Monster/飛竜/ベルキュロス

Last-modified: 2008-12-22 (月) 16:45:13

安定感のみを追求した麻酔ハメ
1.PT構成:麻酔ガン1笛1双2
2.ガン6から4の高台へ、角笛吹いて発覚状態に。
3.若干左後ろへ下がり、対岸の採掘場所の割れ目辺りにスコープで照準して待機
4.双は2で火事場、笛は1で体力うpを吹いてから2で旋律(笛は火事場しない)
5.笛のみ47分頃に4に進入。46:30頃に麻酔玉を1発ぶつける。
  ホストじゃないので外れたかもと少しでも思ったら、もう1発。逃走位置に来てからぶつけるのも可
6.46分頃逃走開始。笛が麻酔玉ぶつけているため、ガンの麻酔1発で落ちる
7.双をピコーンなどで呼び込む
8.落とす→斬るのループ
9.ベルは死ぬ


1.開始BC→1→4→5→6→4で高台に移動
2.残時間47分まで待機。待機場所は高台奥
 この際、ベルキュロスのサイズが銀冠以上だと、攻撃が当たる可能性あり
 高台に乗った状態で、ベルキュロスの翼や触手が当たるようだと危険
3.47分過ぎたら高台奥から高台前まで出て麻酔弾を一発当てる
4.46分00秒~20秒ほどでベルキュロス移動開始
 1.の時にベルキュロスに発覚されるのが遅れると移動開始時間が遅くなる
5.移動開始のパターンは、MAP中央に方向転換→中央へ移動→飛び上がる→ホバーリング→移動
6.ホバーリングのタイミングで麻酔弾を一発当てると落下
 狙う場所は胴体を推奨。尻尾に当ててると、切れた時に外す可能性あり
7.落下以降のパターンは方向転換→中央へ移動→飛び上がる→ホバーリング→移動の繰り返し
 中央へ移動する位置や、ホバーリングする位置は、固定なのでそこに標準を合わせてれば楽
8.以降、ホバーリングのタイミングで捕獲弾を一発当てれば死ぬまでハマる


・でかいサイズが来た場合、剣士に広場下で角笛や閃光玉を使って
 タゲを取ってもらえればリスクを減らせる
・使う武器はヘヴィ推奨(装填早)
・3をせずに6のタイミングで麻酔弾を2連射しても撃ち落し可
・万が一逃げられた場合、発覚を維持していれば4分後に移動開始するので
 46分逃げられる→42:30秒頃にベルMAPに移動すれば高台なしでも撃ち落し可能
・高台にいる際に、ベルキュロスの突進を誘発→MAP切り替えをすると
 ベルキュロスが高台に乗る(キリン幽閉と同じ原理?)
 高台に乗ると空中を移動(通常の動き以外の移動)をする、するとその分移動開始時間が遅くなる