2011/taisanbokuReview

Last-modified: 2011-10-25 (火) 17:21:20

泰山木(たいさんぼく)まつり2011 反省会

泰山木まつりで気づいたことを自由にコメントしてください。
↓下の入力ボックスにお名前とコメントをどうぞ。お名前はニックネームで結構です。

焼きそば調理

  • 追伸    焼きそばとてもおいしかったですよ~ -- 2011-10-25 (火) 17:21:16
  • お邪魔します、このたびはお世話になりました。あんな天気だったのに、焼きそば完売、バンザイです! ところで…。サラダ油の件、幼稚園で400食の焼きそばと、300本のフランクを作ったときは十分足りていたので油断していました。次回の参考にしたいので必要数量を教えていただけると助かりますm(_ _)m -- 酒井? 2011-10-25 (火) 17:19:16
    ;
  • 野菜のカットサイズのバラつきが大きかった。特に人参が粗切りだと火が通りにくい。
  • 肉がカットされていなかった。鉄板のコテで焼きながらカットしたので不便だった。
  • 焼きそばは材料調達からすべておやじの会で担当したほうがいいのでは?
  • 鉄板1枚に対してガスのバーナー(コンロ)は2台必要。
  • 焼きそば用の鉄板2枚に対してガスボンベは1本でいいはず。今回は鉄板だけで3本も使った。
  • サラダ油がぜんぜん足りなかった。
  • 小さいフードパックはわりとよかった。
  • 20食分のフードパックに入りきらないぐらい焼きそばができた。22パック分ぐらいできる。
  • 輪ゴムが古かったのかすぐ切れてしまって面倒だった。
  • 輪ゴムが途中で不足した。補給に時間がかかった。
  • フードパック作業台(児童用の机)は低すぎて使いにくい。
  • 焼きそば売り場が調理エリアから離れていて大変だった。
  • 調理エリアにチケットを持ってくるお客がたくさんいた。会場の案内がよくない。
     

フランクフルト調理

  • サラダ油が用意されていなかった。
     

わたあめ調理・販売

  • ブレーカーがすぐに落ちた。電源経路の確保が重要。
  • 発券と商品引き換えの行列が混ざってしまって混乱していた。
  • 券とわたあめの引き換えを同時にしないとわかりにくい。
  • 90分ごとにママさんの担当が変わるとまた行列のルールが変わってやりにくかった。
  • わたあめマシンは3台必要。2台では足りない。
  • わたあめマシンごとにゴムべらが必要。しゃもじでは無理。
  • わたあめマシンの釜の内側にサラダ油を塗る必要があるので用意しておいてほしい。
  • 洗浄にタワシが必要なのに用意されていなかった。
  • 割り箸は割らないでそのまま使うほうがよい。
  • わたあめの配置(職員室側昇降口)は水場もそばにあって非常によかった。
  • チケット売り場が勝手に半額セールを始めたのはよくなかった。現場の状況を見て判断してほしい。
 

チケット売り場・本部

  • 雨ということもあって会場の案内がわかりにくいようだった。
  • チケット売り場はどこ?と尋ねられることも多数あった。
 

食べ物販売コーナー

  • 食べ物はもっといろいろバリエーションがあってもよかった。
 

ドリンク販売コーナー

  • 上履きを持参せず靴下だけで校内を歩いていた児童が、校舎外のドリンク販売コーナーに行けずに困っていた。
 

ゲーム

  • 体育館内の配置が雨天時見取図から変わった。
    • ゴッキーアタック: 登り棒前に移動
    • ボールダーツ: 校庭側に移動
    • 景品交換所: 用具庫前に移動
    • だがしつり: 変更なし
    • 射的: 変更なし
  • 配置変更はおやじの助言もあってスムーズにできた。
  • 景品交換所で「大当たり」の人にも「残念賞」を渡す必要はないのでは?
  • 「大当たり」と「残念賞」の列を分ける必要もないと思う。
 

射的ゲーム

  • 5発は多すぎる。「5発中2回倒して大当たり」を「3発中1回倒して大当たり」に変えてもいいのでは。
  • 受付を1つに絞らず、テーブルごとに並ばせたほうがよさそう。
  • 幼児用、低学年用、高学年用の3台のテーブルを固定し、子どもたちをそれぞれに並ばせる方が効率がいい。
  • 場合によっては、テーブルと的(まと)の距離は2段階だけでもいいかも。
  • たま拾いをする子どもたちにはゴーグルをさせないと危ないかも。
  • 的(まと)の品質が悪くて、すぐ倒れるものや逆に倒れにくいものがあった。
 

休憩所

  • 1-1と1-2の教室以外に休憩できる場所がないため人があふれた。
  • 食事が終わってもDS等で遊んで長時間占拠する児童がいた。
  • 休憩所の管理人が必要。
 

バザー

  • スタッフの人数が少なかった。
  • 売れ残りが多かった。
  • バザー会場の入り口がわかりにくい、という声があった。
 

ゴミ

  • ゴミの分別を徹底をすべき。ペットボトル、お箸、燃えるゴミ・・・ダンボールでわかりやすく表示すれば子供でもできるはずです。 -- 2011-10-17 (月) 17:03:29
     

その他

  • まかないBBQは仮払い金ちょうど¥1おつりで完璧な買い出しだったが経理部長におこられてしまったので次回は¥1も残らないようにしたい? -- TONY? 2011-10-17 (月) 08:50:43
  • 泰山木企画委員会側の各ブースのリーダーが明確になっているとよかったと思う。
  • リーダーはなるべく現場の作業を担当せず、現場担当者の調整役として機能するとよい。
  • 現実には委員は各ブースをかけもちで担当することが多くなかなか目が届かない。
  • 泰山木企画委員会とおやじの会のコミュニケーションが不足している。
  • 少なくとも朝のミーティングは合同で実施するべき。
  • できれば事前の企画委員会におやじも参加させてもらいたい。(事前の顔合わせだけでも)
  • ママさん側のネームプレートの文字が小さくて読みにくかった。もっと大きな字で書いてあれば名前を呼びやすい。
  • わたあめマシンを大原児童館に返却する手配ができていなかったので、結局おやじのマイカーで運搬することになった。
  • 片付けの段取りを事前に詰めておく必要がある。
  • 泰山木企画委員会から提供された昼食ではやや足りない。しかし、まかないはちょっと買い込みすぎた。
     

アクセスカウント

今日のアクセス数?
昨日のアクセス数?
総アクセス数?