英語版MODの怪

Last-modified: 2009-12-30 (水) 12:07:51

英語版MODの怪

英語版には、いくつか、シナリオやスキルを変更したいわゆるMODが作成され、公開されています。
ここでオリジナルだと、ゲームのフォルダの内容(英語版)はこうなっています。
注)画面中、ord_dllフォルダは私が別途作成したフォルダですので、オリジナルには存在しません。

org_mm7_0.JPG

しかし、あるMODは下記ファイルをゲームのフォルダに加えるよう指示していました。

asterix15_mm7mod.JPG

わかりますでしょうか。
MM7.EXEが劇的に小さくなり、代わって、MM7-Rel.exeなるファイルが元のMM7.EXEの何倍ものサイズで組み入れられています。
これはおそらく、MM7.EXEを単なる入口としての機能に縮小し、MM7-Rel.exeを改変することで基本的なMM7の設定を変更しているものと思われます。

ちなみに、上記MODは

 

The skilltable
1. The skilltable will make the Druid an excellent class now. They can grandmaster all magical skills. However Light and Dark magic is still beyond their reach.
2. The Knight can now be a master with the bow.
3. The ranger is much stronger.
4. Sorcerer can learn grandmaster staff.
5. Alot of things have been changed. The things above were just an example.

 

Some mod changes
1. I have changed monsters in some places/dungeons.
2. Npc's locations have been changed.
3. Weapons have been changed; included new weapons.
4. Prices of goods have been doubled.
5. New sounds and video files; imported from mm6 and mm8.
6. New npc portraits; imported from mm8
7. MM7 is now much more colorfull; maps,characters, etc look different.
8. Npc's get more money now.
9. New Loadscreens
10. Monsters are stronger now.

 

とうたっていますから、新しい武器を導入し、ビデオや音声をMM6や8のものと一部差し替え、NPCの顔を差し替え、モンスターを強化し、倒した敵から得られる金を倍にし、NPCの所在地を変え、レンジャーを強化(爆)するなどしています。
どうやら、英語版ではメジャーなMOK'S Patchをあてると、MM7.EXEの変更をしてくれるようです。
どのファイルを更新すれば上記変更が可能となるのか、その秘密に手がなかなか届いてくれません。
‥まあ、人のいい作者なら、英語で問い合わせれば教えてくれるかもしれませんが‥

追記(20090830)
・MM7-Rel.EXEはたしかに、英語版にunofficial Patch1.2(通称MOK'S Patch)をあてたときに生成されるファイルでした。
 簡体中国語版にもunofficial Patch1.2は適用できますが、な~んと英語版になってしまいます。事実上、MM7.EXEを縮小したMM7.EXEとMM7-Rel.exeに差し替えるパッチのようで、せっかくの2バイト文字の設定がかき消されてしまうためと思われます。
 問題は、現時点で、スキルテーブルを変更するSki_Edit.EXEがMM7-Rel.EXEに対してしか作動しないことです。
 マニュアルには、MM7.EXEにも作用すると書かれていますが、現実には動いてくれません。
 つまり、簡体中国語版を用いてMM7Rev4MODを平仮名で遊ぼうとした場合、unofficial Patch1.2は使用してはいけないということで、それは、スキルテーブルをいじる変更もできない、ということです。
 また、海外の秀逸MODはunofficial Patch1.2の使用を前提としているものがいくつかあり、それらは別の日本語化を考えなければ永遠に日本語表示させられない、ということでもあります。

 

 英語で遊べないわけではありませんが、飛ばし読みができないのでクリックにも気を使ってしまうなど、落ち着いて遊ぶことができない点は何とかしたいものです。

トップへ戻る