恋愛伝説 最終回

Last-modified: 2022-04-19 (火) 21:45:09

恋愛伝説 最終回(れんあいでんせつ さいしゅうかい)とは、1989年4月8日にTBS系列で放送されたスペシャルドラマ。同年4月1日まで放送されていたドラマ、『恋愛伝説』とは無関係である。

概要

このドラマは、『恋の手引き』(1987年4月14日から1988年9月15日まで全26話放送された、フジテレビ系列のドラマ作品)を基に作られた作品で、「男と女が本気でぶつかり合い」をテーマに「男女の本気」を描くというものであると紹介されている。このコンセプトは当時放映していた「あぶない刑事」(日本テレビ系)でも掲げられたものであった。
出演者は『恋の手引き』と同じで、高橋由美子演じるヒロインをいじめる女性役に桃井かおり・田中麗奈が出演していた。また『恋の手引き』と同じく高部知春代も出演していた。そして『恋する日曜日』シリーズに出演していた風間杜夫や原田美枝子などが脇を固めていた。
放送時間は、21時00分から22時54分までの110分であり、当時の平均視聴世帯視聴率は関東で35%前後だった。なお『恋の手引き』では関東で40~60%程度であったが、こちらはさらに低かった。

あらすじ

昭和62年春。高校一年生である小森優子は、同じ学校に通う親友の真由子に恋心を抱いていた。そんな矢先に真由子の彼氏となる、同じクラスの同級生・大河原と出会う。最初は反発していた2人だが徐々にお互いを意識し始める。そしてある日、大河原の家に遊びに行くことになる。その帰り道、公園を通りかかったとき、2人は激しいキスシーンを目撃する。そして、それが元で、大河原に嫉妬し憎悪するようになった小森は自分の手で大河原を殺そうと決意してしまう、といった内容になっている。

登場人物

小森優子(こもりゆうこ)- 高橋由美子

身長160cm B82 W58 H84
主人公の少女、本作の中心人物。私立桜林高校の生徒。明るく前向きな性格であるがゆえに、真由子と仲が良く、いつも一緒に行動する事が多い。成績はかなり優秀である一方、スポーツはあまり得意ではないようである。真由子の事が好きだったが、真由子は実は自分の事を親友としてしか見ていないのではないかと思っていたため、気持ちを打ち明けられないでいた(実際には、恋愛対象ではなく友人として見ていた)。また異性にもあまり興味がなかった。
しかし、あるとき偶然キスシーンを目撃してしまい、自分には経験のない大人の世界に触れてしまったことから、初めて他人に対して性的感情を抱くようになった。そして大河原を殺さなくてはいられなくなったという経緯を持っている。その後、無事に真由子を取り戻せてよかったと思っている。またこのときの経験がきっかけで男性への恐怖感を持ち始めているようだ。また殺人を犯した事から警察に補導されそうになるなどトラブルに巻き込まれることも少なくなかった。

田中真由子(たなかまゆこ)- 田中麗奈

身長153cm B88 W56 H83
主人公の同級生。主人公の親友。本作のメインヒロインでもある。小森と同様で成績は優秀なのだがスポーツはそれほど得意なほうではなかったりする。また勉強熱心だが運動音痴でもあったりする。

小川美緒(おだがわみお)- 桃井かおり

真由子の中学時代の同級生で、当時は大河原と同じクラスでクラスメイトであった(つまり美緒の方が学年的には先輩に当たる)。また中学校時代に真由子が男子生徒と交際したという噂があり、それをきっかけに、それまで憧れの対象としていた真由子に対して強い劣等感を持つようになっていたが、後にその事が誤解と分かるとともに、真由子との関係も修復された様子である。小悪魔的な性格ではあるが非常に世話好きで優しい一面がある。ちなみに、彼女は小動物が好きで猫を飼っており、しかも結構溺愛しているらしく「ねこさん」と名付けて可愛がっているようだ。ちなみに名前は美央(みお)である。

佐藤隆哉(さとうたかや)- 原田美枝子

美緒の兄。現在はアメリカに在住しており家族とは離れて暮らしている模様である。ただし年に何回か帰国し、小森家に滞在することもあった。基本的には無口で大人しい性格である一方で、妹の事になると見境がなくなるほどシスコンであるという変わった特徴がある。

高部知春代(たかべちしゅんよ)- 高部知春代

真由子の母親にして主人公の義理の母親でもある女性(高部は旧姓であり本名は不明)。容姿はかなりの美女で、モデルのようにスタイルが良い。また性格もとても良く優しい性格をしており、家事万能でもあるため料理も美味くよく娘達に差し入れなどをする事もあるようである。また小森の義母でありながら美緒には優しく接するなど美緒の事もよく気にかけてくれるようである。

田中美奈(たなかみな)- 風間杜夫

高部の娘。小森が通っていた小学校の児童であり、当時転校生だった小森に一目惚れし交際を申し込んだ少女(もちろん年齢的な差があるので恋愛感情ではなく単に仲の良いお姉ちゃん的な存在だったようである)。その後小学校を卒業する時に小森と正式に結婚して苗字も変えたが現在は小学校に通っているためまだ籍を入れてはいない(小森は結婚しているが離婚歴があるため戸籍上は未入籍の状態)。しかし美緒と同居していたため事実上は夫婦のような生活をおくっていた。その後小雪と一緒に暮らしていた。ちなみに小雪が生まれてすぐに両親が交通事故で亡くなった後、高部によって育てられた。

高部小雪(たかはしこうせつ)- 渡辺満里奈

田中美奈の父親で小森の義父、高部知春代の夫であり美緒の養父でもある。かなり強引かつ自分勝手な人物で娘の夫を無理やり奪い取り、挙句の果てに妻に内緒で浮気をしているなど非常識極まりない男であるがその一方で子供思いである。また普段は強引であるものの実は繊細で、子供たちのためとはいえ強引に夫を奪い取って結婚したことを後悔していた。また娘に寂しい思いをさせないように、常に娘の近くに居た。しかし最終的には美奈が小学校卒業する直前に交通事故で死亡した。享年35歳。

田中美奈の小父(たなかみなのたかおみ)- 石丸幹二

美奈の祖父。美奈に厳しく接しすぎる傾向がある(小父曰く、美菜に甘える時間を与えるためにあえてキツい態度をとっているという事らしい)が実は美奈に対して並々ならぬ愛情を注いでおり、何かある度に叱ってばかりではあるが、美奈を思って言っている事が多いらしい。しかし結果的には美奈を傷つける結果になってしまった事を心から悔やんでいる。

スタッフ

  • 脚本 - 井上由美子
  • 演出 - 西谷祥、鈴木浩介、菅井信
  • 音楽 - 鷺巣詩郎
  • プロデューサー - 石井正則(オフィス ユニ)、小森靖弘
  • チーフプロデューサー - 中野雄二
  • 制作統括 - 吉田繁
  • 撮影 - 木村正人、加藤和博、山崎雅裕
  • 照明 - 藤林敦
  • 録音 - 小宮邦幸
  • 美術監督 - 小林七郎
  • 編集 - 平木政方
  • キャスティング担当 - 岩切貴司
  • 制作協力 - K'S、CRE9
  • 制作著作 - 日本テレビ