Star Dust Gunners/XA0032M-ほたる/080607

Last-modified: 2008-06-08 (日) 20:52:10

作戦/機体

■■ XA0032M/ほたる ■■
 出場:47/回収:34/撃墜:33/169exp/535msp
 操縦:69/射撃:70/格闘:0/判断:30
[次の試合] Aクラス Star Dust Gunners
 指揮官: XA0417M/あるて
 部下:XA0021M/仇
    XA0339M/クロガネ=アイゼン
    
[作戦内容]
 1.戦闘中でなければ「物陰に潜んで待ち伏せ」
 2.武装の使用順は「装備順序を優先」
 3.自分が先に敵を発見したら「先手必勝即攻撃」
 4.攻撃中に別の敵から攻撃されたら「最初の標的に攻撃続行」
 5.戦闘中、指揮官が別の標的を指示したら「自分の敵と戦闘続行」
 6.自機の損傷が激しくなってきたら「弾薬等が尽きるまで」
 7.発見した敵の程度を推測して「強敵ならば見送る」

[搭乗機種]
 GP-03S/ガンダム試作3号機 ステイメン (鈍)
[性能諸元]
 BG:2/PSY:0/IFG:0
 MC:1/AMBAC:3/FCS:3/LS:o
 戦闘時加速度:0.87G
 センサー有効半径:8500m
 180°反転秒:0.52秒 動体予測限界:1.68秒
 装甲評価:C 耐久評価:B+ 機体安定性:A+
 戦闘限界時間:39分
[武装]
 シールド(ルナチタニウム製) シールド(ルナチタニウム製) シールド(ルナチタニウム製) 300mmバズーカ Eパック換装型ビームライフル+
[改造]
 スーパーカスタム プロペラントタンク 学習型コンピューター
[総コスト] 532msp

結果

score of XA0032M / ほたる in 080607

出場クラス:Aクラス
チーム:Star Dust Gunners
GP-03S / ガンダム試作3号機 ステイメン

今回の結果は【帰還】です。
撃墜:2機, 経験値:3p, MSp:49p

[00:01]
あるてより紫のAGX-04への攻撃命令を受信、了解。
クロガネ=アイゼンに攻撃を指示、応答あり。
[00:02]
遠距離から300mmバズーカで紫のAGX-04を攻撃、シールド(複合合金製)に命中。
紫のAGX-04に遠距離からコンテナAMSミサイルで攻撃され、機体に被弾。
[00:03]
あるてより黒いMS-09Rへの攻撃命令を受信するも、これを無視。
遠距離から300mmバズーカで紫のAGX-04を攻撃、機体に命中。これを撃墜。
「諦めなければ必ず結果はついてくる!」
XA0424M/タスク=ティ=テスタの脱出を確認。
[00:04]
あるてより黒いMS-09Rへの攻撃命令を受信、了解。
クロガネ=アイゼンに攻撃を指示、応答あり。
[00:05]
エヴィアン・クルチ機が黒いMS-09Rを撃墜するのを目撃。
クロガネ=アイゼンから黒いRX-78-2の目標報告を受信、了解。黒いRX-78-2を確認。
[00:06]
あるてへ黒いRX-78-2を報告、応答あり。
黒いRX-78-2の隙をうかがう。遠距離から300mmバズーカで黒いRX-78-2を攻撃、ラジエタシールドに命中。
[00:07]
遠距離から300mmバズーカで黒いRX-78-2を攻撃、ラジエタシールドに命中。
[00:08]
早期警戒網を展開。味方機への情報伝達を開始する。
遠距離から300mmバズーカで黒いRX-78-2を攻撃、機体に命中。
[00:09]
遠距離から300mmバズーカで黒いRX-78-2を攻撃、かわされる。
[00:10]
遠距離から300mmバズーカで黒いRX-78-2を攻撃、機体に命中。
300mmバズーカを使い果たす。空になった300mmバズーカを投棄。
[00:11]
敵機がビーム攪乱膜を展開するのを確認。
黒いRX-78-2へEパック換装型ビームライフルで攻撃を試みるも、ビーム攪乱膜により無効化される。
クロガネ=アイゼンへ攻撃を指示するも、緑のGP-00と交戦中とのこと。
[00:12]
黒いRX-78-2へEパック換装型ビームライフルで攻撃を試みるも、ビーム攪乱膜により無効化される。
クロガネ=アイゼンに攻撃を指示するも、恐慌を起こす。
[00:13]
遠距離からEパック換装型ビームライフルで黒いRX-78-2を攻撃、ラジエタシールドに命中、破壊。黒いRX-78-2がラジエタシールドを投棄するのを目撃。
クロガネ=アイゼンへ攻撃を指示するも、緑のGP-00と交戦中とのこと。
[00:14]
攻撃態勢にある黒いRX-78-2を発見し、間合いをずらす。
あるて機が黒いRX-78-2を撃墜するのを目撃。
クロガネ=アイゼンから緑のGP-00の目標報告を受信、了解。緑のGP-00を確認。
[00:15]
あるてより意味不明の通信を受信。
緑のGP-00へEパック換装型ビームライフルで攻撃を試みるも、ビーム攪乱膜により無効化される。
[00:16]
あるてより意味不明の通信を受信。
遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のGP-00を攻撃、シールドブースターに命中。
[00:17]
攻撃態勢にある緑のGP-00を発見し、間合いをずらす。
あるてより意味不明の通信を受信。
遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のGP-00を攻撃、機体に命中。これを撃墜。
「よくやった!ビクトリー!」
XA0429M/ロキ=グリーンの脱出を確認。
[00:18]
あるてより意味不明の通信を受信。
物陰に潜んで索敵、緑のRX-75を発見。
クロガネ=アイゼンに攻撃を指示、応答あり。
[00:19]
敵機がビーム攪乱膜を展開するのを確認。
緑のRX-75へEパック換装型ビームライフルで攻撃を試みるも、ビーム攪乱膜により無効化される。
[00:20]
緑のRX-75へEパック換装型ビームライフルで攻撃を試みるも、ビーム攪乱膜により無効化される。
[00:21]
緑のRX-75へEパック換装型ビームライフルで攻撃を試みるも、ビーム攪乱膜により無効化される。
[00:22]
緑のRX-75の隙をうかがう。遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、120mmキャノンに命中。
[00:23]
緑のRX-75の隙をうかがう。遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、連装AMSミサイルに命中、破壊。
[00:24]
通信らしきノイズを受信。
緑のRX-75の隙をうかがう。遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、機体に命中。
クロガネ=アイゼンへ攻撃を指示するも、桃色のMS-14FSと交戦中とのこと。
[00:25]
通信らしきノイズを受信。
遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、機体に命中。
クロガネ=アイゼンへ攻撃を指示するも、桃色のMS-14FSと交戦中とのこと。
[00:26]
緑のRX-75の死角に回り込む。
通信らしきノイズを受信。
緑のRX-75の隙をうかがう。遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、機体に命中。
クロガネ=アイゼンに攻撃を指示するも、恐慌を起こす。
[00:27]
緑のRX-75の死角に回り込む。
通信らしきノイズを受信。
緑のRX-75の隙をうかがう。遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、機体に命中。
クロガネ=アイゼンへ攻撃を指示するも、桃色のMS-14FSと交戦中とのこと。
[00:28]
桃色のMS-14FSの死角に回り込む。
桃色のMS-14FSから攻撃を受けるも、これを無視。
通信らしきノイズを受信。
遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、機体に命中。
クロガネ=アイゼンへ攻撃を指示するも、桃色のMS-14FSと交戦中とのこと。
[00:29]
ロックオンアラートにより敵影未確認のまま回避機動、桃色のMS-14FSに近距離から100mm速射砲で攻撃され、機体に被弾。損傷は軽微。
緑のRX-75の死角に回り込む。
桃色のMS-14FSから攻撃を受けるも、これを無視。
通信らしきノイズを受信。
遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、機体に命中。
クロガネ=アイゼンに攻撃を指示するも、恐慌を起こす。
[00:30]
攻撃態勢にある桃色のMS-14FSを発見し、間合いをずらす。
桃色のMS-14FSから攻撃を受けるも、これを無視。
通信らしきノイズを受信。
緑のRX-75の隙をうかがう。遠距離からEパック換装型ビームライフルで緑のRX-75を攻撃、機体に命中。
クロガネ=アイゼンへ攻撃を指示するも、桃色のMS-14FSと交戦中とのこと。

これで総参加回数は48回
撃墜:35機, 被撃墜:34回, 経験値:172p, MSポイント:584p
になりました。

解析

【00:30帰還】撃墜:2機, 経験値:3p, MSp:49p

【索敵】気配/発見/見送/索敵 : 0/1/0/1  発見率 : 100% 見失 : 0

【攻撃】命中/攻撃 : 18/25  命中率 : 72%
[機体]命中 : 11 機命率 : 44%
[武装]盾当 : 5 武装当 : 2 破壊 : 2
[PSY]攻撃/起動 : 0/0  反応率 : 0%
[未遂]翻弄/武装無/攪乱膜 : 0/0/6
[其他]被牽制/連撃/窺隙/監視 : 0/0/7/0  総攻撃機会 : 25

【被攻】回避/被攻 : 0/2  回避率 : 0%
[機体]直撃/被弾/掠め : 0/2/0
[武装]盾受 : 0 武装受 : 0 盾受率 : 0%
[予防]死角/間合/攪乱膜 : 4/3/0
[其他]牽制/被連撃 : 0/0  総被攻撃機会 : 9

【通信】命令通信総数 : 13 通信成功率 : 76%
[命令]応答有/交戦中/恐慌/応答無 : 3/7/3/0
[其他]EWAC展開 : あり 報告 : 1

【受信】命令受信総数 : 14 受信成功率 : 21%
[命令]了解/無視/意味不明/ノイズ : 2/1/4/7
[其他]EWAC受信 : なし 報告了解 : 2

【警報】殺気/アラート : 0/1  火器/関節/機動 : 0/0/0