CM用BGM制作

Last-modified: 2008-08-01 (金) 22:33:59

CM動画のBGM募集のページです。
募集は終了していますので情報ページとして活用ください。
<〆切>BGM完成1月10日予定

制作について

今回は、BGM製作の練習という感じで行えたらと思います。
UPされたものに対してレビューをつけられるようにしアドバイスや相談が可能なようにします。
お互いの作業工程を公開することで他の人の作業を参考にして
今後の制作に生かすというようなことは可能かと思います。

 

方法は下記のどちらでもOKです。
①ラフMIXから随時作業途中のものを上げ、意見を元に修正など行いながら制作
②一曲仕上げてしまってからUP

 

①の方法であれば、アドバイスを参考にしつつ修正を行うという工程ができると思います。
②はあとから修正が効かないという点でも①を推奨します。
※ナレーションの尺などが決定するまではラフ程度までの作業になります

BGM採用の流れ

1.全BGMのうちから各CM用のメインを2本選ぶ
2.選んだものを元にCM2本を制作
(このCM2本に広告などでのリンク誘導を全て行います。)
3.他のBGMも全てMADの要領で動画調整し、別バージョンとしてニコニコ上で公開
見比べて今後の参考に。

提出の方法

下記のUPロダを利用してファイルをUPし、下のツリーBBSにスレッドを立ててください。
スレッド書き込みはこんな感じでお願いします。
 
=================
「スレッドタイトル=ハンドル名」
音声ファイルURL
作業状況
ひとこと
=================

UP場所など

コンテ

コンテ撮り(おおまかな長さ目安)

  • CM1コンテ撮り
  • CM2 

BGMイメージ

  • CM1 基本的にはこのCMのイメージを踏襲する感じ。
       ただ、新たに絵柄に合うようにイメージを変更してもよい
       
  • CM2 コンテ撮りに当ててあるBGMのようなイメージ
         どりあん氏いわく、「カッコイイのがいい!」

各CMのBGMの細かい点

  • CM1 キャラのFI開始と同時にBGMスタート
         CUT14ロゴ表示にBGM展開を合わせるのもよい(SEでもよいので必須ではない)
         ロゴ消去以降、1分程度のナレーション、その間もBGM続く
         ※CUT6、物を投げる音・落ちる音などSEあり
  • CM2 CUT2、文字のTUと同時にBGMスタート(CUT2内1秒の時点)
         CUT20、強制終了音と同時にBGMカット
         CUT21、曲調が変わったBGMがスタート
         CUT22、ナレーション終わった後にBGM終了(FO or FIN)
         CUT22→23のワイプあたりからBGM無し

成果物

●CM1:サルダインさんのBGM
●CM2:
   syzfonicsさんBGM
   苫斗さんBGM
   苫斗さんBGMMP3版
   こりくすさんのBGM
CM2は上記曲から編集担当がチョイス