イベント/2010年2月 イベント情報

Last-modified: 2010-03-07 (日) 05:09:41

イベントについて

イベントに際して

イベントを楽しめるかどうかはみなさんのモラルにかかっています。
ルール違反を何度も行うようであれば、イベントの参加の拒否はもちろん
他あらゆる措置を実施することになります。
「ルールにないことはやってもいいんだ」と考えず相談するようにしましょう。

開催日時

3/6

「アルビダンジョン攻略タイムアタック」ルール詳細

  • 累積250未満部門と累積250以上部門の2つでとりおこないます。
  • 累積250未満のキャラはアルビ初級ダンジョン
  • 累積250以上のキャラはアルビ一般(DROPアイテムは、まふ、LP,MP,SP,釘,玉など選択可)
  • 時間測定者は主にマスター
  • ペット騎乗は可。ただし、速度はハーフリンガー以下のものとする。
    • つまり、サラブレッドや黒ダチョウは不可
  • ペット利用可。ペットでのログインは不可。
  • プレイヤーはBOSS倒し後即ダンジョンを出てもOK
  • FH,FSの使用は禁止とする
  • 付き添いを1名つける。
    • 付き添いは一切手出し口出しはしない。不正監視のみ。
    • 付き添いはペット騎乗可。
    • 付き添いは可能な限り部屋の外で待機。
    • 付き添いは報酬鍵を受け取り、箱を開けてもOK。ただし、報酬の取り分でイザコザにならないよう注意を払う

他コメント

追加したほうがいいルールや、こんなときどうする?があったら教えてください。

  • 騎乗しなければサラブレの利用は可でしょうか?(ボス部屋のみとか) -- REIGHT? 2010-01-06 (水) 14:21:36
  • 累積250以上は白くも魔符Dということですが。Aさんが終わって出た後、すぐはAさんと同じDになってしまうので、次の人は入れないと思います。Dが新しくなるまでの時間はwikiで調べても見当たらなかったのですが、何人も待ち時間があったら1日でやるにはかなり時間がかからないでしょうか?検証済みでしたらすみません。 -- REIGHT? 2010-01-06 (水) 14:40:54
  • つまり火曜じゃないと、無理ですかね。だとしたら、DROPアイテムを事前に用意しておいたほうがいいですね。白くもマフの記述は削除します。 -- Crimsoncat? 2010-01-06 (水) 15:55:39
  • 騎乗しなければ、サラブレの利用は可とします。 -- Crimsoncat? 2010-01-06 (水) 15:57:49
  • さらに言うと、火曜は他の曜日と異なる構成のDになるというだけらしいです。火曜日でもAさんが包帯で入った後Bさんが包帯を入れれば同じDになるらしい…。 -- REIGHT? 2010-01-06 (水) 17:45:44
  • 杖さんのコメは、本人の意向により消しましたが、FH,FSは高ランクであればあるほどはエルフの足以上にに不公正になるため、禁止とします。 -- Crimsoncat? 2010-01-20 (水) 13:40:42
  • 高速殺傷能力のあるAR、高ランクLB、高速移動の突進、範囲の大きい中級魔法は可とします。クールタイムや詠唱時間があるため、不利・不公正にはなりにくいためです。 -- Crimsoncat? 2010-01-20 (水) 13:44:42

「ティルコネイルかくれんぼ」ルール詳細

遊ぶ地域と範囲

  • ティルコネイル9ch
  • 場所は北はトレボーまで。東は羊飼いまで
  • ティルコネイルから出てはいけない。
    • 羽移動、トゥガルドアイルやシドスネッター、ダンジョンは不可
  • チャンネル移動は不可

開始について

  • 開始位置はティルコネイル広場
  • 全員が同一のチャットに参加すること
    ギルチャではなく、複数人メッセを使うので注意。
    断り無く誤ってメッセを閉じて、メッセから抜けたら、半強制的にメッセに戻しますのでご理解ください。
  • 開始時の鬼は1名。
  • さいころをふり、一番小さい数値を出した人が鬼。鬼が決まるまで、さいころをふる。
  • 基本的に全員が隠れたら開始。ただし、リアル3分以内に隠れ終わらなくても開始。
  • 鬼は村長宅に移動して開始まで待機。
  • 隠れたら、隠れたことを伝え、そこからは一切動かないこと。
  • 開始合図は鬼がおこなうこと。開始合図とともにエリン時刻をつげること。「xx時xx分(e)開始」

みつけたら、みつかったら

  • 鬼はみつけたら、ヒールor応急治療をかけるとともに「見つけた」ことを告げる。
    • ヒールがかけられない位置でも、見つかったことを理解した場合は見つかったこととする。
  • 鬼に見つかった時点から、鬼役にくわわる。
  • 子がアプリエラーや回線切断などによって落ちた場合は復帰後は鬼役にまわる。

その他細かいルール

  • エルフのハイドは不可
  • ペット騎乗可
  • Altキーによる探索可
  • Ctrl+Nでの名前消しは規定しない
  • MAP利用可
  • PT利用不可

終了について

  • エリン時間で丸1日たっても見つからない場合は、一旦終了する
  • 複数回行なう場合は「一番多くの人を見つけた人」及び「一番長く隠れられた人」を勝者とする。

他コメント

追加したほうがいいルールや、こんなときどうする?があったら教えてください。