波に乗れ!ダンス波05 山崎広太サイトスペシフィックダンスワークショップ
カテゴリー:【文化財団】 |
都道府県: 福岡県 |
住所:福岡市博多区中洲中島町3-10 福岡消防会館6F |
TEL:092-263-6300 |
FAX:092-263-6259 |
e-mail:plan-ch@ffac.or.jp |
URL:http://www.ffac.or.jp![]() |
代表:鎌田迪貞(理事長) |
担当:高橋栄幸(事業係長) |
(スパムメール対策のため、E-mailアドレスの‘@’が全角になっています。送信の際はE-mailアドレスをコピーペースト後、‘@’を半角にして送信して下さい。)
1999年 設立
- [公演]
2000年 ノア・ダール デモンストレーション公演&ワークショップ
2001年 アダム・ベンジャミン:トーク&ダンスデモンストレーション&ワークショップ
2002年 伊藤キム「抱きしめたい」公演&ワークショップ
2003年 水と油「見えない男」公演&ワークショップ
2005年 水と油「移動の法則」公演
Co.山田うん西日本地域巡回公演「W.i.f.e」
/「IN SIDE OUT」
2006年 パパ・タラフマラ「三人姉妹」
カンパニー・マリー・シュイナール公演「牧神の午後への前奏曲」
/「春の祭典」
ニブロール公演「NO DIRECTION, everyday」
2007年 トヨタ・コレオグラフィーアワード・ガラ福岡公演
&黒田育世ワークショップ - [プロジェクト]
2001~2004年 「ダンスジェネレイト福岡」全4回実施
2003~2005年 「障がいがある人とない人とのダンスワークショップ」
全3回実施
2005~ 「波に乗れ!ダンス波~Dance Wave Fukuoka 」
公演やワークショップを実施
音楽、映像、美術など異なる分野の要素を取り入れ自由な身体表現が可能なコンテンポラリーダンスの総合芸術性に着目し、公演やワークショップを行っている。舞台鑑賞や、共同で創作活動を行うことを通して、より多くの人にダンスの魅力に触れてもらい、地域で、自発的な創作活動が盛んになることを目的としている。
:「ダンスジェネレイト福岡」
:「障がいがある人とない人とのダンスワークショップ」
:「波に乗れ!ダンス波~Dance Wave Fukuoka~」