広報班/JAMペッパー企画

Last-modified: 2008-05-24 (土) 23:56:32

JAM山JAM郎ホット○ッパー化プロジェクト企画

概要 

JAM山JAM郎動画をリレー形式で吹き替えていって、ホットペッ○ーCMのように面白い動画を作ろうというものです。

開催場所は監督班スレです。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1187340606/

参加を希望される方は監督班スレに6月1日までに参加表明をしてください。

注)この企画はブタマン君がエアーリーディングを怠りつつ勝手に主催するものです。

方法

リレー形式
JAM企画の動画を一定のセリフ数ごとに区切って、最初から順番に分担を決めます。

たとえば0:00-0:23の部分を担当する人は、ナレーションとバターマンのセリフ(合計4セリフ)を一人二役でふき替えます。

その音声を提出してください。その音声ができしだい、次の部分の
担当者が、次の部分の吹き替えを行うというリレー形式です。

設置予定の専用アップローダに、吹き替えを行った区間を「0:00-0:23」というようにコメント欄に書き込んでアップロードしてください。アップロード形式はwav形式か、mp3形式でお願いします。

その他

【参加資格】 無制限。
【参加表明締切】6月1日(日)
【応募締切】 リレーが回ってきてから3日以内。最終6月30日。
      (間に合わなければ分担を変えます)
【賞品】なし
【決行人数】 参加者8人以上(予定)
【一人あたりの担当】 参加表明締切段階の参加者数に応じて変動。

全セリフは32個程度ですので、参加者が8人であれば、一人あたり4セリフとなります。逆に一人当たりのセリフがそれ以上の数になると応募者の負担が大きくなるので、企画を中止する可能性があります。

参考:台本上のセリフ数(ナレ含む)
シーン1: 6
シーン2: 22(スーパーロボ含む)
シーン3: 4

加えてEDの一枚絵にも音声を入れることも可能だと思います。

参考

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1659740
http://www5a.biglobe.ne.jp/~saruin/JAM.txt