2012/MochiHansei

Last-modified: 2013-02-28 (木) 14:14:53

もちつき大会2013 反省会

もちつき大会の反省会が開催されました。

日時: 2013年2月9日(土)16:30~19:00
場所: 広和楼(こうわろう) 2階宴会場
参加おやじ: 志賀、朝倉(遅れて参加)、半田、和田、竹田、小林、前澤(遅れて参加)、志田、山口、植付(遅れて参加)、久郷、間、勝藤、涌井、吉冨、大島、鈴木、橋本、本村

 

このイベントの関連ページ: もちつき大会2013

 

↓下の入力ボックスにお名前とコメントをどうぞ。お名前はニックネームで結構です。

イベント告知チラシ

  • 配付時期が遅い。
  • QRコードを読み取ってもメール送信ができなかった。
  • 児童数で配付して欲しかったのに家庭数で配付されたため、記入・回収・整理に手間がかかった。
  • チラシの配付や回収の遅いクラスがあるようだ。
 

前日準備

  • PTA倉庫のカギのありかがわからず、臼をすぐに用意することができなかった。
  • 前日準備のためのマニュアルが欲しい。どの道具を使用するのか指示がないとわからない。
 

受付

  • 開催時間が長い。児童の集合時間をもっと限定してはどうか?
  • 受付名簿を用意したのはよかった。
  • 名簿へのマーキングがいまひとつ。誰が参加して誰が欠席だったのかわかりにくい。
  • 吹きっさらしで寒い。テントの側壁が欲しい。
  • 100円の参加費をごまかそうとする児童がいた。何らかの対策が必要かも。
  • 次回は12月の城山マラソンの日程に合わせて、当日の午後に実施する。
 

かまど

  • 防災用コンロの火がなかなか点かなかった。災害時に不安。
  • ハサミを用意しておくこと。
  • うっかりバケツをかまどの上に置いてしまい、底が少しとけてしまった。注意!
 

  • 太い杵がもう1本あるといい。はじめにこねるとき細い杵だとやりにくい。
  • 雑巾と台拭きを用意しておくこと。
  • 水拭き用モップを用意しておくこと。
  • 終わったらすぐにお湯で洗って、天日で乾燥させること。
 

もち丸め場

  • 砂糖1kgを当日追加購入したが結局未開封のまま終わった。事前に用意した1kgだけでよかった。
  • もちの丸める大きさはバッチリだった。配付パック数もほぼ参加人数通りだった。
  • アルコール消毒ボトルをここにも設置すること。
  • 砂糖:きな粉はの割合は1:1。来年度の申し送りとした方がよい。 -- 2013-02-28 (木) 14:14:53
 

もち配付場

  • 杵でもちをついてからパックの配給を受ける、という案内が徹底されていなかった。
  • アルコール消毒ボトルをここにも設置すること。
  • 餅パックとピンクシールとの交換、おしるこの「おかわり自由」など、児童に事前アナウンス出来たら良かった。おしるこを食べる前に割りばしを捨ててしまう児童が多数いたので、かなりの数を再配布した。 -- 2013-02-12 (火) 12:28:59
  • お箸とお椀は各自持参でも良いのではないか。 -- 2013-02-28 (木) 14:12:57
 

休憩スペース

  • ブルーシートが汚い。破損個所も多数。
  • ブルーシートの数量が不足。新調してほしい。
  • ブルーシートを固定するためのガムテープが不足した。
 

ごみ

  • フードパックやカップ類を重ねて回収したので、ゴミはとてもコンパクトにまとまった。
  • 2リットルのペットボトルをカットして割り箸回収箱にしたアイデアもよかった。
 

ゲーム

  • 児童が好き勝手にボールで遊び出してしまい、蹴ったボールが別の児童の顔に当たるなど事故が起きた。
  • ボール遊びのできるスペースを明確にし、監督者を置くべき。
  • なわとびで遊んでもいいか?と児童に聞かれた。それはそれでOK。
 

その他

  • 前回の資材(フードパックや洗剤等)を事前に確認したので、今回は無駄のない買い物ができた。
  • 缶コーヒーを朝礼台の上に置き忘れてきてしまった。
  • もちつき大会に多くの先生方が参加してくれるといいのに。
 

アクセスカウント

今日のアクセス数?
昨日のアクセス数?
総アクセス数?