2020-04-22

Last-modified: 2020-04-22 (水) 14:46:41
  • 久しぶりに 盾の話題を…
     
    昨夜は 千年竜 1回、ハーデス 2回と 盾づくしでした。
     
    鍛えていただき、応援してくださるおかげで、ボスの前に立つのが楽しみになりました♪
     
    そこ、"ドM" とか言わない (笑)
     
    昨夜の千年竜は 久しぶりに 2度ほど死んじゃいましたが、悔しくありませんでした。
    千年竜と 並んで横たわる図が シュールで、ちょっと笑えましたw
    画竜点睛(がりょうてんせい)を欠く という感じもしますが…
    それでも、手応えは充分だったので 楽しめました♪
    銀行枠を増やしたい方の お役に立てたようで、何よりでした!
     
    あ、ただ…
    ちょっと困ったのが、ST不足。
    包帯を巻きまくり、GSPもがぶ飲みしてますが…
    サムライ ハートを入れたり アトラクトで気を引いたり 盾やリベンジ スイングで返したり。
    何をするにも、STを使います。
    何度か ST切れで動けなくなったので、その辺を何とかしたいなぁ。
    ヒーラーの方に あらかじめ お願いしておく… のも、1つの手ですね。
     
    さてさて。
    その後の ハーデスで、サポの 新たな課題を発見!
     
    それは…
    "とっさの判断と 対応"
     
    第1部で、反射メインで盾をする方との連携がうまくいかず。
    タゲの取りあいになり、ハーデスさんが本陣へ突っ込む場面が ありまして。
     
    もちろん、その辺は 人によりけりで。
    「タゲが移って暴れるのも、楽しみの 1つ」
    という考え方もできますが。
    ただ… ハーデスでは 危険だと思っています。
    火力はもちろん、場所が狭くて逃げ場がなく、あっさり全滅しかねないから。
     
    討伐できたから 良かったものの…
    見るからに あっちへふらふら、こっちへふらふら。
    "よく その時点で壊滅しなかったなぁ"
    と、後から振り返って 身震いしました。
     
    そんな時こそ、サポの判断力が問われるんですね。
    具体的には、
    "サポが サブに回る"
    ことで、安定するわけです。
    途中で気づいたので 振る舞いを変えまして。
    後半は ハーデスさんが "おとなしく" なってくれました (良かったぁ)。
     
    いち早く判断して 行動を切り替えるのが、本当に重要ですねぇ。
     
    あと… これは先輩の方から 指摘されて知ったんですが、
    「こんぼうのデバフは けっこうヘイトが上がる」
    ということ。
     
    余裕ができて 反撃するようになった分、タゲぶれを引き起こしていたんですねぇ。
    たしかに これまで、
    "あれ? なんで ハーデスさん (メインから離れて) こっち向くかなぁ?"
    と思うことは ありましたが、
    "反射ダメージのせいかな?"
    みたいに 考えていました。
    ところが、先輩曰く、
    「反射ダメージは、メイン盾の人と そう変わらないと思うよ」
     
    そうなると 答えは 1つ。
    "敢えて 反撃を入れない"
    のが、安定に繋がるということですね。
    サブ盾の振る舞い方を 高めていこうと、気持ちを新たにしました。
     
    また、先輩からは、
    「平均して 80点 取れるようになったら、次は応用ね」
    という言葉をいただきました。
    それは、
    "今の スキル構成の中で、どのテクを どこで使うか…"
    を より整えて、キャラクターを活かすこと。
     
    これまでは、
    "ボスの どのテクニック / 魔法に、何で対応するか?"
    を考えていましたが…
     
    でも今は。
    せっかく安定して 盾ができるようになってきたので、
    "この状況なら どうふるまえば いいか?"
    を 考えていこうと思います。
     
    戦術から 戦略へ。
    個人戦から 団体戦へ。
    意識を高める段階へ 来ているんだなぁと 思いました。
     
    楽しみは、まだまだこれからですね!