第2回定例幹部会 議事録

Last-modified: 2010-08-03 (火) 06:26:48

※ 参加してくれた皆さんへ。
今回の議事録の中で、もし事実と反している内容や決定事項、その他誤字・脱字等を発見したら、カノンまでお知らせください。

実施日時

この話し合いは、2010.07.24 ベテルギウス鯖内 R21にて行ないました。

議題

  • 7/1~の新規メンバーの勧誘状況報告。
  • ギルド内人員整理について。
    • 対象者
  • 気がついたこと、アイディアなど。
  • 合同花火大会について。
    • 花火の寄付状況
    • 現在までに決まってる内容について
    • イベント資金はどうするか?

参加メンバー

以下のメンバーが今回の話し合いに参加しています。(敬称略)
 ・花カノン ・RYO・Y ・プル・ツー ・Chunlee

内容

今回の話し合いの内容は以下のとおりです。
発言者は省略、ただし、メンバー整理の対象者と、除外対象の皆さんのお名前は載せてあります。

7/1~の新規メンバーの勧誘状況報告。

7月1日より募集を開始した第2期生の勧誘状況報告は、2010年7月23日現在、以下のとおりです。
※全体(25名)新規(16名)サブ(9名、内7/1以降加入者のサブ7名)
※体験者(15名)
  内脱退(2名)  内正規移行者(4名)  内現在も体験中(9名)
  正規移行後脱退者(2名)
※正規加入者(10名) 
※現在の新規加入者数(22名)

ギルド内人員整理について。

4~6月期(第1期加入者募集締め切りまで加入の方)及びそれ以前から在籍のメンバーで、体験加入中で尚且つ連続1か月以上INしていないメンバーの報告を行いました。
今回の対象となった皆さんは、8月1日0:00の時点でinの確認ができない場合、一度脱退という形をとらせていただきたいと思います。
なので、もし対象メンバーを見かけたら、連絡なしにこれなかった事情を聞いてみてください。


なお、この規定に引っかかってしまった場合、Gや他のギルメンに対して迷惑をかけるようなことがあったわけではない、という理由から、再加入も可能とさせていただきたいと思います。
もし人員整理の対象となってしまった方からの再加入の意思表示があった場合は、マスター宛連絡できなかった理由を申し出ることを条件に、加入手続きを行ってください。

対象者

以下の4名が、今回の人員整理の対象となりました。

  • kngdmhartさん
  • しゃいあさん
  • イアルさん
  • てぃださん

整理対象除外者

以下の条件に当てはまる皆さんは、整理対象の除外者とさせていただきます。
(メンバー整理を行うときに整理条件を満たしていても脱退処理は行いません)
なお、2.に該当している皆さんは、その事情がなくなったときは整理対象の除外を解除します。
それと、PCが壊れて修理に出してるなど、緊急事態が生じた場合は連絡があった日から対象となります。

1.エタに在籍するキャラで一人でもアクティブなキャラの居られる方のサブキャラ全て
 ⇒ 初心者Dのヘルプ用キャラがいる場合もありますので一応除外対象です。でも、たまには動かしてあげてね♪
2.乃衣さん、歌舞伎団十郎さん、カチュアピアスンさん、ラヴィエンタさんとそれぞれのサブキャラ全て
 ⇒ リアルや完美内での事情を抱えているためになかなかinできないと、ご本人からGに連絡が来ている皆さんです。

気がついたこと、アイディアなど。

今後の募集について。

現在メンバー募集をしているけれど、引き続き継続して募集活動をしていくのか?
⇒定員まではとりあえず募集を続けていく予定です。ですが、全体の人数が増えてきて対応できなくなる恐れもあるので、少し募集のペースを落としてもいいかと思います。

メンバー掲示板について。

一部メンバーからメンバー専用掲示板がほしいとの要望がありました。
⇒メンバー掲示板を設置してもかまわないのですが、使ってもらえなければ本末転倒です。
 ですので、一度設置してみて、1ヶ月ほど様子を見たいと思います。

メンバー内での声掛けについて。

クエやボス等、お願いし難い人も居るので、できる限り声かけしていきたい。
⇒エタは比較的LV関係なく交流出来てはいるが、それでも疎外感を感じているメンバーも居る。
引き続き孤立する人を作らないようにするのが肝心だとおもうので、
様子を見ながらボスやDのクエ進行状況を時々聞いていかなくてはならないと思う。
なので、メンバー用掲示板も活用して、今後の様子を見ていきましょう。

合同花火大会について。

花火の寄付状況

2010年7月24日現在、寄付その他を含めて、全部で60発分の花火が集まっています。

現在までに決まってる内容について

  1. 8/9迄に行うと言う事で決定しています(8/7或いはその前の週で提案します)
  2. 案1G交流の為に花火の前にチームに分かれてゲームを行う(先方のGよりの提案です)
  • エタとしての提案事項
    • 花火大会の前にゲームをする
        ゲームの内容としては、5人一組でチームを作って、司会者の出した5文字のお題で文章を作る
         両Gのマスタと観客が審査員となって面白い方を決める)
        チーム分けはくじ引きとして、両方のGのメンバーが入るようにする          
    • 打ち上げ係を決めて打ち上げた方が良い
      最初から会場に来てくれた皆さんに配って打ち上げる方式だと花火が足りなくなるのではないか、という不安、せっかくの花火をよりきれいに見せるためにも、打ち上げ担当の係りを決めてやったほうがいいという結論に至りました。

イベント資金はどうするか?

合同花火大会ですので、インフィさんのほうでも花火は用意するそうなのですが、共同開催である以上、エタからも花火は出そうと思います。
今までギルド資金として貯めていたお金があるので、基本的にはそれを使用したいと思います。
それと、黄昏倉庫にある余った材料を売って資金にすることも検討しております。


もちろん、寄付や個人での準備も大歓迎。
とりあえずマスターのところに一度集めておき、当日、打ち上げ係となる幹事の皆さんに渡しておく分と観客分に分けることになるかと思います。

その他の提案事項

  • 会場候補地について。
    会場候補としては剣仙城・樹下の都・四方陣など、高いところから見ることができてなおかつ他のプレイヤーに邪魔にならない定番の地が上がっておりましたが…
    初心者Lv(一ケタ台のLvのメンバー)が行きやすい場所で人もほとんどこないと思われる月星の湖(334 679付近・星島?)を、会場候補地として提案したい、ということになりました。

以上。