今いる距離を優先

Last-modified: 2008-02-05 (火) 00:41:03

近接攻撃、近距離攻撃を優先した作品を指す。

 

相手との相対距離が中距離~遠距離の場合でも、該当する武器をもっていればその位置で戦う。
近距離武器を所持していて、近距離で戦える状況であれば優先する作戦。

 

近距離である100mmマシンガンと遠距離である120mmマシンガンを例とすると以下の形
武器装備順:(近距離時)100mm 120mmの場合、100mmを優先し近距離で戦う。
武器装備順:(近距離時)120mm 100mmの場合、100mmを優先し近距離で戦う。
武器装備順:(遠距離時)100mm 120mmの場合、120mmを優先し遠距離で戦う。
武器装備順:(遠距離時)120mm 100mmの場合、120mmを優先し遠距離で戦う。

 

例外サンプル。
Star Dust Gunners/XA0032M-ほたる/080202
EBR(遠/広)と狙撃用大型BR(遠/中)の場合、交互ではないがランダムに使用する。優先条件は調査中。
ビーム拡散ミサイルでEBR防御されたら切り替わったり、同一機を相手中に切り替わったり、
相手が変わると切り替わったりとランダム性が感じられる。
優先武器がある場合は装備順序を優先の方が確実かも。
ビーム兵器と実弾を交互に使う場合は検討の価値があるかもしれないが、不確定で信用性が無い。