アカウントを守る

Last-modified: 2011-07-26 (火) 09:27:02

アカウントハックを受けたという方が、FLに増えてきています。
何が悪かったかというのはわかりません。
IDが割れてしまった(農場借りやハウジング)としたら
被害に合う確率が高まってしまいますが、
それだけではないようです。


アカウントを守るためにはどうしたらいいんでしょうか。
むずかしい。


NEXONはネクソンポイントの保障を1度限りしています。
マビノギしか遊んでいなかった人が
ネクソンポイントの履歴を確認したところ
メインプルストーリーで使われた形跡があるという事案がありました。
NEXON IDから割れてしまっている可能性もあるということ。


私が気をつけていることをメモ
・最近(?)導入された、OTPを使う。
 自分の携帯からのみ、1回限りのパスワードを発行。
 これを入力するという方式。
 NEXON-IDのハックの可能性を極めて低くすることができる。
・ソフトキーボードはつかわない
 キーロガーによるパス抜きよりも、ネット経由で
 表示されてくるソフトキーボードのほうが、パスが割れる
 可能性が高いと思う。
・ID/PASSはコピペしない。
・公式webにログインした場合、用を短時間で済ませて早目にログアウトし
 すべてのブラウザをいったん閉じる。PC再起動してもいいぐらい。
・パスワードを定期的に変える。変えるときは1日以内にもう一回。
 これは鉄板。英字数字英字記号など種類を織り交ぜたパスワードにする。
 変えるときは、公式webにログインした状態からの変更ではなく
 非ログイン状態で、「パスワードを忘れた方」から変えることもある。
 変更は月1回程度だけど、一度変更したあとは次の日にももう一度変える。
・戦闘時以外は、同じ服を着る。できれば安めの服。
 高価な衣装をつけていると、お金持ちと思われて狙われそうだから。。


アカハク者と本人のログイン合戦になった人もいる。
その場合、非ログイン状態で、「パスワードを忘れた方」から変えるで
変更すると、相手はログインできなくなるので
実際に手続きが踏めるようにしておくといい。


被害を最小限に食い止めるためには。
・インベに高価なものを置かない。GOLDも少なめに。

つづく