来歴について

Last-modified: 2023-07-28 (金) 21:24:52

🔻活動媒体として新たにYouTubeを始動させた2023(令和5)5月8日からのものを記載しています

来歴

IMG_6383.jpeg

日付項目
2023年5.8YouTubeでの活動を開始及び動画初投稿
2023年5.14 nolink,zoom 初ツイート
 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数1.000人に。
2023年5.15 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数2.000人に。
2023年5.16 nolink,zoom リスナーさんよりアイコンのプレゼント&Twitterフォロワー100人に
 nolink,zoom 🔻アイコンをプレゼントしてくださった「はる🌱」さん(@qwerty_qwerty_b)のTwitterはコチラ
2023年5.17 nolink,zoom YouTube初・1万いいねを獲得
2023年5.18 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数3.000人に。
2023年5.21 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数4.000人に。
2023年6.2 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数5.000人に。
 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数5.000人記念としてリスナーさんからアイコンのプレゼント
2023年6.11 nolink,zoomTwitterの「Spaces(スペース)を初配信。※ (リアルタイムで音声による交流ができる新機能となり、招待制の音声SNS です)
2023年6.19 nolink,zoomアルバイト先でズボンのチャックを閉め忘れたまま仕事をしてしまう
2023年6.25 nolink,zoom TikTok登録者数1万人に
2023年6.26 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数6.000人に
 nolink,zoom Twitterフォロワー数200人に
2023年6.29 nolink,zoom Twitterフォロワー数300人に
 nolink,zoom Instagramフォロワー数500人に
2023年7.1 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数7.000人に
2023年7.6 nolink,zoom TikTok登録者数2万人に
2023年7.8 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数9.000人に。
2023年7.10 nolink,zoom Instagramフォロワー数900人に
2023年7.11 nolink,zoom Twitterフォロワー数500人に
2023年7.12IMG_7267_Original.jpegYouTubeにて、動画のオープニング挨拶初披露(鉄板餃子60分100個チャレンジ動画)
2023年7.13 nolink,zoom Instagramフォロワー数1.000人に
 nolink,zoom Threads(スレッズ) 開設
2023年7.13 nolink,zoom YouTubeチャンネル登録者数1万人に。(YouTubeチャンネル開設・動画初投稿の5月8日から66日目)
2023年7.15 nolink,zoomYouTubeチャンネル登録者数11.000人に。
2023年7.16 nolink,zoomYouTubeチャンネル登録者数12.000人に。
2023年7.17 nolink,zoomYouTubeチャンネル登録者数13.000人に。
2023年7.19 nolink,zoomYouTubeチャンネル登録者数15.000人に。
2023年7.21 nolink,zoomYouTubeチャンネル登録者数17.000人に
 nolink,zoom TikTokフォロワー数30.000人に
2023年7.24 nolink,zoomYouTubeチャンネル登録者数18.000人に
2023年7.28IMG_7268_Original.jpegTwitterフォロワー数800人に
IMG_7268_Original.jpeg正式に内定を辞退。世界一美味しく食べるYouTuberを目指すことを決意