おはようにんじんEXTRA

Last-modified: 2022-02-19 (土) 16:37:39

おはようにんじんEXTRA(おはようにんじんエクストラ)は、健康食品である。

概要

株式会社アスクリーにより販売されていた栄養補助食品で、1日3粒を目安として摂取するとされる。商品のパッケージには「にんじん」という文字があるが、原材料名欄にも栄養成分表示にも野菜類の記載はない。

一部で、販売元のアスクリー社が、消費者庁へ「特定保健用食品の許可申請を行う予定がある」と公表したことがあるものの、「特保許可の要件を満たしていないため、申請は取り下げられた」(厚生労働省医薬局生活衛生課)との情報もある。なお、同製品は発売以来、健康被害報告等はなく、安全が確認されている。

また、製品の一部に異臭や苦味のあるものがあるが、これは製造過程で発生したものであり、人体への影響はないとされている。*1

歴史

おはようにんじんEXTRAは、平成2年4月に発売が開始された。当初は顆粒タイプのみの販売であったが、同年10月、錠剤タイプの製品も追加発売された。その後、平成5年にドリンク剤が発売されたほか、平成7年にはゼリー状の栄養補給食品も発売された。

しかし、平成11年以降、主力商品であった「びっくりにんじんエキスちゃん・極」の製造中止などを理由に売上げが減少していった。そして、平成13年12月には、アスクリー社の解散が発表された。

その後、同社の知的財産権および商標は、関連会社であった株式会社アスクリエイトに引き継がれた。同社は、通信販売による健康食品の販売を行っていたが、事業譲渡後間もなく倒産した模様であり、現在は存在しない。*2


*1 問い合わせが相次いだものの、最終的にパッケージへの記載はなかった。
*2 当時のサイト等も閉鎖されている。