Proftpd

Last-modified: 2010-08-11 (水) 23:51:05

PASVモード

Proftpd側の設定

LAN,VPN圏内からのアクセスに対する設定

<VirtualHost ローカルでのサーバのIPアドレス>
    MasqueradeAddress       ローカルでのサーバのIPアドレス
    <Limit LOGIN>
        Order allow,deny
        AllowUser 許可するユーザ
        DenyAll
    </Limit>
</VirtualHost>

Internetからのアクセスに対する設定

<VirtualHost サーバのURL>
    MasqueradeAddress      サーバのURL
    <Limit LOGIN>
        Order allow,deny
        AllowUser 許可するユーザ
        DenyAll
    </Limit>
</VirtualHost>

ログインシェルの設定

ftpでログインを許可したユーザのシェルが/etc/shellsにないとはじかれるので
許可したユーザのシェルを追記するか、シェルを変える

共通の設定

PassivePorts            portNumA portNumB

portNumA < portNumBでなければならない(portNumA == portNumBじゃだめ)

ファイヤウォール側の設定

制御ポートの設定

iptables -A INPUT -p tcp --dport 21 -j ACCEPT

データポートの設定

iptables -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT <- RELATEDの方が必要

モジュールのロード

modprobe ip_nat_ftp
modprobe ip_conntrack_ftp