv74/HP212,000/Base Exp39,325/Job Exp27,170/MVP Exp19,662]
[種:昆虫 サイズ:小 属性:風4]
9999ヒールを使ってくるのでそれを上回る攻撃が必要。ブラギがあればHD連打で余裕。超Fleeに注意。前衛はJTがあるので壁際で抱えること。

  • 要注意スキル:範囲沈黙・9999ヒール

15階~マヤー~

[Lv81/HP169,000/Base Exp42,900/Job Exp17,875/MVP Exp21,450]
[種:昆虫 サイズ:大 属性:地4]
前衛は鎧破壊に注意。Bds対策に壁際で戦うことを勧めるが、そのまま戦っても難なく倒せるレベル。

  • 要注意スキル:鎧破壊 範囲沈黙

20階~ドレイク~

[Lv70/HP326,666/Base Exp28,600/Job Exp22,880/MVP Exp14,300]
[種:不死 サイズ:中 属性:死1]
前が抱えてSGで落とす、典型的な狩り方で楽に狩れる。速度強化をするが砂なら当てれるレベル。

  • 要注意スキル:鎧破壊

25階~月夜花~

[Lv67/HP120,000/Base Exp27,500/Job Exp14,300/MVP Exp13,750]
[種:悪魔 サイズ:中 属性:火3]
LA阿修羅で1確可能。SG展開の場合はLPに注意する。SG狩りで抱える場合は爆裂後のメマーに注意すべし

  • 要注意スキル:LP・ディスペル・フルスト・ラッシュアタック・メマー

30階~フリオニ~

[Lv69/HP188,000/Base Exp32,175/Job Exp16,445/MVP Exp16,087]
[種:動物 サイズ:大 属性:無3]
SG展開or阿修羅でOK。ハイドするが特に気にしなくていいだろう。

  • 要注意スキル:範囲石化・兜破壊・ラッシュアタック

35階~タートルジェネラル~

[Lv97/HP320,700/Base Exp18,202/Job Exp9,800/MVP Exp9,101]
[種:動物 サイズ:大 属性:地2]
SG展開or阿修羅でOK。

  • 要注意スキル:武器破壊

40階~ハティー~

[Lv73/HP197,000/Base Exp50,050/Job Exp20,020/MVP Exp25,025]
[種:動物 サイズ:大 属性:水4]
範囲凍結があるのでハイプ・後衛組みはアンフロ必須。前衛はSG対策の水鎧orアンフロ。一定以上HPが減ると速度増加がかかり超Fleeになる。必中攻撃以外では当てれないと思うので必中で攻めるべし。壁際推奨。

  • 要注意スキル:SG・範囲凍結

〃階~ストームナイト~

[Lv77/HP240,000/Base Exp64,350/Job Exp64,350/MVP Exp32,175]
[種:無形 サイズ:大 属性:風4]
範囲凍結があるのでハイプ・後衛組みはアンフロ必須。前衛はSG対策のアンフロor属性攻撃用の風鎧。ノックバックがあるため壁際推奨。

  • 要注意スキル:SG・範囲凍結・幻覚・ラッシュアタック

45階~オシリス~

[Lv78/HP415,400/Base Exp71,500/Job Exp28,600/MVP Exp35,750]
[種:不死 サイズ:中 属性:死4]
SG展開で難なく勝てる。爆裂後の攻撃に注意すればいいかと。

  • 要注意スキル:ラッシュアタック

50階~ファラオ~

[Lv93/HP445,997/Base Exp114,990/Job Exp41,899/MVP Exp57,495]
[種:人間 サイズ:大 属性:闇3]
アモンと同MAPに出るが、アモンは手を出さなければ何もしてこないので先にファラオから片付ける。コーマを食らったら即効回復財を叩いてください。爆裂に注意。

  • 要注意スキル:コーマ・ラッシュアタック

〃階~アモンラー~

[Lv88/HP1,214,138/Base Exp87,264/Job Exp35,891/MVP Exp43,632]
[種:人間 サイズ:大 属性:地3]
手を出さなければ何もしてこないので、先にファラオや残ってる邪魔なMOBを片付ける。MSがやっかいなので火服推奨。前衛はFPを避けた後アモンに寄り添うように突っ立ってて下さい。

  • 要注意スキル:コーマ・MS

55階~黒蛇王~

[Lv73/HP254,993/Base Exp34,288/Job Exp17,950/MVP Exp17,144]
[種:動物 サイズ:大 属性:念3]
念属性なため阿修羅が効きません。付与後の指弾で遠距離からSGのバックアップをしてください。コート役がいない場合のためにSWを前衛に敷いてあげる。

  • 要注意スキル:盾破壊・範囲沈黙・ラッシュアタック・MB

60階~ドッペルゲンガー~

[Lv72/HP249,000/Base Exp51,480/Job Exp10,725/MVP Exp25,740]
[種:悪魔 サイズ:中 属性:闇3]
爆裂+THQに注意。HFは広範囲に影響がでるのでスタンに注意。

  • 要注意スキル:HF・鎧破壊・SPP・ラッシュアタック・ツーハンドクイッケン

〃階~イグニゼム・セニア(MVP)~

[Lv79/HP214,200/Base Exp258,760/Job Exp86,000/MVP Exp129,380]
[種:人間 サイズ:中 属性:火2]
Atkは高いですがHPは低め。SGを展開しつつ阿修羅をぶち込んで上げましょう。ノックバックに注意、壁際推奨。

  • 要注意スキル:盾破壊・SPP・MB

65階~アトロス~

[Lv82/HP1,008,420/Base Exp295,550/Job Exp118,895/MVP Exp147,775]
[種:動物 サイズ:大 属性:闇3]
爆裂後のパルスやTHQにより壊滅することもあります。前衛へのSWを忘れないようにしつつ、後衛のパルス対策としてのニュマを置くこと。壁際推奨。

  • 要注意スキル:パルスストライク・ラッシュアタック・THQ

70階~ヴェスパー~

[Lv97/HP640,700/Base Exp200,000/Job Exp100,000/MVP Exp100,000]
[種:動物 サイズ:大 属性:聖2]
爆裂に注意する。同フロアにいるRSX-0806と合流させないよう、一匹づつ確実に倒す。

  • 要注意スキル:ラッシュアタック。

〃階~RSX-0806~

[Lv86/HP560,733/Base Exp31,010/Job Exp32,011/MVP Exp15,505]
[種:無形 サイズ:大 属性:無3]
爆裂後のEQが非常に危険。
「SGを2回くらい当てて、爆裂前にEQを使わせてその後倒すのが楽。11人で盾無しスナでも6kしか食らわない」byエトランの人

  • 要注意スキル:武器破壊・EQ・ラッシュアタック。

75階~ダークロード~

[Lv80/HP720,000/Base Exp65,780/Job Exp45,045/MVP Exp32,890]
[種:悪魔 サイズ:大 属性:死4]
HJは3セル以内はSW、4セル以上はニュマで無効化できる。コーマ食らった後は即回復財を叩いてください。

  • 要注意スキル:頭破壊・コーマ・HJ・MS

〃階~バフォメット~

[Lv81/HP668,000/Base Exp107,250/Job Exp37,895/MVP Exp53,625]
[種:悪魔 サイズ:大 属性:闇3]
HJは3セル以内はSW、4セル以上はニュマで無効化できる。何気に爆裂もあり、LOVにはそれなりに注意が必要。秒間18k以上のダメを与え続ければ、爆裂後のEQを受けずに倒せます。

  • 要注意スキル:鎧破壊・EQ・LOV・HJ

以下は基本的に攻略法1を参考にしてください

80階~堕ちた大神官ヒバム~

[Lv80/HP3,333,333/Base Exp1,111,111/Job Exp1,111,111/MVP Exp555,555]
[種:悪魔 サイズ:中 属性:闇2]
LP敷く場合はバンシーごと倒すために♯、敷かない場合はニューマをするのでSWで妨害すること。SGと♯の相性は最悪なのでSGも撃つ場合はFAかDSで攻撃する。LPを境目にすることで聖GX闇GXを防ぎつつSWやSGを展開することは可能。ヘルジャッジメントはQMにつけるとほぼ回避可能。by弓手wiki
立ち位置等は攻略法参照

  • 要注意スキル:HJ・GX・闇GX・広範囲沈黙・広範囲呪い

85階~イフリート~

[Lv99/HP7,700,000/Base Exp3,154,321/Job Exp3,114,520/MVP Exp1,577,160]
[種:無形 サイズ:大 属性:火4]
反射で倒してください。

  • 要注意スキル:EQ・MS・パルス・フルスト

90階~ランドグリス~

[Lv99/HP3,567,200/Base Exp2,854,900/Job Exp3,114,520/MVP Exp1,427,450]
[種:天使 サイズ:大 属性:聖4]
取り巻きの9999ヒール・鎧破壊に注意。あとは反射で倒してください。

  • 要注意スキル:LOV・EQ・パルス・ディスペル

95階~ヴェルゼブブ(変身前)~

[Lv98/HP6,666,666/Base Exp0/Job Exp0/MVP Exp0]
[種:悪魔 サイズ:小 属性:念4]
変身前の姿。HPが半分になると変身するので、変身したら即捨てること。睡眠頭推奨、沈黙は緑ポで治す。HJは15秒ごとに使用するので、ニュマは切らさないように。

  • 要注意スキル:広範囲睡眠・広範囲沈黙・HJ

〃階~ヴェルゼブブ(変身後)~

[Lv98/HP6,666,666/Base Exp6,666,666/Job Exp6,666,666/MVP Exp3,333,333]
[種:悪魔 サイズ:大 属性:念4]
変身後の姿。半壊覚悟でいったん捨てて、体勢を整えてから反射で倒してください。

  • 要注意スキル:広範囲石化・パルス・HJ・イービルランド

100階~エントヴァイエン・クノッヘン~

[Lv90/HP5,400,000/Base Exp2,700,000/Job Exp1,350,000/MVP Exp1,350,000]
[種:悪魔 サイズ:中 属性:闇4]
移動せず、遠距離攻撃のみ。回復の枝を倒してからが望ましいかもしれない。位置取りは攻略法1参照。

  • 要注意スキル:HJ・MS・パルス・完全回復

102階~ナハトズィーガー~

[Lv99/HP8,000,000/Base Exp4,000,000/Job Exp2,000,000/MVP Exp2,000,000]
[種:悪魔 サイズ:大 属性:念4]
攻略法1参照。

  • 要注意スキル:盾破壊・沈黙・凍結・幻覚・HJ・MS・SG・完全回復