CM2修正前内容

Last-modified: 2008-06-11 (水) 16:55:44

シーン1

黒地に白文字で
「アニメを作ってみませんか?」
ブラックアウト

シーン2

BGMスタート(ロック調、かなりロックで)

  1. カット割省略
    線画を描く過程を高速ムービー、あっという間にキャラ絵が出来上がる
    背景画が一気に出来上がる
    タイムシートやコンテを単発フラッシュイン
    キャラ絵に色がつく
    タイトルロゴを線画で一気に書き上げる
    その他もろもろの画像+製作動画が切り替わりながら
    原画と中割りの線画が時々出てくる
    ※上記いろいろな素材は切り替わりのタイミングをランダム的順不同で
    最後にタイトルロゴを一番上に重ねたイメージボードが出来上がる
    途中で出て来た背景、キャラ絵、ロゴなどを合わせた絵になっている
    ブラックアウト

シーン3

黒地にキャラが左下で動いている。
(キャラや動き自体は何でも良い)
(途中で出て来る原画、中割り、コンテやタイムシートはここの流用で)
文字と音読(男、複数人)で広告内容を伝える。

セリフA
アニメを作ってみませんか?
現在、ニコニコ動画の掲示板では、有志が集まって『○○』という企画が進行中。
才能の無駄遣いが氾濫するこのニコニコ動画、その力をひとつに集結できれば、
ニコニコ独自のアニメーションを作ることも可能なはず。
みんなで才能の有効利用をしてみないか?
企画では製作に参加してくれる人を募集中。
特に募集しているのはこういった役割だ。

字幕

  • 動画班での作業に参加してくれる方
    (原画・動画・彩色・背景・編集・コンテ切りなどがあります)
  • 制作進行上の事務を担当できる方
    (増員待っています)
  • その他の役割でも、参加希望者をお待ちしています。

セリフB
その他の役割でも、参加したいという人を待ってるぜ!
初心者や未経験者でも、製作する中でスキルを上げていく!という熱意があれば大きな戦力だ。
まずはまとめサイトを見てくれよな!
「本当の『自作自演』、や ら な い か」