鳥居の謎2

Last-modified: 2010-03-08 (月) 10:23:11

【ヤマガミの鳥居】の謎を暴いてくれ2
101 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 01:07:44 ID:v45EAwyQ0

85、>>98を書いた者です。

85の質問にお答え頂けない以上、
『ヤマガミの鳥居』と『首切り地蔵』の関連性についてこれ以上言及できませんが、
ここは一つ『首切り地蔵』の所在地を突き止めるところから始めてはいかがでしょう?
もちろんID:RdPdRHkjO氏が件の鳥居を求めて凸されることに異論を挟むわけではありませんが、
現時点ではその所在地も不明な上、実在しているかどうかもわからない状態です。
それに比べて『首切り地蔵』の方は確かに実在しているという知人の証言も取れております。
さらに、弥栄村近辺で有名な心霊スポットと言われて思いつくのは首切り地蔵くらいだとも申しております。
例え首切り地蔵を発見したところで件の鳥居とは何の関係もないかも知れませんが、
調べてみる価値はあるように思います。

102 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 01:12:05 ID:SZADy+8a0
いや、お前がいけやwww

103 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 01:13:13 ID:JB+mB6/xO
・・・。

104 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 01:22:38 ID:0LmA0Oa8O
勇者は詳しい場所兄貴から聞いたのか?
それともなんとなく探すつもりなのか?

105 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 01:23:03 ID:rcdbTVVGO

101
そこまでいうならオマエがその知人をつれて地蔵まで行ってこいよw
んで鳥居があるかないか報告すればよくね?

106 :[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :2007/11/25(日) 02:08:18 ID:pk4MNfgg0
差しあたって>>1のいう過去ログが見たい

107 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 02:10:43 ID:V2Mv/nUxO
ヤマツカミ

108 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 05:04:10 ID:bgGEsr63O
首切りって山形県だったような…

109 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 05:07:07 ID:srajW15h0
手伝いに参加してもいいけど、雪上路面恐怖症だから
春までこのスレがあったらw

110 :101:2007/11/25(日) 07:59:31 ID:v45EAwyQ0
ご指摘の通り俺が行ければいいのですが、
休みが不定な上、当面は時間を作れそうもありません。

『首切り地蔵』についてですが、
これも正確な場所がわかるわけではありません。
知人は“覚えていない”と申しておりまして、、、
“知らない”ではなく“覚えていない”というのは、
知人は一度その地蔵を訪れているからです。
彼は十分信用に足る人物です。
ですから『首切り地蔵』が実在することはまず間違いないと思います。

111 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 09:03:33 ID:rcdbTVVGO

110
オマエもういいよ

つーかそろそろ時間だな
女勇者は行くのか?

112 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 09:20:57 ID:zFx8aT4SO
本日開催予定の祭りの会場は、コチラでしょうか?
久々の祭りなのに私は、仕事・・・
携帯からで申し訳ないのですが応援しております。
勇者さん怪我などに気を付けて頑張って下さい。

113 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 09:35:44 ID:I8WkkBLcO
俺も携帯から見守ってるぜ

114 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 09:58:58 ID:rcdbTVVGO
そろそろ1時間経過するわけだが

115 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 10:13:19 ID:UCP556/2O
すまん。寝坊した…

116 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 10:13:41 ID:I8WkkBLcO
今日はないな
しかし人いなさすぎwww

117 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 10:23:02 ID:rcdbTVVGO

115
出たな女勇者!
今日は行くのか?行かないのか?

118 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 10:30:17 ID:omUBLrbN0
おはよー
兄貴は一緒に行ってもらえないの?

119 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 10:34:43 ID:JDDy4pc0O

115

昨日釣りだと言った者だが

呪い云々は一切気にしなくていいからな
こっちで身代わり立ててあるからな
好きなだけ動いて構わないぞ
ただし、ぼたん鍋の主役には効かないからな
それだけ言っておくよ

こっちも叩いた以上、これくらいはするさ
あとは、控え目でもいいからガンバレ

120 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 10:53:51 ID:UCP556/2O
行くぜ!

買い物行くから連れてってやんよ。と母上が申された。
ちなみに兄貴も一緒

ちょっと時間かかるので、弥栄に着いたらまた連絡する

121 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 10:59:04 ID:omUBLrbN0
兄貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

122 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 11:02:06 ID:rcdbTVVGO
母上て…オマエは勇者の家系なのか?
おやじのなまえオルテガじゃないよな?
買い物行くならアモールの水は買っとけよ!

123 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 11:02:45 ID:zFx8aT4SO
おお!勇者から便りが!
しかし・・・ファミリーで凸ってwww
何か今までに無いパーティー編成ですね。
とにかく応援してます。ガンガッテ下さい。

124 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 11:13:06 ID:I2hYjTeuO
祭りリアルタイムで見んの初めてだな頑張れ!!
母ラーミアも頑張れ!!

125 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 11:15:46 ID:JDDy4pc0O
ちょ、3人編成かwwww
んじゃ、こっちもそうしときますかね

ハイキングで済むよう、祈っておくさ~

126 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 11:19:01 ID:rcdbTVVGO
母ラーミアw

127 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 12:09:15 ID:UCP556/2O
弥栄に着いたぞ

しかし兄貴は何故情報を小出しにするのか

ここにきて、噂の鳥居が三カ所あるとかぬかしやがりました

128 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:13:28 ID:omUBLrbN0
うはwww兄貴テラエンターテイナーwwwww
ところで現地着いたなら1回だけフシアナお願いしてもいいですか?

129 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:15:40 ID:92xjb4qr0
うぇええええい

130 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:26:04 ID:rcdbTVVGO
兄貴か…やばいな
いやな匂いがしてきたぞ
釣りなら釣りで山場はつくってくれよな

131 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:30:19 ID:D08yw3wyO

127
 > ナ・・ナンダッテ-? <
( ;゜O゜)(;'O';)('o';)('ろ';)

132 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:32:52 ID:YtNfoDeS0
超兄貴

133 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:37:54 ID:rcdbTVVGO
勇者はフシアナしてくれないか?
それか写メのうpしてくれ!

134 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:43:33 ID:I2hYjTeuO

132
いや、普通の兄貴

兄貴は詳しい場所覚えてんの?

135 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:45:08 ID:PN1RnqJ20
いつからオカ板は小学生にも釣られるカス住民ばかりになったんだ?

136 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 12:47:22 ID:UCP556/2O
('A`)

ずーっと山道走ってたら弥栄からでてしまった…
三人とも土地勘ないことに絶望した
今、弥栄に引き返し中

ごめん。なんか釣りっぽいなって自分でも思うわ

137 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 12:49:43 ID:UCP556/2O
フシアナって名前欄にやるんだっけか?

138 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:50:10 ID:omUBLrbN0
とりあえず、なんとか村ってキャンプ場みたいなとこ目指してるんだっけ?

139 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:52:13 ID:omUBLrbN0
「fusianasan」って名前に書くらしい。
シはh要らないsiの方で。

140 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 12:59:50 ID:rcdbTVVGO

135煽り発生w
おいおい盛り上がってきたじゃまいかw

141 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 13:10:39 ID:I2hYjTeuO
ちょい前、蓋まとめ読んでテンション上がってんだわ、アレも結局釣りだったんだし、楽しめればOK

フシアナ来る?
写メも欲しいけど

142 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 13:15:34 ID:JB+mB6/xO
ちょう兄貴がキレ出す予感

143 :07021030378344_ad:2007/11/25(日) 13:15:38 ID:UCP556/2O
これでいい?

144 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 13:19:42 ID:rcdbTVVGO

141釣りから出た真by区らしき

145 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 13:25:38 ID:omUBLrbN0
本当に島根の人なのか確認できる人いる?
なんか見たことない文字列だわ…

146 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 13:59:23 ID:UCP556/2O
ついた
http://imepita.jp/20071125/502770

147 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 14:01:27 ID:omUBLrbN0
おお!
って2時間も迷ったのかwww
目的地はそこから近いの?

148 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 14:06:44 ID:rcdbTVVGO
乙!
それでこれからどうするんだ?
場所はわかってるのか?

149 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 14:13:16 ID:UCP556/2O
とりあえずそれっぽい道発見

はいれませ
http://imepita.jp/20071125/510940

150 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 14:33:16 ID:UCP556/2O
探したけど立ち入り禁止の場所以外道っぽい道ないんだけど

あとこれ一瞬鳥居かとおもた
http://imepita.jp/20071125/514490

151 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 14:37:50 ID:rcdbTVVGO
兄貴はなんて言ってるんだ?
探索する場所はそこであってるのか?

152 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:18:32 ID:AD0sMleq0
気になって早めに帰ってきたのに人いねー。
勇者よ、なんか燃料を投下してくれ。

153 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 15:24:45 ID:UCP556/2O
兄ちゃんが肝試し行った所じゃね?
冒険の森の辺り?
ぐらいに曖昧な答えしか返ってこんかった

だから勝手に推測つけて、ログハウスの周辺探した。
冒険の森に行く道が見つからないから、多分立ち入り禁止の道から入るんだと思われる。

子供が肝試し行けるようなら、そんなに遠くに道があるとは思えないんだが。

154 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:26:27 ID:omUBLrbN0
冒険の森広いなぁ

155 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:29:41 ID:92xjb4qr0
冒険の森て栃木のかとオモタ

156 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:33:09 ID:HrevYvFgO
立入禁止の道には入んないの?
やばいと思うんならやめとけばいいけど。

157 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 15:33:33 ID:UCP556/2O
車でも行ける道があるんだが、そこ通っても冒険の森の入り口っぽいの見つからない。
獣道っぽい所があってもビニールテープがしてあって入れんようなってる

158 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:37:37 ID:veMJMmZr0
ところで案内看板の背景が夜っぽいのはなぜ

159 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:48:57 ID:HrevYvFgO

158
きっと時空が歪んでいるさ。
これは恐ろしい怪奇スポットですよ。

160 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 15:50:29 ID:omUBLrbN0

146の案内板見るに、
ログハウスから左手方向に森を見ながらまっすぐ南に行く道ってのがあると思うんだけど、
それが立ち入り禁止の道なのかな?

ネットでこんな地図も見つけた。
http://www.pref.shimane.lg.jp/environment/nature/shizen/shimane/minnadetukuru/boukenn.html

161 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 16:00:48 ID:UCP556/2O

158
後ろ建物があったからじゃね?

たいして探索しなくて申し訳ないが帰るわ

162 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 16:04:15 ID:omUBLrbN0
お疲れ様。
もう4時か。そろそろ戻らないと日が暮れる時間だな…

163 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 16:44:01 ID:YtNfoDeS0

150
ハードルにしか見えないw

164 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 17:01:05 ID:rcdbTVVGO
もう終わってたのねw
とりあえず乙!
結局なんの手掛かりも見つからずか
もうこのスレも終わりだなw

165 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 17:25:31 ID:YtNfoDeS0
誰かが言ってた
「夜のほうが通報される確率低いから良い」

166 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 17:36:15 ID:rcdbTVVGO
凸するやつはそれが本気か冗談かわからんから怖いな
つーか女勇者が写メにとった立入禁止の道の先が問題の場所なのか?
それだけはっきりしたらあとで行ってもいいんだが
3ヶ所ある鳥居の場所もわかるなら行ってもいいぞ

167 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:18:51 ID:YtNfoDeS0
傍観者としては是非行ってもらいたい!!

168 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:26:31 ID:rcdbTVVGO
いや行くのはいいんだが、どこに行けばいいのかわからん
女勇者はもう見てないのか?
さすがに寒空の下うろつくのは勘弁だからな

169 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:35:41 ID:hbypXM9z0
もう終わってるぽいからいいけど・・
友人にきいてこのスレ読みましたw
マイナーな地元(実家)が話題になってちょっと嬉しく思うのと、

1は何を狙ってるの?
おれの愛する故郷に気持ちモノ勝手に作んなよ!!
鳥居?きいたことないんですけどw(お地蔵さんも・・)
みんな盛り上がってるところスマン。。
でもガス代高騰してるでしょ? 無駄足はかわいそうだからね・・。
2らしく火消しとかいわれてもいいけどさぁ
行って地元民にきいてみなよ。
田舎で良い人多いから話はきいてくれるよ。
でも普通に不審者扱いされるか下手したら説教されると思うw
まぁ・・都会を離れてゆっくりしたい時は来てよ。
何もないけど自然が満喫できて良い所だと思うよ。
あと林道の立ち入り禁止はたくさんあるよ。
私有もしくは国有林だから常識的な判断を頼むよw

170 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:46:01 ID:rcdbTVVGO
じゃあ結局このネタ自体が釣りってことで終了だな
鳥居も釣りなら兄貴は住人だけじゃなく自分の妹まで釣り上げたわけかw
たいしたやつだぜwww
じゃあ俺もゆっくり休むわノシ

171 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 18:59:43 ID:YtNfoDeS0
まとめさいと作るか?

172 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 19:00:24 ID:UCP556/2O
立ち入り禁止の先かはわからんわ
すまん。ちゃんと調べれば良かったな

一つは滝の近く、もう一つがふるさと体験村の所、あと一つはわからんて

173 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:03:38 ID:YtNfoDeS0

172
おかえりんこだぷー

174 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:05:14 ID:JDDy4pc0O
見たら死ぬのに、誰が鳥居の事を知り得たのかはしらんが
興味本位で行く以上、死ぬ事覚悟でやってくれな

次は助けんからノシ

175 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:05:26 ID:1xdGm0z40

169
呪いの鳥居は知りませんが、
少なくとも『首切り地蔵』が存在するのは事実ですよ。
そして、現時点で鳥居と地蔵の関連性を否定する確固たる証拠がないのも事実です。
もちろんそれを肯定する証拠もありませんが、
弥栄出身の知人の証言がある以上、
検証の価値は捨てきれないと思いますがいかがでしょう?

176 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:10:18 ID:YtNfoDeS0
まぁ何度も言う用で申し訳ないが
ぜひ誰かにいってもらいたい

177 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:25:37 ID:rcdbTVVGO

172
ものすごく抽象的だなw
その手掛かりだけで今から行って見つかるもんなのか?
寒いからあんまり動き回りたくないぞ
つーかなんとかの森が心霊スポットなの?
あと滝てどこの滝よ?

178 :オカルト好きな通りすがりのただ名無しだが何か?:2007/11/25(日) 19:32:49 ID:SsyN52FK0
女勇者だかなんだかはまだ鳥居見つけてないのか

首突っ込みスマソ

179 :オカルト好きな通りすがりのただ名無しだが何か?:2007/11/25(日) 19:35:48 ID:SsyN52FK0
あ、なんか噂だと真面目に霊能者がその鳥居、除霊してもう無いと言うらしいが(調べた結果ね
ごめんもうなんかもういいわ(何が

180 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:40:10 ID:rcdbTVVGO

179なんなんだオマエw

181 :RdPdRHkjO ◆ACo6VYJRvM :2007/11/25(日) 19:53:54 ID:UCP556/2O
首切り地蔵は知らんが、地蔵なら道々に結構あったよ

冒険の森は心霊スポットじゃないよ。たぶんその辺りってだけだろ

滝?くる途中に看板?があったけど、わからんわ。すまん

182 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:55:00 ID:YtNfoDeS0
首切り地蔵って
東京にもあるみたいなんすけど

http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/photo/arakawa/kubikiri.htm

183 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 20:07:24 ID:rcdbTVVGO

181
その情報だけで見つかったら奇跡だなw

182
山形の次は東京かよw
しかも首がないから首切りじゃなかったか?
おもいっきり首のってんじゃねーかw

つーか>>1はここ見てんのか?
絶対見てるだろ?
もう潮時だと思うぞ

184 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 20:36:02 ID:1My3i+REO
何だ、2CHでジゲ興しかよ?

185 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 20:40:11 ID:YtNfoDeS0
なんかもりあがんないなぁ

183
富山にもありますよ
http://www.motoharusumi.com/pilgrimage/amaharashi_kubikirijizo.html

186 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 20:44:08 ID:rcdbTVVGO
全国にあるのかもな
じゃあ島根にあってもおかしくはないわけだ
それで俺はどうすればいいの?
もう少し情報が集まれば動いてもいいけど

187 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 20:48:52 ID:YtNfoDeS0
とりあえず人が少なすぎると思ふ

188 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 20:51:25 ID:hbypXM9z0

175
首切り地蔵は実在するんですね。
恥ずかしながら、知りませんでした。
土地柄、隣県の大原刑場跡をまねた消防厨房あたりが作った逸話のようにしか思えなかったもので・・。
ただ・・知人の人柄を否定するわけではありませんが、
地元出身者が場所を覚えていないというのは、う~ん???といったところです。
お地蔵さん(道祖神)は山の中の集落ですから確かに所々ありますよ。
刑場跡・・首切り地蔵・・
自分は30代半ばの地元出身者なのですが、噂すらきいたことありません。
(ちなみに今は地元を離れています。)
ただそういう悲しい過去・場所が本当にあるなら、
地元をあげて供養してると思うし、
いわくつきなら近づくな!とか何らかの噂を耳にしてると思います。
検証の価値は個人的にはないと思いますw
人それぞれの価値観なので、何ともいえません。
価値ありだと思うならがんばって下さい!としかいえない。。ww

189 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 20:58:00 ID:YtNfoDeS0
僕らは夢が見たいのかもしれない。
ないかもしれないけど、あるかもしれない
もしあったら・・・

このどきどき感。

昔、ドラクエの真似して森に入った頃を思い出す。

190 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:06:47 ID:4dYkGuviO
首切り地蔵って処刑場のやつの事なの?
大昔山道で山賊とかわからんが連続首切り強盗事件とかがあって出来たのとかもあるし(首狩り峠系)
首なしの地蔵や首なし道祖神とかの事だったり

191 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:12:10 ID:YtNfoDeS0
【首切り地蔵】の謎を暴いてくれ

192 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:26:41 ID:IYvo67LTO
首切り地蔵って首が切られているやつ?

それならハイブツキシャク(漢字忘れた)の名残物の可能性が高いな

193 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:28:01 ID:rcdbTVVGO

188に聞きたいんだが、
弥栄で有名な心霊スポットと言われて思いつくとこはある?

194 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:30:17 ID:YtNfoDeS0
http://iwamiginzan-guide.jp/course/guide_points_rd.php
こんなんあった

195 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:39:38 ID:rcdbTVVGO

192

194にハイブツなんとかって書いてあるぞ

前に石見銀山の話でてなかったっけか?
山神神社ってのがどうとか
一応「鳥居」と「首切り地蔵」はつながったけど弥栄関係ないよなw

196 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:45:39 ID:zn/PlHXV0
鳥居の話と言えばさ、何年か前にたけしのアンビリバボーで、薬局の店員が店の前で鳥居の写真を拾って
その直後に行方不明になったという話があったじゃん。
あの放送見た時はすごい怖かったんだよね。写真よりもむしろ再現ドラマの話がね。
で、最近こんなサイトを見つけたんだよね。

http://blog.so-net.ne.jp/ringostarr-anchan/2006-05-26-3
http://blog.so-net.ne.jp/ringostarr-anchan/2006-12-06

フジテレビにしてやられたと思ったよ。
他の心霊写真もやらせんんじゃないかって思っちゃうよね。

197 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 21:46:41 ID:YtNfoDeS0
鳥居あえず3つあるって言う例の鳥居ひとつっぽいの発見
http://www.genbu.net/data/iwami/ootosi2_title.htm

198 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 22:05:49 ID:YtNfoDeS0
そして2つめ
http://www.tss-tv.co.jp/shimane/syoukai_o-11.html

199 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 22:08:29 ID:YtNfoDeS0
そして、人がいなくなってしまったみたいなので
今日はもう寝ようかと。

明日の夕方ごろにまた現れると思います。
寝てる間に
何か進展があることを祈る。

200 :( ゚Д゚)ウッウー:2007/11/25(日) 22:13:45 ID:TsHw6BObO
そして、200ゲッツ