VirtualBox Linux版 USB認識

Last-modified: 2009-12-05 (土) 18:08:14

環境

  • ホスト:Ubuntu9.10
  • クライアント:Windows XP Pro SP3

やったこと

どれが効果あったのかわからないのでやったこと全部
まず/etc/fstabに以下を追記

none&t;/proc/bus/usb&t;usbfs&t;devgid=122,devmode=664&t;0&t;0

ここでVirtualBox起動、、がだめ
つぎに/lib/udev/rules.d/50-udev-defaut.rulesの

# libusb device nodes
SUBSYSTEM=="usb", ENV{DEVTYPE}=="usb_device", MODE="0664"

# libusb device nodes
SUBSYSTEM=="usb", ENV{DEVTYPE}=="usb_device", MODE="0666"

に書き換え。
ここでVirtualBox起動。OK