AOEシリーズ対応ネットワーク機器

Last-modified: 2008-08-02 (土) 09:01:43

気軽に書いてください

使っているメーカー:機種名:状況(~~という設定をしたら問題なくプレイ出来た/~~という設定をしたがプレイ出来ない)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
例 (メーカー名 型番 サービス名に深い意味はありません)
X●C:VD-3●KX:フレッ●ADSL用ルータ内蔵モデム ポートフォワーディングの設定をしたら問題なくプレイ出来た
F●C:VZ-3●KY:汎用ADSL用ルータ内蔵モデム ポート解放設定をした。プレイは出来るがホストにはなれない。
ラ●●:XX-5●4:YHA●●用無線LANモデム。ポート解放そのものを出来ない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここに書いてください
NEC
・MN-3 フレッツ用ADSLモデム 問題なし

富士通

住友電工
・MS-5 フレッツ用ADSLモデム 問題なし

メルコ バッファロー

IOデータ
・NP-BBRL 問題ある ポート開放がうまくいかない
・NP-BBRM 問題あり 繋いでいて通信が切れる

プラネックス
・BRL-04FMX 有線ルータ ホストの場合は問題無し、クライアントはUPnPをオフにする事で可能 ただし相手によってはPing30が発生

COREGA
・CG-BARFX2 有線ルータ 問題無し AOE用の設定が製品に用意されている