第九版log1/0601-0800

Last-modified: 2008-05-13 (火) 20:20:08

601 :陽気な名無しさん :2008/03/02(日) 10:16:29
  空気読まずにすまない。
  タイトルが「晒し」になってるけど
  これは本当にいいと思った作品たちを書き込んでるんだよな?

 

602 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 10:19:37
  だって信者と本人しか晒さないんだもの

 

603 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 10:31:24
  >>597
  これじゃないが、別のを読んで早々に挫折した

 

  最初評価が高いから、俺の感性がおかしいんだと思った
  それで頑張って読み進めたんだが、10話目くらいで挫折
  読んでるうちに目が回ってきて、それでもガマンして読んでたらマジで吐き気がして辞めた

 

  作者のために一応言っておくが、書かれてるものを頭の中で映像化したため起こった、個人的現象だと思う
  ともかく俺にはダメだった
  使い勝手のよさからここを選んだが、いわゆる旧世代ラノベ形式の俺には、合わなかったかもと後悔してるとこ

 

  なんたってすごいぞ、地の文があると「要らん、冗長」って感想が来るんだから
  心理描写を書くなとかさ
  見た瞬間さすがに、目が点になったw

 

604 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 10:42:46
  要は
  「なんとなく小説っぽい・理解しやすい・妄想しやすい」
  ものが読みたいだけなんだよ
  根本的に求めるものが違う

 

605 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 10:46:52
  >>585
  「ヴァルチャー」のポンチ氏は多分「ロングアイランドアイスティ~」の
  海老氏だと思う。
  ネットラノベ書きとしてはかなりレベル高いよな。

 

  「妹~」は読んでねえな。
  完結したら読もうと思って放置中。

 

606 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 10:51:47
  ガキんちょ共は脳内でごっこ遊びがしたいだけ
  物語を楽しまずに自分や憧れる姿をそこに投影して楽しんでる

 

  故に「小説」はウケない。ケータイ小説の場合も似た理由。

 

607 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 11:06:28
  ガキんちょのゴッコ遊びをいちいち叩くなよ
  大人気ないな

 

608 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 11:17:27
  と、なろうのガキんちょが躍起になっております

 

609 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 11:56:18
  なろうで読める!ってのはあるのか

 

610 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 11:58:26
  なろうの「人気作」とかケータイ小説とかって
  読むとか読み解くとかいうより、「見る」感じだな
  まるで漫画の、吹き出しや擬音語、擬態語といった「言葉」だけを
  そのまま書き出してるような錯覚を覚える…
  絵で表されてる表情や背景の描写が少ないのもそのせいか。

 

  文を読んで頭の中で情景を再構築する手間が嫌がられるのだろうか。
  それこそ小説の醍醐味だと思うんだけど…(´・ω・`)

 

611 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:00:45
  とりあえず三点リーダを使ってなかったり使いすぎてたり
  奇数個だったりする小説は9割方駄目だと思う

 

612 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:06:22
  三点リーダを使ってないってのは「…」を使うべき所を「・・・」になってるって意味だよな?

 

  三点リーダも気になるがダッシュも気になる。
  文の内容以前にページのビジュアル的に「多すぎる」と思うと
  どうも入り込み辛い

 

613 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:08:40
  ×「…」を使うべき所を
  ○「…」を使うべき所が

 

614 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:09:21
  >>612
  違う。
  「・・・」はそれ以前の問題。

 

615 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:10:53
  >>611
  手間が嫌われるっていうか
  「オレは違う想像で楽しみたいのに作者が勝手に決めんな!」
  って感じだと思う

 

616 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:11:24
  アンカーミス >>610宛

 

617 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:11:53
  >>614
  ごめん、俺は>>612のつもりで言った

 

618 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:13:18
  ――○○……。
  ――○○○○……。

 

  こういうのは確かにくどい
  ダッシュとか三点リーダって乱用すると効果が落ちると思う

 

619 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:14:11
  三点リーダがない小説がダメってのは…ちょっと変な気がするが
  母体にもよるか

 

620 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:15:09
  小説なんかを読んでても三点リーダはあんまり出てこない気がする
  読んでる本にもよるだろうけど

 

621 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:16:34
  リーダが大量に出てくるのはラノベ
  それはもう頻繁にある

 

622 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:31:48
  晒して嘲笑うスレになっとる。
  読んで楽しい、面白い!と言える晒しキボン。

 

623 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:34:02
  × 晒して嘲笑うスレ
  ○ 儲or本人が晒して嘲笑われるスレ

 

624 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 12:36:12
  自薦なら自薦で前もって宣言すれば
  むやみやたらに攻撃される事は無い気がする

 

625 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 13:06:08
  小説の大部分は話題にもならないし
  長編じゃなければ指折り数える程度の読者しかいないような小説もあるでしょ
  騒がれるのが嫌いな作者はいるけど、ネットで晒すくらいだから少なくとも無視されるのは寂しいわな
  積極的に自薦してほしいぞ

 

626 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 13:26:37
  三点リーダー一杯、ダッシュ一杯、ライトノベル。
  始めて書いた小説。

 

  物語を読んで欲しい
  ただその一心で自薦した場合、どうなりそうか教えて下さい
  正直、怖いんです

 

627 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 13:40:18
  >>626
  >>624

 

  あと評価は甘めがいいのか辛口でもいいのか書いてもいいかもな
  最も2chで晒す以上悪意に満ちた酷評がなされる覚悟は持った方がいいが

 

628 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 13:48:47
  >>626
  あとあれだ。
  10代中高生男子向けラノベです、とか
  対象とする読者のだいたいの年齢と性別を事前に教えてくれれば、
  読む側も事前に覚悟出来るしそれに合わせた感想も書ける。

 

629 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 15:09:23
  >>626
  批評と単なる叩きを見分けられるなら晒してみれば?
  このスレでもある程度以上に書けているものはちゃんと評価されてる。

 

630 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 16:21:23
  >>626
  597だが「これを読むべきか、読まざるべきか」の後押しをしたいのであって
  批評する気はないんだ。
  ただ言葉に毒気があったのは認める。

 

  蓋を開けてみなければ分からんというのが正直なところだが
  自分なら、文章に難があればそれをカバーできるだけの内容かどうかに
  注目すると思う。
  思い切って推薦してみてはどうか。

 
 

631 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 16:24:00
  どうみてもラノベなのに、叩かれてないヤツだってあるわけで

 

632 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 16:29:15
  >>631
  ラノベだからってのは叩かれる理由にはならんだろ。
  純文学だって下手なのは下手。

 

633 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 16:32:30
  あぁすまんすまん、>>626が気にしてたから、そうとは限らないぞと言いたかったんだ
  日本語崩壊クラスだとさすがにアレだが、有用な使われ方さえしてりゃ、三点リーダーもダッシュも俺は許容範囲

 

  要は「面白きゃ問題ない」
  そうだよなー

 

634 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 16:51:40
  なんつうか、ラーメン嫌いなのにわざわざラーメン屋に行って
  文句つけてるようなアホが多いな、ここ。

 

635 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 16:59:17
  本物のラーメン好きならラーメン屋に行って批評するぞ

 

636 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:10:08
  >>635
  あんたがケータイ小説大好きで「本物のケータイ小説愛好家」だっつーんなら、
  ケータイ小説的なるものを批評するのは止めんよ
  好きにやってくれ

 

637 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:17:24
  ここのラーメン屋おいしいよって言われて行って
  どうしようもなくまずかったらそりゃ・・・

 

638 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:17:44
  >>634
  批評という言葉を使うからややこしくなるんだと思う。

 

  「レビュー」と「批評」の概念を区別するのは大事である。
   (中略)
  大部分、これら全ての背後にある目的は同じこと、すなわちこの映画は見るべきか、
  この本は読むべきか、このゲームは遊ぶべきかということである。
  つまりそれらはバイヤーズガイド―それは時間やお金を費やす価値があるか―なのである。
  このことはさらに、レビューされているアイテムをよく知らない人たちがターゲットであることを示唆する
  (もちろん、これは必ずそうとは限らない。
   映画などをもう見ていてもそういうレビューを読む人がたくさんいる)。

 

  一方、批評はアイテムを作品として分析し、その真価を厳しく判断するものである。
  『ゴッドファーザー』は『グッドフェローズ』とどのように匹敵するか。
  『ユリシーズ』は現代の英文学で一番の偉業か。
  ピカソの『ゲルニカ』が与えた衝撃とは何か?
  そのような批評は読者のあなたがその作品を経験すべきかどうかに関わらない。

 

  以上引用。
  読む上での判断材料を提供する「感想」はあっても
  批判その他を目的とした「批評」はスレの趣旨から外れてしまうのではないかと思った。

 

639 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:27:45
  >635
  不味かったら店は潰れる
  サイトなら人は来ない
  例えるなら、ダシをしっかり取ったスープと、旨味調味料で誤魔化したスープの差
  現実は旨味調味料を使った店の方が流行るんだよ

 

640 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:28:50
  >>637
  まあな。ただ、一見して分かるだろ。ニオイが。
  ここで出てる反応も、やれ空行がどうだ三点リーダがどうだと、数行程度
  読めば分かる程度の代物であり、普通ならそういう不幸な出会いは
  即バックで終わりのはずだ。
  つうかサイトのトップページやデザイン見ただけで速攻で「なんか違う」と
  分かるケースも多いはずだ。

 

  なんつうかな。B級グルメをグルメの基準で「批評」してるみたいで
  見てて的外れで不毛なんだよ。
  カップラーメンを「こんなものは本物のラーメンじゃない」とか言っても
  んなのは当たり前過ぎて情報として何の役にも立たない。

 

  ま、人間だから反応するなとはいわんけどよ。何、このクソに嬉々として
  たかるようなハエみたいなキモい状況は。

 

641 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:29:43
  >>639
  ラーメン屋と違ってお金を取らないのになんで誤魔化すの?

 

642 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:31:25
  >>640
  僅かな可能性にかけて成長してる事を期待して
  最後まで読むことが多い俺に謝ってくれ

 

  まぁ俺は馬鹿だって判ってるんだけどね

 

643 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:31:52
  それなりのヤツを、探すのが大変だってのもあるんじゃね?
  その意味じゃこういう誰でも書ける時代になっても、ちゃんと書けるヤツってのはやっぱ一部なのかもしらん

 

  なんつーかさ、最低限のレベルをクリアしてるヤツの一覧、みたいの欲しいよな
  チェック項目じゃないけど、小説として最低限のレベルは達してます、って感じの

 

644 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:35:58
  >>638
  引用するなら引用元を明記しようよ。

 

645 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:36:46
  >>638
  商業的な目的ならば、分ける必要があるかもしれないが
  批評とレビューは、同じ意味で使って問題ないだろう。
  英語じゃreviewalのが正しいのか?

 

  まあ、晒された小説に感想だろうが批評だろうがレスする
  いつもそんなスレだろ?

 

  そんなことよりラーメンくいてー

 

646 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:46:28
  最後まで読めませんでした、というのも確かにひとつの感想ではあるんだが
  最後まで読まずにつまらんと切り捨てていいものか、という疑問から
  最後まで読むようにしてる。
  アプローチの仕方は人の数だけある。

 

  >644
  ―G.Aleknevicus,『レビュー再考』(The Game Journal)だそうな。

 

647 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 17:53:40
  >>642
  よう、俺。
  たまに当たりがあるから怖いよな。

 

648 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 18:11:52
  >>624
  たしかに
  けど、ねらーだとばれるのは嫌かも
  以前他人に自分の作品晒されているのを
  過去ヌレ読んで知った時はちょっと血の気が引いたw

 

  好きじゃないみたいなこととか言われてたけど、
  他に言われてることは的確だったから気をつけようと思ったよ

 

649 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/02(日) 18:14:00
  >>640
  即バックすることも多々あるけど
  長編は根気よく読むようにしてる
  運が良ければ作者の成長が分かる作品もあるんだよなあ

 

650 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 02:11:29
  HONなびの評価って参考にしてる?

 

651 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 12:17:27
  >>650
  評価がついてない作品の方が大半じゃん。目安にもならないよ

 

652 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 14:22:42
  いいから面白い小説晒してくれよ

 

653 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 14:29:18
  面白いのはもう既出だし
  新規開拓は地雷原を行進するようなものだから、気力がない

 

654 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 14:37:11
  んじゃさ、前スレも含めて面白かったやつ、まとめようぜ

 

655 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 14:45:20
  そういえば、ここってまとめ wiki が無いよな。

 

656 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 14:48:43
  それじゃ試しにオススメしてみる

 

  【作品名】 四つの魂、三つの死体
  【作者名】 小田牧央
  【URL】http://homepage3.nifty.com/longfish/pages/2000/000611_soulbody/
  【ジャンル】 ミステリー
  【年齢制限の有無】殺人があるので注意
  【紹介理由・感想】 or 【あらすじ・概要】
  問題編と解決編に分かれたかなりパズル的なミステリー。
  一部の人には面白いだろうと思うんだが、このスレにミステリーの需要が
  どんだけあるか分からないので、場違いだったらすまん。

 

657 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 15:33:04
  >>656
  いいね、これ。
  まだ読んでいる途中だけど、叙情的なものが多いネット小説の中ではきらりと光るや。
  文章は必要十分を満たすような簡潔さですっきりとして読みやすい。
  「一番目の魂」を読み始めた所で映画の「cube」を思い出した。

 

658 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 15:37:53
  背景色が悪くて見にくい。なんでいちいち変な色にするんだよ。

 

659 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 15:46:30
  読みにくさ暫定1位
  蒼の歪み にある 幻想世界
  http://homepage3.nifty.com/baroque_blue/fantasy.html
  しばしば薦められてることあるんで読み始めたけど、こういうのは初めてだったw
  背景ならスタイルシート外すだけで良いけど、これは手のうちようが無い
  なぜ作者タンはこんな仕様にしたんでしょう。フレーム四分の一にして読んでます

 

660 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 15:46:51
  確かに背景色がオレンジで見づらいが、これは久々に当たりの予感。
  あとでじっくり読んでみる

 

661 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 16:02:55
  >>659
  I.E.では普通に表示されるのにFireFoxだとセンタリング状態なんだな。
  テキストビューワを使うが吉。URLを放り込むだけで見られるものもある。
  >>658も体裁が気に入らない時は見る側で工夫してみてはどうだ。

 

662 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 16:13:21
  >>661
  なんと!
  IEにしたら普通に読めるようになりました。感謝
  IEじゃないと表示すらされないHPもたまにあるね
  テキストビュアはほとんど知らんけどスクロールがカリカリして苦手で

 

663 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 17:36:39
  >>654-655
  >>1
  まとめサイトはある。面白いかどうかは主観だからなぁ。

 

664 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 20:02:54
  >>656
  読んだ。背景色についてはスルーの方向で。
  最初の16777215のくだりまで読んで
  ああこれは「頭の体操」のような話なのかな、と思った。
  >657が「cube」を引き合いに出したのも頷ける。

 

  十戒を彷彿とさせる序文に、まどろっこしさを感じたものの
  一種のゲームのように作者がミステリを楽しむようすが目に浮かぶ。
  どちらかといえば好印象。
  四番目の魂まで読み終えたところで
  ルールにややこしさはあるものの、文章面でこれといって引っかかるところはなかった。
  自分は番号など、気に留めていなかったところを改めて読み返した。

 

  ただ解答編でだんだんついていけなくなって、
  どうも推理を楽しめなくなってしまった。
  「メモを取りながら読む推理小説」というフレーズが頭をよぎる。
  仮説を裏切られる感覚は悪くないし、アイディアも良いと思う。
  しかしできれば図や表を使わない解答編が読みたかった。

 

  読み飛ばすには惜しい。ややこしい展開だが、安心して読めるネット小説だと思う。
  ただミステリファンがどう思うか気になるところ。

 

665 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/03(月) 20:40:40
  ミステリは当たり外れが大きいから敬遠してしまうんだよな。

 
 

666 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 18:03:44
  >>656
  最近小説を書き始めた自分の感想。
  文字がぎっしり詰まっているものは、読むのも書くのも苦手。
  この作品も、初見で苦手意識が芽生えた。
  でも、読み始めてからすぐに引き込まれて、あっという間に苦手意識は消え去った。
  正直、面白いって思った。

 

  でも、回答編を読みたいという気持ちまでは沸かなかった。

 

667 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 18:09:24
  >>666ってスイーツ小説しか読んでなさそう

 

  言っとくけどセリフが大半のものは小説じゃないからな

 

668 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 18:10:59
  >>666みたいなののために、俺は数パターン用意してあるぞ
  携帯版から縦書きまで、好きなの選んでくれw

 

669 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 18:25:06
  晒してくれないと辿り着けないw

 

670 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 18:25:26
  正直おもしろきゃ、小説認定なんてどうでもいいわ。。

 

671 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 18:31:54
  ここは一応小説を晒すスレですからね、念のため

 
 

672 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 18:52:08
  >>667
  プイグのようにダイアログと書簡だけで小説を成り立たせてる作家もいるよ。
  アンタの脳内ではそんなものは小説ではない、のかもしれないがね。

 

673 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 19:02:04
  >>667
  意外と最近の大衆向け作品は会話が多いんだよ。

 

  と、>>666 の言いたい事も多少は理解できる。

 

674 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 19:26:25
  作者が小説って言えば小説。
  ライトな読み手も貴重ですよ。

 

  個人的に気になったのは
  どうして>666が「面白いとは思ったが、解答編まで読もうという気になれなかった」のか。
  できればそこを書いてほしかった。
  これでは引きが良いのか悪いのかちょっと判断に苦しむ。

 

675 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 20:05:49
  一番はそこだな。

 

676 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 23:10:12
  >>666
  の補足です
  面白かったのですが、推理小説として読み進めたいとは思わなかったので
  本編として区切られている所で読み終えました
  区切りがなかったら読み進めていたかもしれません

 

  あと、文字ぎっしりなのが苦手な理由は
  それを読んで面白くなかったら気分が沈んでしまうからです
  面白ければ、文字ぎっしりでも読めます

 

  誰か面白い小説を投下してください!

 

677 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 23:11:26
  >>676
  ここに晒されてるのを、1から追っかけて読んでくとか
  けっこういろいろあったはず

 

678 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 23:46:42
  >>676
  出版物に戻ったほうがよくないか?
  ネット小説は、ラノベ設定がデフォで飽きつつあるしね。
  住み分けって重要だと思うよ。

 

679 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 23:52:37
  >>678
  676にはラノベの方が合っているのでは?

 

680 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/04(火) 23:52:37
  うむ
  所詮は素人の書き物だ

 

681 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 00:21:58
  なんていうか、素人って言葉がしっくり来ない
  小説の上手さを、物語、文章の構成力、どちらに重きを置くかという事なんだろうけど
  文章の構成力よりも、物語の面白さが第一だと思う自分がいる
  勿論、言葉の扱い方が上手ければ、より面白くなるんだけどね

 

682 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 00:41:42
  >>681
  あえて噛み付くが、文章の構成力と物語の面白さの違いって何?

 

683 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 00:50:01
  文章の構成力がないと大体詰まらん

 

684 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 00:52:09
  話がダラダラとして起伏に欠けるとか
  回収されない伏線とか
  オチがオチてないとか
  ご都合過ぎる展開とか

 

  ロクでもない例しか思いつかんわな

 

685 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 01:22:33
  >>682
  つまらない題材について最高の文章を用いて表現しても、やっぱりつまらない
  ものすごく新鮮で興味を引かれる面白い題材なら、文章力でより面白くできる

 

  面白い物語を作れる力=発想
  文章の構成力=技術

 

  技術が認められている人=面白い作品を書いている
  この図式は、いいかえれば、発想力がある人に技術力があったという事

 

686 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 01:45:03
  回収されない伏線なんて存在しない
  伏線とは常に前後と対になってはじめてそう呼ばれる物

 

  回収されない伏線という言葉は、ミスリードに見事に嵌って
  『何だったんだよ、あの場面は!』って言い始めた人たちの作り上げた幻想

 

  若しくは、何も分かってない作者が、伏線でない物を伏線って言ってしまったか

 

687 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 02:39:35
  明らかに伏線として書かれていたものが解決しないままってのはよくある話だと思うが
  >>686が額面通りにしか物事受け止められないだけか

 

688 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 08:18:36
  >>686
  ミスリードがあること自体が、間違いだと思う
  読者に「提供」してるんであって、読者を引っ掛けて喜ぶもんじゃない

 

  それにいい意味で読者を裏切りたいなら、もっといい手段は幾らでもある
  「なるほど!」と膝を叩かせたり、「やられたっ!」と読者を驚かせればいいだけ

 

  風呂敷広げすぎて辻褄合わせきれずに放置、これが真相だろ
  手に負えないと分かったら、その時点でばっさり切り落とせばいいのに、もったいなくて出来ないだけ

 

689 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 09:20:32
  小説投下されるごとにいちいち脱線するなよ。
  しかし脱線しないと行き止まりという状況では…………………

 

690 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 12:05:23
  ネット小説ランキングでホラーを探しているのですが、おすすめのホラーはありますか?
  1位の人殺し権が長すぎるので、短めで怖い奴がいいです。
  おねがいします。

 

691 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 12:27:27
  ミスリード自体手法の一つなんだけど
  自分がひっかけられるのがそんなに悔しい?
  もっと出版されてる小説読んだら?

 

692 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 12:46:26
  スレ違いだって気付いてるか?

 

693 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 12:54:58
  ネット小説ランキングじゃなきゃ嫌な理由がわからん。

 

694 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 13:02:02
  回収されない伏線なんて存在しないってそんな事いったら
  ソードマスターヤマトはどうなるのかと

 

695 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 13:04:25
  >>690
  他から誘導されてここに来たんだよな?
  2ちゃんねるじゃなくて顔の掲示板で聞くといいよ。
  けっこう親切に教えてくれる。

 

696 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/05(水) 15:42:27
  >>656
  なんだか遅い気もするが、ミステリファンの俺が突撃してきましたよ。
  さしずめ、名探偵がいない推理小説といったところか。
  名推理ではなく推理過程に重点をおいているように思えた。
  正確には名探偵はいるけれど、推理はしないだが。
  名探偵がいたら、解答編は発端、第三の仮説、結びの三つで事足りる。
  文章は読みやすいんだが、明らかに背景で損してるなこれ。

 

  推理の過程はなかなか楽しめたけど、
  第一の仮設が崩れて、第二の仮設も崩れて、第三の仮説も崩れて、
  そしてやっと解答を導き出すってのはさすがに冗長すぎる。
  第三は必須として、第二はともかく第一の仮説はなくても差し支えない。
  登場人物たちはミステリ研究会に所属しているのだから、
  名探偵じゃなくてもすぐに第二の仮説に辿りついても不思議ではないというか、
  むしろ辿り着くのが当然じゃないかと思う。

 

  良質なミステリではあるんだが、最後の一押しが弱い気がした。
  自力で解けたわけじゃない俺が言うのもなんだが、
  全く想像もしていなかったトリックが使われていたわけでもなく、
  その可能性も充分あり得るなと思うものばかりでちょっと残念だったな。

 

697 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/06(木) 02:40:41
  >>696 の書き込みを眺めていたら、>>676 の言いたいことが理解できた。

 

698 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/06(木) 10:30:11
  ミステリはほとんど読んだことないけど
  能力のない作者のは、とても読めたものじゃないね。
  恋愛やらラノベっぽいのは並のものでも平気だが。
  10分の1の悪夢は初心者でも楽しめて読みやすいんじゃないかな
  ところどころカイジっぽいと感じた

 

699 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/06(木) 14:50:03
  >697
  わらた

 

700 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/06(木) 20:07:43
  流れ読まずにオススメ投下。
  一応ざっと確認したが、既出だったらすまん。
  紹介文はサイトから引用。

 

  【作品名】失恋クエストシリーズ
  【作者名】穂村一彦
  【URL】http://www.h3.dion.ne.jp/~tairiku/
  【ジャンル】ドラクエ風ファンタジー
  【年齢制限の有無】なし
  【紹介理由・感想】 or 【あらすじ・概要】
  魔王との最終決戦直前、勇者はすでに瀕死状態だった。
  好きな子にふられてやる気が出ないんだとか。
  そんなこと言ってる場合か!
  (第二話以降のツンデレ女主人公と天然魔王のやりとりが好きだ)

 
 

  【作品名】 白蛇の戦鬼
  【作者名】 佐藤 ひろ
  【URL】http://2.csx.jp/~portrait/
  【ジャンル】 異世界召喚ファンタジー
  【年齢制限の有無】 なし
  【紹介理由・感想】 or 【あらすじ・概要】
  灰色受験生の豊島 有香は学校の帰りに溺れている子供を助ける。
  しかし、そのまま一緒に沈んだ後、水面から出たら広がっていたのは異な光景。
  咄嗟に逃げて助けてもらったのは良いが、言葉も通じず挙句の果てには白髪に!
  王太子派対王弟派の戦いにも巻き込まれて、果たして有香の運命や如何に!?
  (シリアスな雰囲気◎。キャラクターも良い感じ。ただ、連載中なので注意)

 

701 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/06(木) 23:40:50
  >690
  ショートショートでよければ
  【サイト】オリジナル百物語サイト バー理科室
  【作者】ネコタ斑猫
  【URL】tp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/2088/
  【ジャンル】ショートショート専門。幻想、ダーク、ホラー、シュール系も多い
  【年齢制限の有無】なし
  【紹介理由・感想】とにかく数があるが、質は割りといいと思う。

 

702 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 03:15:03
  >>700
  失恋クエストシリーズ、読みやすいし話もおもしろかった。
  個人的にはラブコメより最初と最後のドタバタバトルの方が好みだったかな。

 

703 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 03:56:28
  >>700
  白蛇の戦鬼は主人公に結構シビアだね
  そういう話好きだから面白く読めた

 

704 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 11:36:19
  かなり遅レスだが>>656が面白かった

 

  解答編第二の仮説まで自力でたどりついて矛盾あるって気づいて、
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
       ('A`)
       ノヽノヽ
         くく
  わかった!殺人鬼は2人いたんだ!二重人格が2人いるならつじつまが合うぜ!
  とか思ってたら正解はぜんぜん違った。推理に3時間かけたのに/(^o^)\
  これ正解導き出せた奴はいないんじゃないかな?かなり面白かった

 

705 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 12:43:26
  >700
  イラストがあると即バックしたくなる奴の気持ちが理解できたよ
  俺が今まで見てきたイラスト付きのサイトは、センスがよかったんだな

 
 

706 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 12:58:34
  白蛇読んでみた
  文が短く、特に会話のあたりはテンポが良くて読みやすかった

 

  内容は勝手にアルスラーン戦記みたいなの想像しちゃったからやや肩透かしだった
  国が内乱してたら他国が攻めてくるんじゃないかとか
  大国の割には兵士の数が少ないんじゃとか
  どうでもいいことが気になってしまった

 

  召喚ファンタジーだし戦記ものじゃないからホントどうでもいいんだけど
  こういうのが気になって本筋に集中できなくて少し残念だった

 
 
 

707 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 14:23:08
  白蛇の作品、URLになんか見覚えあると思ったら、
  この人の裏サイト(R18)の方ブクマしてたwww
  表サイトのHN変えたのかな……

 

  学生なのに文章力はかなりあると思う。この人。
  ちょっと漢字が多くて、更に普段使わない難しい漢字を
  多く使う傾向があるし、文章はかなりかためだけど
  やっぱり上手。

 

708 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 16:05:48
  >>700
  白蛇の戦鬼を読んだ感想。
  文章は特に上手いというわけでもなく、すごく破綻しているというわけでもない。
  どちらかというと漫画っぽい。自分はラノベと思って読んだ。
  >503と同じように「おやくそく」を深く追求しないようにする。

 

  >「大丈夫だよー!!」
  > 有香の心の鬼はどこかに吹き飛ばされて行き、有香はがしっ! とリデアリカを抱き締めた。既に有香の腕に余る程大
  >きくなったリデアリカは、レッド・ドラゴンの成獣としての成長を始めているらしい。

 

  以上抜粋。
  序盤の主人公は「テンションの高い腐女子」といった風で
  ノリについていけない、目が滑るという人もいるんじゃなかろうか。
  ストーリーは女子高生異世界召喚もの。
  なんとなく「ふしぎ遊戯」を思い出すのは俺だけか。
  シリアスといっても、登場人物のおかげでゆるーい雰囲気が出てる。3章後半あたりからややシリアス。

 

  設定と合わせても展開はありきたりで、よくあるファンタジーだった。(ネット小説的な意味で)
  それ以上でも以下でもない。
  剣は登場するが魔法は登場しない世界だとか、作者のこだわり感があったものの、骨太に走るわけでもなく緩い。
  その中途半端な設定は必要なのか?と疑問を感じてしまう。

 

  全体的なノリというか、キャラのいちゃいちゃというか
  そういった雰囲気を楽しむ小説だと思う。
  そういう意味ではシリアスに片足つっこんだあたりから退屈なファンタジーに成り下がったかもしらん。
  完結が楽しみ、とは言えないな。

 

  つかこれ2004年から開始でようやく半分なのね。

 

709 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 16:59:20
  ドラゴンが人間の姿に変身するのは魔法じゃないのかな。
  よくわからん。

 

710 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 18:27:32
  文章が硬めなのかラノベっぽいのか
  まぁとりあえず俺はあらすじで回れ右した
  何となく女性向なのかと思って躊躇してしまう

 

711 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 18:28:37
  漢字の多いラノベ?

 

712 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 18:33:26
  文章が硬くてラノベっぽくて漢字が多いって中二病?

 

713 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 18:42:05
  一通りざっと読んできたが、良くも悪くもラノベテイスト。気軽に読めるからいいと思う。>>707の裏サイトが気になる
  なにでヒットするかヒントくれ~

 

714 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 18:46:20
  なぜそうなるwww

 

  >700 文章は硬くないし、上手くもないよ
  へたくそだから硬くみえるし、硬い=上手い にも思える
  もちろん硬いから下手という意味じゃないぞ
  内容に文体が合ってないだけ

 

  下手だけど、まだこれからの人だとオモ

 

715 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 18:53:22
  707だけど

 

  ごめんごめん
  みんなが言うように、この人の表サイトの作品は
  あまり好みのがなくて、文書もそれほどうまいと思わないから
  ブクマしてないし通ってもいないんだ。
  ただ、なぜか裏は設定とか好みのが多くて
  文章も表よりうまく感じるのでブクマしてた

 

  つうか、女性作者の女性向け恋愛もの作品のレベルが
  全体的に低いのかな……
  だからこの人のレベルでもうまく感じるのかもね

 

716 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 18:56:10
  女が求めてるものと男が求めてるものが違うってのはあるかもしれない
  女が求めてる物が良く判らないけど少女漫画と少年漫画の差みたいな物だと思う

 

717 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:01:38
  召還もので納得できる話って読んだ事ないな。
  おすすめの異世界召喚ものってない?

 

718 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:06:26
  しかし男性が作者の男性向け『恋愛物』が極限に少ないというこの状況。
  調教とか痴漢とか陵辱ばっかりなんだぜ……。
  ストーリー<エロ
  じゃなくて、
  ストーリー+エロ
  が欲しい。

 

  おまけみたいなエロじゃなくてさ。
  ストーリーにのめり込めて、なおかつエロい作品てどっかにないかな。
  少女漫画的にキラキラしてるのじゃなくて。
  作者は男でも女でもどっちでもいいから、そういうのって知らない?

 
 

719 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:07:13
  >>717
  女子高生異世界召喚図書館
  ぐぐって

 

720 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:13:06
  >>717
  そりゃお前、イルファーラン物語だろう。
  第一章からの引きは重厚だが滑らかな描写に始まる、ネット小説にしては珍しい出来。
  一読の価値があると言っていい。

 

  ただ全編が原稿用紙2000枚相当と長く、お世辞にも適切な長さとは言えない。
  激しい中だるみとありきたりな展開、これを頭の片隅に置いてもらえれば読むに耐えうる。
  「これからネット小説を書きたいけど、描写とか苦手」なんて書き手には
  描写も煮詰めれば魅力的な武器になるという意味でおすすめしたい。
  読後感もまあまあだしな。

 

721 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:27:35
  >>720
  ごめん
  イルファーランをまったく上手だとは思わなかった俺が通る
  自己満足的な描写のくどさは効果半減で無駄なだけだし、あれは上質な文章とは言わない
  お世辞にも適切な長さとは言えない、これに同意だ
  もっとさっぱりと書けばいい物語だったのに

 

722 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:34:28
  >>718
  オススメしたい作品があるけど、
  ここに晒したら作者に迷惑がかかりそうなのでやめとく…

 

  男が書いたらやっぱりアダルトに偏るんかなー
  んで、女が書いたら少女漫画かハーレクイン
  濡れ場がしっかり書いてあって、物語も立ってる作品は貴重だな

 

723 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:39:58
  >>715
  708だが
  内容はさておき、文章面ではとりとめて下手とも思わなかったよ。
  ただ挙げられた小説に関してはある種の勢いがあったんで
  抵抗を感じる部分はあった。
  それでも文章作法を守ろうという姿勢は感じられたし、
  そこは評価できたように思う。

 

  >>721
  ほう。いや、くどさを感じるというのも分かるかな。
  自分はネットでよく名前を見かけてたんで
  素直に褒めるものか、ぐらいに構えてたんだが
  マッシブな地の文に比べて割合すっと読み進められたんでな。
  ああここらへんが人気の理由かな、とも思った。ストーリーはさっぱりだったが。

 

724 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:51:59
  ちょっと待て、大長編クラスでストーリーさっぱりって、ちと斬新すぎるだろw

 

725 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:55:12
  >>724
  いや、さっぱり駄目でしたって意味だよ。
  度々すまんね。

 

726 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:55:14
  一話が原稿用紙一枚ならあるいは

 

727 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 19:57:23
  >>725
  いや、こっちこそスマン、意味は分かったんだ
  ただなんつーか、大長編なのに「さっぱり~?」に出来るのは、あまりにも斬新だなと
  かえって難しくないか?

 

728 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 20:00:47
  >>727
  お前つまんないから帰っていいよ

 

729 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 20:04:55
  >>718
  つ 痴漢男

 

  というか、そういうのは素直にエロゲやった方がよくないか?
  男性向け恋愛小説なんてただでさえ少ないのに、エロまで求めたらほとんど選択肢がなくなる。

 

730 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 20:06:36
  >>727
  腰低いなw
  探せばあると思うんだがさっぱりした長編ってだけじゃ難しいな。
  現代ジャンルとかだとフェードアウトするような小説も珍しくないと思うが、
  それこそこのスレでリクエストってのもありなんかね。

 

  さっぱりした長編。

 

731 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 20:10:55
  さっぱり駄目だったという意味だって言ってんだろうが

 

732 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 20:15:55
  >>730
  ちょと待て、なんで「綺麗さっぱり読後清涼!」の意味になってんだw
  俺は>>731の意味だったんだww

 

  長いヤツってある程度、落としどころと道筋決めて書くもんだと思ってたんだが、そうでもないのかな

 

733 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 20:58:42
  短編結構書いてる人は文章まともだったりする
  というより短編かけない人は長編でもグダグダする

 

734 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 21:03:18
  >>733
  それは言いすぎだ
  長距離が得意なランナーもいれば短距離が得意なランナーもいるってことじゃないのか?
  両方グダグダな人もいるけどなw

 

735 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 21:06:36
  >>733
  同意。
  ストーリーのための描写が、描写のための描写になって長いだけなんていうのは
  まったく書けていないのと同じだ
  短編は無駄を捨てることを覚えるから、文章をシェイプさせるにはいい練習になると思う

 

736 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 21:08:55
  >>734
  短編かけないってことは
  そもそも起承転結できないって言ってるようなもんだからなぁ
  と物書きでもないのに偉そうに言ってみるが

 

737 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 21:20:55
  >>732
  いや、この際乗っかればいいかなーという安直な考えですよ。
  オススメするスレだしな。
  ネット小説が読めればいいや的な。

 

  落としどころについては一概に善し悪しを決めかねるな。
  ハリーポッターはつぎはぎで、本筋と関係がないところでも観客が楽しめるようにできてるし
  指輪物語は一つの目標に向かうことで面白さが成立してる。
  ネット小説では後者の方が当たりは多く、貴重な印象がある。

 

  たとえば愁華錬我という作者がいる。
  これは明らかに前者だが、それなりにツボを押さえているので試しに読んでみるといい。
  ちなみにだんだん劣化するタイプ。

 

738 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/07(金) 21:54:21
  >>715
  裏サイト詳しく!

 
 

739 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 01:37:30
  このスレで自分の好きな作品が出てきた時
  レスはしないようにしてるな

 

740 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 02:42:21
  【作品名】 大陸を渡る風
  【作者名】 ぽん吉
  【URL】http://359tosyo.michikusa.jp/tairikuwotop.html
  【ジャンル】歴史ロマン
  【年齢制限の有無】 無
  【あらすじ・概要】 ローマからの脱走兵は武人としての誇りを持ち、遠く東方へと辿り着く。武人として、男として…義を貫く男の生き様を描いたぽん吉氏の第一作。そして彼の本当の正体とは…。(掲載サイトより)

 

  歴史好き、特に三国志好きな人にはとにかくオススメ

 

741 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 07:54:08
  >>740
  どんな大仰な歴史小説が出てくるかと思いきや
  携帯小説、魔法のiらんどときたか。
  全25ページにまず拍子抜けした。
  1ページあたりの文量が少ないので、長さは掌編くらい。

 

  携帯小説にしてはきゃぴきゃぴしてない。
  良い意味で期待は裏切られたと思うんだが、内容と合わせても微妙。
  歴史好きが読んだら物足りないと感じるんじゃないか?
  読後感は「あーそうですか、ふむふむ」くらい。

 

  個人的には感想掲示板の「感想は作家の活力です!!」に吹いた。ストレートだなあ。

 

742 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 13:47:46
  HONなび行ってきたけどサーバーのせいかレスポンスがかなり悪い。設定でどうにか出来る?
  ちんたらしてる検索サイトは致命的だね
  どういう基準か知らんけど、ここのランキングは鬼畜系エロが上位占めてたりアレだがw
  量、分類、紹介などは良いね

 

743 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 14:12:51
  本なび見てきたけどどうして作者名で検索ができないんだろう
  顔やWNと同じ検索プログラムを使っているんだよね?

 

744 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 14:49:54
  >>740
  俺も読んできた
  原稿用紙20~30枚位かな

 

  俺なんざあんまり長すぎると目が痛くなるんで即バックなんだが、ここに来る連中はけっこう長いのもブラウザーで読める?

 

745 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 15:40:42
  「画面(テーマ)選択」でザインを800*600用にすれば若干軽くはなるがそれでも重い
  第一掲示板が上手く表示されなくなったりして使えない

 

  つーか新着小説とかトップ 10とか邪魔

 

746 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 15:42:08
  背景色と文字色による。
  ドピンクの背景だったり、読みにくい文字色だと2時間で限界。

 

747 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 15:44:34
  690ではないが>>701を読んでみた。
  とりあえず最新に目を通してみたが、積極的に他も読もうとは思わないかな。
  下手ではないんだが、惹きつけられるものがなかった。
  暇なとき思いついたら読んでみる、そんな感じだ。

 

748 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 15:47:27
  書く側だが、かなり気を使ってるつもり
  黒背景に薄灰文字、行間も通常より広げてある
  Web縦書き版も導入中

 

  でもそれでも不満なんで、PDFを用意しようかと考えてる

 

749 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 16:04:59
  >黒背景に薄灰文字

 

  これで即バックな人間は多い

 

750 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 16:07:28
  そうなのか
  俺逆に、白背景で目が痛くなるから、みんなそうかと思ってた

 

  薄灰色って言うか、真っ白ではないっていう感じなんだが、まぁ同じだろうな

 

751 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 16:11:10
  薄灰背景に黒文字の方がまだウケはいいな

 

752 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:20:43
  白背景で目が痛くなっちゃうのは
  モニタの輝度/コントラストが高すぎるのかも。
  文字を読むときと動画/写真を見るときとでは適したモニタ輝度はかなり違う。

 

  あるいはモニタの品質自体がいまいちだったり。

 

753 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:26:22
  黒背景は厨房サイトに多いという言い伝えがあってな……

 

754 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:30:35
  いまだにCRTだったり
  液晶のほうも輝度最低・・・
  10年もの間メーラーやエディタとか、なんでもこれを標準にしてたから、目が退化して耐えられなくなったのかもしらん
  ヤバスw

 

  そういや俺壁紙とか貼るの嫌いで、ひたすら軽さに徹してるんだが、そういうのも時代遅れなんかなぁ
  ロゴ以外画像なしで、シンプルすぎるとよく言われる

 

755 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:31:56
  黒背景には別にそれだけでは拒否反応を示さないけど
  縦書きやPDFはヤヴァいと思う

 

756 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:35:02
  2ちゃんと同じ色にしとけばいんじゃ

 

757 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:37:56
  >>755
  ○| ̄|_

 

  横書き、横書き行空け、携帯、縦書きと揃えたアホだったりする

 

758 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:40:07
  揃ってるのはいいんじゃないの(デフォが縦だったらアレだが)
  「それしかない」のがヤバイわけで

 

759 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:43:52
  >>757
  大丈夫。いきなり縦書きで表示されたらさすがに身構えるけど
  基本的に読み手のことを考えてるんだなーと思って好感が持てますよ。
  やりすぎなければね。

 

760 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:51:09
  黒背景が一番見やすいけどな。白背景は疲れる
  CRTでダイアモンドトロンとトリニトロン使ってるけど関係あるかな?

 

761 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:52:00
  PDFとか縦とか揃えるよりテキストダウンロード版置いたほうがいいと思う

 

762 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 17:53:32
  小説は分からないけど普通にネットしてるとCRTのほうが見やすいっていうか自然なかんじするんだよね

 

763 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 18:16:52
  デフォルト灰色で白・黒背景のスタイルシートに切り替えられるようにしてるわ

 

764 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 19:01:13
  まあその辺好みはあるし
  ユーザースタイルシート使うなりテキストビューアで読むなり
  読む側も工夫せんことには、見栄え的に気に食わんてことは
  どうしてもあるわな

 

  2ch色は俺もわりと無難だと思うよ
  センス的にどうよ、というのは別として、こんだけ大量の人間がアクセスして
  特に文句も言わずに(長文ではないにしろ)テキストを読んでるわけだからな

 

765 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 20:26:45
  改行少なめの長文読むとなると辛いものがあると思うが<2ch色
  長文レスとかお前らまともに読むか?

 

766 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 20:49:27
  line-heightで行間広げれば解決

 

  それでも読むのがだるいなら
  そもそもネット小説読むのに向いてないか根気が足りない

 

767 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 20:49:51
  そこは人それぞれなんじゃないか?
  2chの長文レスとは読む感覚も違うだろうし。

 

  自分も薄いグレーに黒字はいいと思うな。
  読みやすい方です。

 
 
 

768 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 20:51:24
  767は765宛です。ピンポイントでかぶってしまった。

 

769 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 22:08:44
  >>763
  >白・黒背景のスタイルシートに切り替えられるようにしてるわ

 

  ニュアンス的には保存しておいた背景色で簡単に出来るみたいな感じだけど、どうやるの?
  火狐用で検索するとスタイリッシュってアドオンで出来るけど少し厄介そうなんだが。

 

770 :763 :2008/03/08(土) 22:18:51
  >>769
  念のため補足しておくと、サイトにある機能として
  スタイルシートを変えられるようにしているってことな
  Stylishはユーザ側でCSSをかぶせるものだから少し意味が違う

 

  小粋空間: スタイルシート切り替え
  http://www.koikikukan.com/archives/2004/09/07-000250.php

 

771 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 22:47:00
  2ちゃんは文字が大きいのが読みにくいけど
  長文じゃない限りは読みやすいかも

 

  小説もこの位の文字サイズのところがあるけど
  自分はある程度小さい方が読みやすいから文字サイズかえて読んでるわ

 

772 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/08(土) 23:34:12
  >>770なるほどねw
  ブラウザ機能として背景色だけでも良いんで、簡単にスタイルシートを変えれたらイイなーと。
  小説読むとき快適になりそう。

 

773 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 17:21:02
  火狐ならツール→オプション→「フォントと配色」枠の「配色設定」ボタンを押して好きに設定
  「Webページが指定した配色を優先する」チェックボックスをオフにする
  背景色くらいならこれで変えられる
  IEならツール→インターネットオプション→ユーザ補助でスタイルシートもカスタム可だ

 

774 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 17:29:53
  狐はStylish、SleipnirはSeaHouseで任意のページに自動でCSS適用できるだろ
  IEのユーザ補助は全てのWebページ対し1枚しかかませられない

 

  Operaは使ったことないからシラネ

 

775 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 17:31:30
  OperaもユーザCSSでやれるよ
  なんでか知らんけどOperaは他ブラウザに比べて行間狭いから、俺は行間だけ広げてる

 

776 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 17:36:41
  つーか読者の90%はスタイルシートの意味すら知らないと思うんだが

 

777 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 20:27:39
  >>773
  ありがとう。色々試したら、何人かが言ってたように灰か茶背景が無難に見やすいね
  明朝体だと黒背景が輪郭がしっかりして見やすいような気も

 

778 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 21:40:43
  や、明朝体はやめてホスイ
  苦手な黒背景で明朝体になったら、個人的に二重苦だよ

 

779 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 21:46:50
  明朝は好みが分かれるんだよな
  黒背景もだけど。
  どうせここでの意見なんて個人が勝手に言ってるだけなんだから、
  自分の好きにやるといいさ。
  黒背景に明朝でも面白ければ読むよ俺は。

 

780 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 21:47:13
  >>778
  ユーザースタイルシート使うといいよ…。
  私はそれで明朝体と固定フォントを回避してる。

 

781 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 22:02:47
  明朝はやめてほしい
  メイリオで慣れたからひたすらに疲れる

 

  フォントは指定しないのが一番

 

782 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 22:08:32
  明朝体って即バックの理由のひとつだよね

 

783 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 22:19:39
  俺は明朝体でも気にしないが。

 

  セリフの長音・感嘆符・疑問符連発とか。
  ゲームやアニメのセリフ丸ぱくとか。
  セリフの前後空行の方が即バック要素だなー。

 

784 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 22:20:45
  私は明朝体が好きなので
  わざわざ明朝に変えて読んでるよ?
  そういう意味じゃフォント指定なしのほうがたすかる

 

785 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 22:25:07
  どっかで読んだけど、明朝体の方が見やすい閲覧環境ってあるらしいね。

 

786 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 22:29:31
  眼鏡やコンタクト常備の人間にはモニターでの明朝はかなり厳しいんだな…

 
 

787 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/09(日) 22:57:20
  >780
  うん、どうしても読みたかったら、ユーザーCSSも
  azurにURLぶちこみもするけど、
  デフォで明朝選んでる時点で、
  読者に思いやりが足りない気がするんだ。

 

788 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 00:22:43
  パソコンでの明朝体ってどうしてあんなに目が疲れるんだろ
  なんか少しカクカクしてるからか……?

 

789 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 00:26:33
  活字だと、ゴシックで小説とかアリエネ、なのにな

 

790 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 00:29:15
  文化の違いってやつだなあ
  縦書きにしても、結局ネット上のテキストの99.9%は横書きなわけで
  縦になると妙な違和感がある

 

791 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 00:32:50
  >>788
  解像度が決定的に足りないのに、複雑なディティールを無理やり
  表現しようとしてる(そして、当然失敗している)から、だと思う。
  大体、画数が多い漢字だと、ディティールどころか字形そのものを
  再現すること自体が危ういからな。

 

  明朝体なら、ディスプレイの解像度が3倍ぐらいはほしいな。

 

792 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 04:25:51
  フォントの好みは人それぞれだよね...
  閲覧環境とか視力に関係するのかとも思ったけど、そんなこともないみたいだし...
  どこかのアンケートの結果では、明朝派:ゴシック派が1:2くらいだった...

 

793 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 10:36:22
  若い世代はゴシック派が多いのかな?
  大人の人は即バックアンケートなんかで
  「○○体の小説は読む気がなくなります!」
  なんて書かないだろうから、あてにはならん

 

  原稿用紙のお作法や壁紙の是非についても、原稿用紙世代はうるさくて
  最初からパソコン使用の若い世代は
  ネット小説としてのびのびやってるようなキガス

 

794 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 10:54:28
  >原稿用紙世代
  >最初からパソコン使用の若い世代

 

  それは世代というよりオンノベに入ったきっかけそのものに起因するんじゃないかなあ
  とはいえこれだとスレチか

 
 
 

795 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 11:14:17
  のびのびやりたいようにやって自分の首絞めたいなら好きにすればいいと思うがな

 

796 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 11:32:29
  ハネ、トメ、ハライが再現されていないヘロヘロの出来であっても
  身体に馴染んだ明朝体の方がやはり落ち着くし好ましいと考えるか、
  ディスプレイという漢字にとって貧弱すぎる環境で読むには
  直線的なゴシック体の方が視認性が良く読みやすいと考えるか、だな。

 

  MS-DOSやUnixの頃だと明朝体がデフォルトフォントということも結構あったように
  思うが、今時のOSだとデフォルトのシステムフォントはまずゴシックだな。
  もっとも、Windowsにデフォでついている中韓あたりのフォントは明朝体風だから
  あなどれんが。

 

797 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 11:42:20
  vistaのデフォルトはClearTypeFontのメイリオなんだが

 

798 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 11:46:22
  >>797
  何を言いたいのか知らんが、メイリオはゴシック体だよ。
  ClearTypeってのは単なるフォントのレンダリング技術の問題で、
  ゴシック/明朝という字体の違いとは別。

 

  ま、>>781の言ってるように
  >フォントは指定しないのが一番
  でFAだろ。

 
 

799 ::名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 13:54:47
  フォントはいわゆる「標準のフォント」とやらしか使ってないな。
  タイトルだけいじることはあるけど。
  下手に明朝にされても画面上だと読みづらい。

 

800 :名無し物書き@推敲中? :2008/03/10(月) 13:59:00
  もうこのスレ駄目だな…

 
 

0801-1001を表示する