Explorerでデフォルトで開くフォルダの変更

Last-modified: 2009-11-30 (月) 06:38:22

まず、デフォルトで開きたいフォルダを開き、アドレスバーを右クリック→アドレスのコピー
開いているフォルダをすべて閉じる
タスクボタンのexplorerのアイコンをShiftを押しながら右クリック→プロパティ
リンク先の部分にアドレスを貼り付けると

コンピューター"::{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}"

みたいな感じなのが貼り付けられるので、リンク先を

%windir%\explorer.exe /n,::{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}

のように変更
OKをクリックして変更完了