人生プレイ総合コミュマリオRTA交流会

Last-modified: 2015-03-21 (土) 16:34:26

運営:てぃな (サポートしてくれる人募集します)

 

◆開催日程◆
 2015/5/3~5/4 の二日間(予定)

 

◆プログラム◆
 (予定)一日目 チーム戦
 開会式~マリオ1~マリオUSA~マリオ3

 

 (予定)二日目 個人戦
 マリオ1、マリオUSA、マリオ3の順番で通し~閉会式

 

◆参加資格◆
 人生プレイ総合コミュニティにコミュリンクがある人
 RTAはやったことあるけどこの大会を期に、人生プレイを新たに始めてみたい人
  (事前にコミュリンク登録して頂く必要があります)

 

◆参加者募集締め切り◆
 4月中旬ごろまで

 

◆グループ確定日◆
 募集締切した日に放送枠を取る予定

 

◆ルール◆
 個人戦は3つのゲームを1人でプレイし、通し全体のプレイタイムを競う
 ハードの種類は3タイトルすべて統一する。USAだけFCでやりますというのはダメ
 タイトルの移行時はクリア後のメニューより「セーブしておわる」を選択して変更する
 クリア後にリセット等による時間短縮禁止。ちゃんとエンディングからメニューを選ぶ事。
 FC版の場合はチーム戦のタイマーストップのタイミングを越えたらソフトの挿し換えは行ってもよい
 チーム戦は3人1組のチームを抽選で決定し、各3つのゲームを
 1人1種目ずつプレイし、チームの合計のタイムで競う。
 どの種目を誰が走るかチーム内で決定し、大会一週間前までに運営に報告をする。

 
 

【個人戦】
タイマースタート(FC):マリオ1のタイトル画面でスタートを押した瞬間
タイマーストップ(FC):マリオ3の最後の扉に入る瞬間
タイマースタート(SFC):マリオ1のタイトル画面でスタートを押した瞬間
タイマーストップ(SFC):マリオ3の最後の扉に入る瞬間
三作通してワープ禁止
クリア後のメニューより「セーブしておわる」を選択してタイトル変更
FC版、SFC版、WIIVC版は問わないが三作品の種類は統一する事

 
 

【チーム戦マリオ1】
タイマースタート(FC):マリオ1のタイトル画面でスタートを押した瞬間
タイマーストップ(FC):エンディングのメッセージがすべて表示された瞬間
タイマースタート(SFC):マリオ1のタイトル画面でスタートを押した瞬間
タイマーストップ(SFC):ピーチがチューした瞬間
ワールドワープ土管禁止
1-1から8-4の32全ステージを攻略する事
FC版、SFC版、WIIVC版は問わない

 
 

【チーム戦マリオUSA】
タイマースタート(FC):タイトル画面でスタートを押した瞬間
タイマーストップ(FC):妖精のツボを開けた瞬間
タイマースタート(SFC):タイトル画面でスタートを押した瞬間
タイマーストップ(SFC):妖精のツボを開けた瞬間
全ステージ攻略すればルートは問わない
FC版、SFC版、WIIVC版は問わない

 
 

【チーム戦マリオ3】
タイマースタート(FC):マリオ3のタイトル画面でスタートを押した瞬間
タイマーストップ(FC):最後の扉に入る瞬間
タイマースタート(SFC):マリオ3のタイトル画面でスタートを押した瞬間
タイマーストップ(SFC):最後の扉に入る瞬間
笛ワープ禁止
他のアイテムは使用可とし、ステージ攻略数は問わない
FC版、SFC版、WIIVC版は問わない

 

人生プレイ総合コミュマリオRTA交流会への意見等