減数分裂

Last-modified: 2023-08-01 (火) 16:33:34
  • 細胞分裂の形態の一つ。二倍体の細胞一つから、一倍体の細胞4つを作る
  • 卵子や精子を作る過程で行われる
  1. 最初は父由来・母由来一本ずつの同じような染色体(相同染色体)を持つ二倍体の細胞が存在している
  2. DNAが複製され、染色体が2本ずつのX字になる
  3. 二つの染色体が結合し、二価染色体の状態になる
    この際に父由来・母由来の染色体の一部が組み替えられる。これを交叉(交差)という
  4. 染色体が分離し、細胞の左右に分かれる。この過程が第一分裂(2本ずつのX字の染色体を1つ持つ細胞×2)である
  5. 更にX字だった染色体が一本ずつに分かれ、細胞の上下に分かれる。この過程が第二分裂(1本の染色体を1つ持つ細胞×4)である