ファイル交換支援ソフト

Last-modified: 2007-11-01 (木) 13:01:43

Nico-Ani Project ファイル保管者目録管理システム
SharedFileList(γ)  作成者:ブタマン君、広報班

目的

今後、動画班を中心にファイルデータを交換する機会が多くなると思います。
サーバーレンタルとなると料金が発生するうえ、バックアップを取る目的でも複数人で
同じファイルを各自保管するというのが現実的な方法ではないかと考えています。
このシステムでは、ファイルの一覧を共有し誰がどのファイルを持っているのか管理するものです。

サーバー

http://www.nicoani.groupsite.jp/SharedFileList/
下記クライアントで送信された保管ファイル一覧はこのように表示されます。

クライアント

http://www8.uploader.jp/dl/12345678/12345678_uljp00365.zip.html
2007/11/1現在の最新版は、build 0.0.3

ファイル保管者目録管理システムSharedFileListのクライアントの仮完成verです。
上のURLからダウンロードできます。
人柱になってくださる方はReadMe.txtをよく読んでからご使用ください。

動作確認

Java Runtime Enviroment 1.6以上をインストールしていること

OS名動作確認備考
Windows系統
Windows Vista開発環境。
Windows 95×Javaがサポートしていません
Windows 3.1×同上
Mac OS 系統
現在報告はありません
Linux系統
Vine Linux 3.1動作はするが標準で文字化け

Mac OS 上で動作確認行ってくださる方を探しています。
動作確認した下さった方は広報スレでご報告ください。

◆協力求む!

このクライアントソフトのアイコンと、WEB上(サーバー側)の
ファイル一覧表示に使用するフォルダアイコン、ファイルアイコンを
制作してくださる方を探しています。

サイズは、フォルダとファイルは16x16程度。
クライアントソフトは16x16、32x32、48x48程度でお願いします。
ファイル形式はicoかPNGかGIF。