日記/2010-02-24

Last-modified: 2010-02-25 (木) 09:41:00

Crimsoncat

  • ティルコでのんびーりと
    ダンジョンにでもいこうかなぁと思いつつも
    今日もティルコでのんびり。
    半年ぶりな知り合いが3chにいたので
    戻りを待っていました。
    その後は、タルへいってインベの鉱物整理。
  • タルで、金属変換カキンカキン
    銅鉱があったので、金属変換。
    謎石をお三方に送っているので
    受け取られた方へ10セットずつ送付。
    残った謎石を、鉄インゴに変換し、銅インゴに変換し、銀インゴに変換。
    金属変換はあとすこしでUP可能ってとこかな。
    不要な銅鉱をどうにかできるのが最もうれしい。
  • 分解
    もったいないと思いつつ、
    拾いに拾ったマナポ50を
    分解しまくった。
    ベースハーブとマナハーブをゲット。
    少ないけど今はこれの方が使い道がある。
    他に
    分解するものは。。。とトレをみたら
    「安いシルク分解」とあったので
    30枚ほど分解。
    手に入った細い糸で、シルク生産し
    安いシルク6枚を分解したところで、トレが100まで埋まった。
    分解は何かともったいないけど
    不要な安シルクを分解できるのはうれしい。
  • バリへ
    一旦、ティルコに戻ったものの、知り合いはまだ不在のままだったので
    演奏なんぞしておりました。
    実はerimoさん待ちでもありました。褐色Dのお手伝い。
    褐色DはFBLの3とか4とか期待できるし、G1だからなにかと楽しみ。
    プレリュードギルドの新人さんのお手伝いなのかな。
    というわけで、色々お教えしながら、進めていく。
    そして、手に入ったのはARの3と4。。。いや、これじゃなくてさw
    ARの4は確かにあまり手に入らないけどねぇ。。
    1,2を張っていない空のARの本しかないから、
    使えない;
    褐色は無事クリアし、少し+1打練習のため、ケアンへ。
  • 特訓!+1打
    erimoさんが感覚をつかむためということで
    超ひさしぶりに、対戦。
    キャラの動きを見て、タイミングを掴めー!と
    2・3回やっただけで、だいたいの感覚は掴まれていました。
    飲み込みがはやいな^^
    というわけで。。。
    談笑のあとはケアンで寝てしまいましたw